2012年6月4日月曜日

首から背中の痛み(むち打ち) | OKWave


>上部頚椎カイロプラティックに行っていたんですが

まさか首をボキボキしていないですよね!!??
首をボキボキする治療は絶対に断ってくださいね。首には全身に行く神
経の束がありここを損傷すれば、半身不随、歩けない、温度が感覚が分
からない、便意が分からない、大きな力やポイントが悪ければ最悪死ん
でしまいます。大きな事故に遭わないまでも、整体で頚椎捻挫なんて笑
えません。

整体・カイロプラクティックなどの 「骨盤矯正・骨格矯正」 これは全
て真っ赤な嘘です。骨の矯正とは、脱臼や骨折などでは瞬時に出来ます
が、それ以外は出来ません。歯列矯正など思い出してください。あれも
一種の骨の矯正ですが、固定具で長期間矯正しますよね?他の部位でも
同じです。見るからにゴツイ、コルセットで固めます。

そもそも彼らは公的資格が一切ありません。早い話、無資格の素人で
す。誰でも明日からすぐに営業できます。素人さんですから、勿論健康
保険は使えませんし、自賠責だって保険屋からは相手にされません。

背骨と背骨の間に椎間板というクッションがありますが、整体やカイロ
で薄くなるということが確認されています。一回ぐらいでは大丈夫だと
思いますが、一年も通えば驚異的なスピードで椎間板は劣化します。長
期的に見れば確実に悪化します。

2012年6月2日土曜日

理学療法質問箱


こんにちは。小林と申します。

2週間前、立ち上がったり、歩いたりする時に、
左足の股関節が痛み、1週間前に、近くの
整形外科へ行きました。

レントゲン写真で、「亜脱臼性股関節症」と
診断されましたが、変形性股関節症に関する本
を紹介され、「病状と、股関節のケアについて
書いてあるから、読んでください」と言われ
ました。

質問に、充分に答えてもらえず、よく理解でき
なかったため、帰宅してから、紹介された本を
読み、「なるべく立たず歩かず、股関節の周り
の筋肉のトレーニングとストレッチをする」こ
とを心がけています。

2012年5月31日木曜日

典型的なオーラ、網膜片頭痛は、Visual雪、片頭痛の同等物、片頭痛の前兆のない急性発症の前兆、片頭痛関連めまい、片頭痛と心筋梗塞なく長期オーラ、永続的なオーラ、永続的な片頭痛のオーラ、家族片麻痺性片頭痛、片頭痛の底、片頭痛と片頭痛頭痛、amigrainous頭痛、オーラ、群発頭痛、頭痛、緊張型頭​​痛と片頭痛の視覚頭痛、光片頭痛、Acephalgic片頭痛、単離した。 - G43.1 - Ja



     
梗塞なく永続的なオーラ

梗塞(PAWOI)なしで永続的なオーラは、まず、まだ完全には理解されていない指定延長片頭痛のオーラの状態で説明され、あまり知られていない状態です。 PAWOIは、視覚的な雪、視力の低下などの神経症状の様々な原因といわれる残像、耳鳴り、その他増加した。しかしPAWOIの病因は、他の言葉で、それは前述の症状が引き起こされる正確にどのように知られていないが、不明です。さらに、健康診断はPAWOIの診断に有用であるかが明らかにされていません。現時点では、PAWOIは、通常、単に患者さんの現在と過去の症状に基づいて診断されている。
異なる薬は治療、特にアセタゾールアミド、バルプロ酸、ラモトリジン、トピラメート、およびフロセミドとして試みられている。

参照

永続的な片頭痛のオーラ

梗塞なく永続的なオーラ

家族片麻痺性片頭痛


家族片麻痺性片頭痛は(FHMの)オーラの段階で一般的に麻痺が含まれて常染色体優性古典的な片頭痛のサブタイプ(半身の弱さ)です。これは、運動失調、昏睡、てんかん発作などの他の症状を伴うことができます。臨床は、一過性運動失調タイプ2ドライバーおよび脊髄小脳失調症のタイプ6、良性家族性乳児けいれんと、子供の頃の交互に麻痺していくつかのFHMの患者では重複する部分がある。 FHMの3既知の遺伝子座があります。 FHMの患者の約50%を占めてFHM1は、は、P / Q型カルシウムチャネルαサブユニット、CACNA1Aをコードする遺伝子の突然変異によって引き起こされる。 FHM1も小脳変性症に関連付けられています。 FHMの例FHM2はの%に+ / K +の -。 FHM3は、FHMの稀なサブタイプであるナトリウムチャネルαサブユニットをコードする遺伝子、SCNA1の突然変異によって引き起こされる。これらの3つのサブタイプは、少なくとも1つの他の遺伝子座(FHM4)の存​​在を示唆し、FHMのすべてのケースについて考慮していない。片麻痺性片頭痛(散発性片麻痺性片頭痛)の非家族性症例の多くは、これらの遺伝子座での突然変異によって引き起こされる。

分類

FHMのは、大まかに二つのカテゴリーに分けることができます:および小脳徴候なし。小脳症状は運動失調を参照してくださいとFHM1変異を伴うこともあるエピソードやその他の時間が進行、小脳の変性が原因で発生します。表現これらの小脳症状の結果はFHMの両方一過性運動失調と小脳性運動失調の間に重なっています。これらの疾患のサブタイプ(FHM1、EA2以降とSCA6)はすなわち、同じ遺伝子の変異から、その結果、対立され、これは驚くです。 FHMの他の形態の遺伝的原因のみに基づいて区別しているようだ。

片麻痺性片頭痛の非家族ケースもありますが、散発的な片麻痺性片頭痛と呼ばれます。これらのケースは、家族例と同じ原因を持って、de novoの変異を表しているようだ。散発的な例は、臨床的に攻撃の家族歴がないことを除いて、家族例と同じです。

徴候と症状

FHMの兆候は前兆を伴う片頭痛のものと大幅に重なっています。一言で言えば、FHMのは、小脳変性症FHM1、、および片麻痺に関連付けられている前兆を伴う片頭痛に代表される。この小脳変性症は、エピソードや進行性失調症になることがあります。 FHMのは、良性家族性乳児けいれん(BFIC)と子供の頃の交互に片麻痺と同じ記号で表示することができます。その他の症状は、眼振、昏睡を誘発視線、(いくつかのケースは、トラウマを頭に関連するように見える実際には)意識を変更されています。しびれや視野のぼやけなどのオーラの症状は、通常、30〜60分間保持されます。これらの兆候は、通常、最初の生命の最初または第10回で現れます。

原因

主な頭痛の資料に相当するセクションを参照してください。

これは、FHMの変異が皮質拡散-うつ病生成のためのしきい値を下げることにより感受性を片頭痛につながると考えられている。 FHM1とFHM3変異が神経細胞で発現イオンチャネルで発生されます。これらの変異は皮質拡散-うつ病の基礎となる可能性があります両方超とhypoexcitableニューロンにつながる可能性があります。それも、それほど明確FHM2で変異遺伝子がアストロサイトの主に表現されるFHM2患者に見られる変異がFHMの症状につながる可能性がある方法です。星状膠細胞の脱分極はATP1A2 Naのハプロ不全が原因で発生する1つの提案の状態が+ / K + - ATPaseのは、アストロサイトからアデノシンなどの化合物の放出を増大を引き起こしている。これらは、自分の興奮性を変更し、皮質拡散-うつ病や頭痛につながる、隣接するニューロンと相互作用する化合物である。

診断

FHMの診断は、以下の基準に従って行われます:
は、以下のそれぞれの攻撃⇒2:。
:。⇒オーラの症状など線、点滅灯、スポットと運動麻痺を伴うのいずれかによって可逆的な視覚的な症状()、リバーシブル感覚症状(ピンと針、しびれなど)や音声。
:。の少なくとも2つの出現⇒:。
::開発で少なくとも5分もう一つやオーラの症状
:。:時間が24未満これらの症状が続く以上5分、
分のオーラの発症60先頭以内に頭痛.::⇒。これらの頭痛は、重度中程度のこと、脈動、頭の片側だけに発生し、4から72時間続くことができる歩行などの一般的な身体活動により悪化する可能性があります。これらの頭痛も吐き気/嘔吐、音過敏を添付しなければならない(回避音過敏症に起因する)および/または羞明(過敏症への光のための回避)。
少なくとも一つの近く(第1または第2度)FHMの相対的な
原因を他の可能性が高い

散発的なフォームは、家族の歴史を除いて、同じ診断基準に従ってください。

すべての場合において、家族や患者の履歴は診断のために使用されています。脳波やMRIとCATスキャンなどの脳機能イメージング技術は、、てんかんを除外するために、それぞれ小脳変性症をテストするために使用されています。原因遺伝子の発見により、遺伝子配列は、(すべての遺伝子座が知られているわけではありませんが)診断を確認するために使用することができます。

病態生理学

FHM1(CACNA1A)

最初に発見されたFHMの軌跡2.1はP / Qが型チャネルをカルシウムカルシウムいますれたCACNA1A遺伝子(元の名前CACNL1A4)をコードする。現在17の既知の変異は、このチャネルにある表1を参照し、これらの変異は、チャネルを通じて配布されています。顕著な小脳変性症やその他の機能不全患者におけるこれらの変異の結果の一部。これらの変異体の15は、彼らがFHM1表現につながる可能性がある方法を決定しようとする電気生理学的レベルで、少なくともいくつかのより詳細な分析を受けています。チャネル動態と神経細胞の興奮性、これらの変異の最終結果として文学に矛盾が増大している。

この矛盾の良い例は、R192Q変異に関する文献で見ることができます。卵母細胞で発現チャネルのウサギのアイソフォームを使用して、この変異の最初の調査は、それがすべての測定されたチャネルのプロパティを変更していないことがわかった。HEK293細胞で発現したヒトのチャネルを使用する後続のレポートは、活性化、結果FHM1変異体間で共通の中間点にある小さな分極シフトを見つけた。より負の電位で開いて、このようにチャンネルで、このシフトの結果は、ほとんどの電位で、野生型チャネルをよりオープンな確率を持っています。また、このレポートでは多くの細胞全体の電流が野生型チャネルと比較して、R192Q変異体はほぼ倍生産ことがわかった。これは単一チャネルのコンダクタンスの変化にはチャネル密度に相当の増加� ��よるものではない。後続のグループは、この変異は、G蛋白質共役型受容体(GPCR)による変調のための領域が重要であることに気づいた。 GPCRの活性化は、電流が2.1 Vカルシウムリードを阻害野生型。 R192Q変異体チャネル電流はまた、GPCRの活性化によって減少するが、少量で。最近のグループを作成することにより、これらの結果の一部を認識していますR192Qノックアウトマウスインチ彼らはR192Q変異体をより負電位で活性化することを、これらのチャネルを生成するニューロンは、より大きな全体のセル電流があることを確認した。これは、野生型に対して神経を表現するR192Qではるかに大きい量子コンテンツ(活動電位あたりのリリース神経伝達物質のパケットの数)、一般的に拡張神経伝達物質の放出となりました。したがって、これらの変異マウスは、野生型の対応よりも皮質拡散-不況の影響を受けていた。上で最も最近の実験、この変異体は、しかし、これらの結果の一部を否定した。チャンネルノックアウトニューロントランス フェクトと人間が2.1 VのCa、型電流からの変異チャンネル質問π/対応されている型で実際よりも小さい野生。また、対野生型変異体を発現する神経細胞に減少し、量子のコンテンツにつながる、脱分極中のカルシウム流入の大幅な減少を発見した。変異体チャネルを発現するニューロンは、以下の抑制入力を仲介することができたとP / Q型チャネルを介して小さく抑制性シナプス後電流を持っています。これと他の変異体とのさらなるテストは、その端が人間の生理に影響を判断する必要があります。

FHM2(ATP1A2)


、FHM2、片頭痛第二サブタイプの家族麻痺ATPアーゼ- + Kを /遺伝子が変異が原因でATP1A2コードNaを+。このNaは+ / K + - ATPaseのはアストロサイトさで表現重く可能性をするのに役立ちます設定反転維持が。 29既知の変異がFHM2、表2に関連付けられているこの遺伝子にあり、膜貫通セグメント4および5は、図1の間に大きな細胞内ループの多くのクラスタリング。これらの変異の12モデル細胞での発現が検討されている。すべてが1つは、ATPase活性またはカリウム感度の関数や、より複雑な減少のいずれかの完全な損失を示している。これらの変異体イオンポンプを発現するアストロサイトは、はるかに高い休息ポテンシャルを持ってよくわかっていない機構を介して病気につながると考えられている。

FHM3(SCN1A)

FHMのための最終的な既知の軌跡がナトリウムチャネルαサブユニットをコードするSCN1A遺伝子です。これまでに発見した唯一の研究では、この遺伝子の変異が他11家系(55%)CACNA1AまたはATP1A2既に有する変異と3 20の家族(15%)で同じQ1489K変異を発見した。この変異は、ドメインを3と4を結ぶ細胞内ループの高度に保存された領域に位置しています。非常に急いで(2-4倍)回復にこの突然変異の結果は不活性化から、野生型と比較されます。このチャネルは、ニューロンの活動電位生成のために重要であるとして、それが期待されているhyperexcitableニューロンのQ1489K変異の結果いることを確認します。

FHM4(1q31)

1番染色体のq腕にFHMのマップの最後の既知の軌跡。その中には変異がまだFHM4にリンクされているが、この分野で魅力的な候補遺伝子の数がある。

処理/管理

主な頭痛の資料に相当するセクションを参照してください。

FHMの患者は、その攻撃を引き起こす可能性があります活動を避けることをお勧めします。マイナーな頭部外傷は、FHMの患者は、コンタクトスポーツを避ける必要がありますので、一般的な攻撃の沈殿です。アセタゾラミドまたは標準薬は、しばしば血管収縮につながるものが脳卒中の危険性があるため避けるべきであるが、攻撃を治療するために使用されています。

予防/検診

出生前スクリーニングは、通常、要求された場合にそれが実行されるかもしれませんが、FHMのために行われていません。浸透率が高いように、個人が変異が生活の中でいくつかの点でFHMの兆しを開発することが期待されるべき運ぶことがわかった。

疫学

片頭痛自体は人口の15-20%に発生する、非常に一般的な疾患である。片麻痺性片頭痛、それは家族や自発的、0.01%の有病率は、1つのレポートによると以下の流行していること。女性は3倍以上の男性よりも影響を受ける可能性があります。

も参照してください

⇒Channelopathy
。⇒カルシウムチャネル
。⇒片頭痛
は、また、カルシウムチャネルの変異によって引き起こさ:。
。⇒小児欠神てんかん
。⇒低カリウム血性周期性四肢麻痺
。⇒若年性ミオクローヌスてんかん
。⇒悪性高熱症
。⇒ティモシー症候群

外部リンク

について。FHMをに関するcomのページ
分類の頭痛障害インターナショナル。⇒

2012年5月19日土曜日

疲労回復 レシピ - goo ヘルスケア


体を動かすエネルギーのもととなるのは、ブドウ糖です。疲れを感じたら、まずは糖質の補給を心がけます。また糖質をエネルギーに変えるのに必要なビタミンB1も同時にとるようにしましょう。 にんにくのアリシンはビタミンB1の働きをアップします。ストレスによる疲れは、適度な休息と、たっぷりのビタミンが効果的。

2012年5月17日木曜日

摂食障害の基礎知識 : 来日したレディー・ガガの過去とは?レディー・ガガはだった。 - NAVER まとめ


摂食障害の基礎知識

摂食障害に関して、アルコール問題との接点、トラウマや家族との関係、心理、症状、治療などを専門家が解説

お気に入り追加

2012年5月15日火曜日

10/15 Hall C(10F)


座長 :朝田 隆 (筑波大学臨床医学系精神医学)

シンポジウムI-1

認知症の行動・心理症状(BPSD)とその周辺
−レビー小体型認知症を中心として−

小阪憲司

(ほうゆう病院)
認知症患者への対応でもっとも重要なのはBPSDである.それは介護者にとってもっとも厄介な症状であるからである.
BPSDは,認知症が中心症状として位置づけられるのに対して,周辺症状と呼ばれているが,医療のなかでも介護のなかでももっともその対処に苦慮することは周知の通りである.
最近わが国でこのBPSDについて真正面から取り組んでいるグループがある.それはNPO法人「地域認知症サポートブリッジ」であり,そこでは「BPSD研究会」を組織して主として認知症の在宅医療を行っている精神科医・神経内科医・老年科医や看護師・福祉職員などが活発に活動している.今回のシンポジウムではその中心である木之下先生のほか,それに関連するメンバーがシンポジストを務めることになった.なお,このグループを中心に,今年度は厚生労働省老人保健事業推進費等補助金交付事業の研究費をいただいて研究を開始している.
さて,BPSDへの対応はもちろん非薬物療法が基本である.患者の生活歴・性格・環境はもちろん,その病気の性状や身体状況などをよく検討することにより,なぜそのようなBPSDが出現したかを多角的に検討し,それに基づいた対応をすることによって良くなることも少なくない.非薬物療法は必ずしも医療でなくても可能な対処法であるが,もちろん医療のうえでもそれは大切である.
医療に求められるのは,やはり正しい診断に基づいた対応であり,さらに適切な薬物療法である.
ここではまず,BPSDの医療上の問題点を簡単に概説した後,BPSDがもっとも問題となる認知症の一つであるレビー小体型認知症DLBについて簡単に紹介し,特にDLBによくみられるBPSDについて述べ,特にその薬物療法に焦点を当ててお話することにする.

シンポジウムI-2

抗精神病薬の代替治療としての漢方治療

水上勝義

筑波大学大学院人間総合科学研究科精神病態医学
認知症では,認知機能障害の他にも様々な精神症状や行動異常を認め,Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia(BPSD)と総称される.BPSDの症状は,幻覚,妄想,興奮,抑うつ,睡眠覚醒障害をはじめとする精神症状,攻撃的な言動,不適切行動をはじめとする行動面の障害,更には易怒性,脱抑制などの人格面の障害など多岐にわたる.認知症高齢者のおよそ80%に何らかのBPSDが認められ,患者のADLの低下や介護者の疲弊を生じ,しばしば施設入所の契機となる.
BPSDへの対応としては,非薬物療法的対応と薬物療法が行われる.認知症高齢者の場合,安全性への配慮から,まずは非薬物療法的な対応が行われるが,薬物療法が必要な場合も少なくない.従来BPSDの薬物療法には,抗精神病薬が用いられることが多かった.しかし認知症高齢者に対しては,抗コリン作用による認知機能の低下やせん妄の誘発をはじめ,過鎮静,ふらつき,転倒,循環系への影響などの副作用が問題であった.また2005米国FDAは,非定型抗精神病薬の使用によって認知高齢者の死亡率が増加するとの警告を発した.定型抗精神病薬は非定型に増して死亡率が高いとも報告されている.
このような状況下で,BPSDに対してより安全な薬物療法の開発は重要な課題となってきた.抗精神病薬に代わる薬物療法として,抗不安薬,抗てんかん薬などの候補薬剤が考えられるが,漢方薬による治療も抗精神病薬の代替治療の一つの選択肢としてあげられる.
これまでBPSDに対して釣藤散,黄連解毒湯,当帰芍薬散など幾つかの漢方薬の効果が報告されてきた.最近では抑肝散が注目されている.抑肝散は蒼朮,茯苓,川芎,当帰,柴胡,甘草,釣藤鈎からなる薬剤で,元来小児の癇症,夜泣きなどに対する薬剤であったが,1984年原敬二郎の報告以来,高齢者の精神症状に対する効果が報告されるようになった.
今回はBPSDに対する抑肝散の有効性を検証するため,関東地区20施設による多施設共同研究が施行されたので,その結果を紹介する.
対象は,アルツハイマー型認知症(AD),混合型認知症(MD)もしくはレビー小体型認知症(DLB)と診断され,Neuropsychiatric Inventory (NPI)の10項目のうちスコア6以上の項目が1項目以上ある患者106名(AD78名,MD13名,DLB15名)(外来59名,平均年齢80.6±3.9歳,MMSE16.1±6.0;入院47名,平均年齢78.5±6.7歳,MMSE9.6±6.8)である.
抑肝散(TJ-54,7.5g/日)投与期間及び非投与期間を各4週間としたクロスオーバー法を用い,最初の4週間服用し後半の4週間服用しない者をA群,前半4週間服用せず後半4週間服用する者をB群として無作為に割り付け,BPSDの評価にはNPIを,認知機能に関しては MMSEを,ADLに関しては外来患者ではBarthel Indexを,入院患者ではIADL尺度を用いて評価した.安全性については,研究期間中の有害事象調査に加え,開始前,4週後,8週後に血清カリウム値の測定を実施した.
106例のうち脱落3例を除く103例について解析を行った結果,A群,B群ともに抑肝散の服用期間にNPIスコアの有意な改善を認めた.また診断別に検討するとAD + MD群ではA群,B群とも抑肝散服用によりNPIスコアの有意な改善を認めた.各症状をみると妄想,幻覚,興奮,易刺激性,うつ,不安などに抑肝散の効果が認められた.また,A群の検討から,抑肝散投与終了後4週間の時点までBPSDの悪化を認めなかった.また認知機能やADLについては,抑肝散服用による明らかな変化を認めなかった.
消化器症状や低カリウム血症などの副作用を7例に認めたが,いずれも減量あるいは中止によりすみやかに回復もしくは軽快した.
今回の検討結果は,従来報告されてきた抑肝散のBPSDに対する有用性を支持するものであった.BPSDのなかには,抗精神病薬を必要とする激しい症状もみられるが,安全性の観点から代替薬として漢方薬を活用することも有用と考える.

シンポジウムI-3

在宅医療におけるBPSDへのかかわりと課題

木之下徹

こだまクリニック
当クリニックは2002年3月に品川区荏原に開院した,訪問診療を行うクリニックである.対象者のほとんどが,近隣の在宅介護支援センター,介護事業所,ケアマネよりご紹介いただくBPSDを有する認知症高齢者の方々である.さて,community - basedな疫学データから推察するに,認知症のおそらく8割以上の方々にBPSDが出現しているだろうと予測される.すなわち認知症が現在約200万人いるとされるので,地域において,BPSDはいわゆる「ありふれた病態」である.BPSDの出現によって生じる様々な現象(例えば,早期の施設入所,医療費の増大,患者と家族のQOL低下など)についてのエビデンスは徐々に積み上がりつつあるが,問題解決に役立つ分類や系統的解釈のための記述的整理は,まだ十分とは言いがたい.またBPSDに対する医療もその需要に追いつかず未整備な状態である.その一方で,入院,外来といった従来型のインフラに対して,第三のモダリティとして在宅医療が近年の保険制度改革をきっかけに台頭してきた.認知症やBPSDへの医療介入に対しては,そもそも「生活� �しづらいからその解決を医療に期待する」という背景がある.したがって,BPSDの解決や改善の前提には,疾患情報のみならず生活情報の評価も必要となる.そういった意味でも,在宅医療は万能ではないにせよ,地域のBPSDに対して強力なフレームワークを与え得ると考える.本報告ではBPSDに対する在宅医療のあり方について以下の三項目について考察したい.

I.在宅医療のメリット,デメリット
・薬剤に関するモニタリング
「事例:80歳代の女性.AD患者.特に身体疾患は認められず,これまで90歳代の夫により介護されてきた.しかし不穏,興奮,徘徊,感情失禁,睡眠障害が出現し,やむなく認知症専門施設に入所したが,BPSDが激しく対応しきれず8日で退所させられた.その後当院の在宅訪問診療をうけ,少量の抗精神病薬の服薬によりBPSDの改善をみた.老老介護のためケアスタッフのチーム連携で薬剤モニタリングの構築に成功した事例である.」 在宅医療の特徴の一つに薬剤モニタリングの構築があげられる.この事例に対する医療介入そのものは,入院した場合なんら特筆すべき内容ではない.しかし在宅医療では,BPSD関連薬剤で出現しがちな抗コリン作用,錐体外路症状,筋肉弛緩作用などについて,主たる介護者にしっかりと説明し的確に対応できるよう指導することが必要になってくる.なぜなら日々の服薬管理や副作用出現のチェックなどは,認知症の本人には全く望めないことだからである.この事例のように老老介護の場合,BPSDの対応に疲弊しきっている高齢の配偶者に薬剤モニタリングを依頼することは非常に難しい.したがって主たる介護者を含むケアスタッフのチーム連携で,薬剤モニタリングの構築を試みることが必要になる.

・医療情報の一元管理
在宅医療の枠組みでは,一人の医師がその人のすべての疾患について,プライマリーなレベルで網羅的に対応する.そのためこれまで関わってきた複数の医療機関からの情報を,一元的にまとめることができるというメリットがある.またこの過程でpolypharmacyの問題も発見でき,投薬内容を整理する機会が与えられる.

・薬剤のオフラベル問題
BPSDに適応をとった薬剤は国内にはない.そのため公然と議論し,知見を集積していく場がない.このことは,たとえば製薬企業が認知症の啓発活動に参入することを阻んでおり,適切なBPSD医療が普及しない大きな要因の一つになっていると考えられる.

・検査データが不十分
BPSDを伴う認知症の方は外来受診に対して拒否的であることが多い.したがって在宅診療では,脳機能画像や形態画像を得ることができず,症候学的所見に頼らざるを得ないというデメリットがある.我々も検査データが不十分なため,恥ずかしながら脳内出血や梗塞を見落とした経験もある.

・在宅での薬剤調整
病棟でBPSDをうまくコントロールしても,在宅に帰されると同じ薬剤量では過量な場合がある.在宅医療においては,家族の生活という観点が重視されるため,薬剤調整のメルクマールに介護者の生活や考え方が反映し,より生活の場を意識した薬剤調整が必要となる.

2012年5月14日月曜日

摂食障害の病理学と家族療法的アプローチ


摂食障害の病理学と家族療法的アプローチ

摂食障害(Eating Disorder)と自己愛の病理
摂食障害の心理療法と家族療法的なアプローチ

摂食障害(Eating Disorder)と自己愛の病理

食行動の強迫的・嗜癖的な異常である摂食障害には、俗に拒食症と呼ばれる『アノレクシア・ネルヴォーザ(神経性無食欲症)』と過食症と呼ばれる『ブリミア・ネルヴォーザ(神経性過食症)』の二つがあり、両者の既往(エピソード)は繰り返し出現します。食欲が異常に減退して健康を維持するだけの食事が摂れなくなるアノレクシア・ネルヴォーザ(Anorexia Nervosa)と食欲が過剰に増大して過食と嘔吐を繰り返すブリミア・ネルヴォーザは、一見すると、正反対の精神疾患のように思えます。

しかし、アノレクシア・ネルヴォーザによる過度の節食や不食(断食)をして痩せ衰えていたクライアントが、次の日には、ブリミア・ネルヴォーザによるビンジ・イーティング(無茶食い)と誘発性嘔吐(下剤乱用)の症状を見せることは頻繁にあり、拒食のエピソードと過食・嘔吐のエピソードは何度も執拗に繰り返されます。拒食症と過食症は『強迫的な痩せ願望・摂食行動への罪悪感と抑うつ感・自己愛の過剰・家族への依存心・精神的な退行・身体に関する美的感覚の歪み』といった共通点を持っており、二つの精神疾患は同じ自己愛性の病理の表と裏なのです。摂食障害は、薬物やアルコール、対人関係(性行動)に対する嗜癖(依存症)や強迫的な食行動に生活を支配される強迫性障害とオーバーラップ(重複� �しやすい疾患ですが、境界例(境界性人格障害)などに示される自己愛の病理に近い特徴を多く持っています。

特に、小学校高学年から中学生・高校生に好発する思春期痩せ症と呼ばれるアノレクシア・ネルヴォーザ(Anorexia Nervosa)では、母親への情緒的な依存性や怒り(感情)のコントロール困難が見られ、不安定な対人関係と衝動的な自傷行為を特徴とする境界性人格障害(境界例)の診断基準を満たすことがあります。しかし、最近の摂食障害のクライアントには20代後半から40代に至る比較的高い年齢の人が増えており、思春期に発症しやすいアノレクシアである思春期痩せ症という病名が使われる機会は減っています。摂食障害の発症年齢の広範化により、30代以上の高い年齢の人にも境界性人格障害の問題を抱えた摂食障害者が増えてきています。

境界例(境界性人格障害)と嗜癖(依存症)は、幼少期に両親からの保護と愛情を十分に受けられなかったアダルトチルドレン(Adult Children)に発症しやすい疾患と考えられていますが、摂食障害の場合には『過去に問題のあった家族関係』よりも『現在の問題のある家族関係』が重要になってきます。子供が摂食障害を発症した親の中には、『自分の育て方が間違っていたのではないか?子供時代に十分な愛情を注いであげられなかったのではないか?仕事が忙しくて子供を構ってあげられなかったのが悪かったのではないか?育児放棄や精神的虐待を知らず知らずのうちにしてしまったのではないか?』と自分を責めるような形で原因を追求される方もいますが、(明確な虐待がある場合を除いて)親の不適切な育て方だけが原因で摂食障害を発症するケースは余りありません。

アダルトチルドレンと摂食障害を含む嗜癖問題には有意な相関がありますが、摂食障害の発症の全てに明確な家族因(両親の歪んだ育児態度・両親の病的な嗜癖)があるわけではなく、痩せた身体を過度に美化する社会の風潮や日常生活における心理社会的ストレスなど複数の要因が関係しています。摂食障害の発症原因には、機能不全的な家族関係以外にも、喪失感の大きい失恋や離婚、強い挫折感を伴う受験(就職)の失敗、肥満恐怖と痩せ願望を煽るメディアの影響、他者の愛情を際限なく求める自己愛障害を考えることが出来ます。嗜癖の一種としての摂食障害は、社会活動(学校生活)における心理的挫折や対象喪失(愛する者を失うこと)によって急速に発症することもあり、不登校(登校拒否)やひきこもりの問題と合併す� ��ことも少なくありません。

2012年5月12日土曜日

答案百花ー理系・医系の小論文


答案百花ー理系・医系の小論文


大学入試の小論文(講座案内)   高校生の国語(講座案内)

答案百花・総合案内
答案百花「大学入試の小論文」 →文系、  →芸術系   →編入試験

Gallery(作品展示場)   トップページへ



はじめに

サブタイトルを「理系・医系」としたが、
ここでは同一人物の答案によって足跡をたどってみたい。

Aさんは中1のころから道場に通い始め、
初めは主に学校生活や家庭生活のことを書いていた。

小さいころから「お医者さんになりたい」と
漠然と思っていたようだが、
高1の終わりに進路選択を迫られると、
きっぱりと医系の道を選んだ。

そこで、作文・論文の課題は、時事的なものの中から、
医療・医学に関するものを選ぶようにした。
上記のほかにも、
「インフルエンザと予防」、「狂犬病」(感染症)、「免疫」、
「ケータイ電磁波の影響」、「口蹄疫」について、
また、その間に
「COP15」(地球温暖化対策会議)、「核兵器の廃 絶」
などについても書いている。

医療問題を医学の世界に限定せず、
広く社会の中でとらえるようにしたわけだが、
書きぶりにも変化が現れた。
上記の@〜Bに見られるように、文章が緻密なのである。
緻密さは医師の要件である。
優れた医師になるであろうことが予感される。

結果として、
3つの大学の医学部に現役合格を果たした。
こちらへ

もどる



@ 「バイオテクノロジー」

はじめの答案 添削例・諸注意
 私は今、現代社会の授業でクローンについて学んでいます。クローンは生物学的に「同一の遺伝子をもつ生物」と定義されています。遺伝子の本体はDNAでできており、DNAはデオキシリボースという糖・塩基・リン酸を一つずつ持つヌクレオチドという一つのかたまりを基本単位とし、それが多数つながったものです。DNAの塩基にはチミン、アデニン、シトシン、グアニンという4種類が存在し、それらの配列によって遺伝子の特徴が変わってきます。また、DNAは二重らせん構造という形で存在します。これは、チミンはアデニンに、シトシンはグアニンに結合すると決まっていて、結合したもの同士がつながり、ねじれた状態になっているため、そう呼ばれています。人間には23本の遺伝子が存在しますが、23本全ての遺伝子が二重 らせん構造をとっています。
 人間の遺伝子数は「2n=46」と表します。子どもは父親からn、母親からnもらって、2nとなります。兄弟姉妹は同じ遺伝子をもらっていますが、遺伝子の組み合わせは6,400億通りあるので、兄弟姉妹同士で全く同じ遺伝子をもつ可能性は極めて低くなっています。つまり、クローンになることはほぼないに等しいのです。しかし、例外があります。一卵性双生児です。双生児には一卵性と二卵性がありますが、一卵性とは、一つの受精卵が成長していくうちに二つに割れてしまうことで、二卵性とは、受精卵が同時に二つできてしまうことです。二卵性の場合は遺伝子が違うため、全然似ていない子どもが生まれますが、一卵性は遺伝子が全く同じなので、クローンの状態で生まれてきます。しか し、一卵性といっても、育つ環境によって、性格や考え方は異なってきます。

 今日のバイオテクノロジーは、人間が遺伝子の操作をできるところまで進んできました。その例がデザイナーチャイルドです。これは、受精卵の遺伝子をいじり、親が好んだ子どもを産めます。例えば、両親とも日本人であっても、子どもの髪はブロンド、目はブルーといったふうにできます。この遺伝子操作を行うことによって、受精卵から病気の遺伝子を取り除くこともできます。まだ多くの国ではこれが認められていませんが、世界で認められるようになったら、障害児が生まれなくなるかもしれません。
 授業で見たビデオによると、アメリカに自分のクローンを作りたいと願っている女性がいます。その人は病気のため、1日に異常なほどの量� ��薬を飲まなくてはなりません。そして、薬の副作用で体重が50キロから90キロまで増えてしまったそうです。その人は薬を飲まなくては死んでしまうけど、その姿で生きていくのは嫌だから、自分の代わりにクローンに生きてほしいということでした。

 バイオテクノロジーの進歩によって私たちの生活は豊かになるかもしれません。しかし、その反面、バイオテクノロジーを使うには、多額の費用がかかるため、上級層の人しか利用できず、金銭面以外での格差を生む可能性があります。ビデオで見たアメリカ人女性の場合、いくら自分の遺伝子と全く同じクローンを作っても、同じなのはDNAの塩基配列だけで、性格も考え方もその女性とは異なる人間ができてしまいます。だから、クローンが残っても、その女性が残ったことには なりません。
 もし、誰でもバイオテクノロジーを利用することができるのなら、自分や自分の親などのクローンを作るのか、自分の子どもの遺伝子を勝手に操作するのかなどは、これからバイオテクノロジーが進歩していく中での、人間がかかえる大きな問題です。それを無視すると、いつの間にかバイオテクノロジーが一人歩きをして、自然の姿が見失われる日が繰るのではないかと思います。

               (以上、約1500字)

← ……グアニンの4種類が……

← ……存在しますが、その全てが二重らせん構造を……

← 受精卵の遺伝子を操作することによって

← 多くの国ではまだこれが認められていませんが、

※ バイオテクノロジーはどう利用するのがよいか。
 いろいろ問題があるというに留めず、それについての自分なりの考えを示して締めくくろう。


第4段落までは、授業の内容を
よくぞこれだけ理解したと思えるほどに、よく書けている。
第5段落までは表現を若干直せばよい程度なので、
結論部だけを書き直すことにする。

書き直した答案 添削例・諸注意
〔 結論部ー第6段落 〕

 バイオテクノロジーを誰でも利用できるようになったら、病気の遺伝子を取り除くことができるので、人間社会に大いに役立つでしょう。しかし、どのようにでも操作できるからといって、親の好みで子どもを作るというのは、道徳的に許されることではないでしょう。そう考えると、バイオテクノロジーは何より生まれてくる子どものことを考えて利用されるべきだと思います。


もどる



A 「DNAと遺伝子」

この小論は前項の「バイオテクノロジー」の姉妹編として書かれている。
前半(第4段落まで)は、自分が理解したことがらの論述であるから、
知識の整理をするには大いに役立とう。

2012年5月10日木曜日

腰痛と右足の痛み | OKWave


No.1です。補足ありがとうございます。

>湯船は禁忌なんですね!
お湯につかったほうがいいんではないかと思って、湯船に浸かろうかとしていた矢先でした。。。

お~間に合ってよかったです!
これは今回のケースでなくても当てはまる対処方法なので覚えて置いてください。

・何かきっかけがあって傷めてすぐ
・いつもと種類の違う痛み
・いつもよりも激しく痛む
・ジンジン痛い

2012年5月9日水曜日

名古屋市 中村区 増子記念病院 泌尿器科


膀胱炎

排尿時の痛み、残尿感、頻尿等が生じます。
尿検査を行い診断します。
多くは細菌性で、抗生物質を内服することで数日で治癒します。
細菌感染以外の原因で起こることもあり、原因に応じた治療が必要です。
 

尿道炎

性行為により感染し、男性に発症します。(性行為感染症STD)
排尿時の痛み、尿道から膿が出る等の症状がみられますが、症状があまり現われないこともあります。
主な原因は淋菌、クラミジアです。
感染の機会があってから発症するまでに数週間かかる場合もあります。
尿検査を行い、適切な抗生物質で治療します。
放置すると尿道が狭くなり、排尿困難を来たすこともあります。
パートナーも同時に治療することが必要です。
 

2012年5月7日月曜日

車な趣味と暇つぶし - Yahoo!ブログ


お久しぶりです〜(~_~;)

 

年度末でめっちゃ仕事してました(苦笑)

やっとの事で時間が出来たのでRZで走りに行こうかと思いましたが・・・・・

寒いのとしばらく乗って無かったのもあって乗るのをやめて・・・・・

 

もう少しでスリップサインが出そうなリアタイヤを交換する事にしました(~_~;)

(と言っても13時過ぎから作業(笑))

 

 

2012年5月5日土曜日

Earache - Causes - Better Medicine


What causes an earache?

In children, an earache is most likely due to a middle ear infection, but it can also be caused by irritating substances in the ear and other conditions. A middle ear infection (otitis media) often follows an upper respiratory infection, such as the common cold.

In adults, ear pain is often due to disorders and conditions in another area that spread to the ear. This is due to the variety of nerves and connective tissues that are shared by other head and neck structures. Ear pain when swallowing is often caused by a blocked eustachian tube, sore throat, or sinusitis. In some cases, an earache is a symptom of a serious infection or other condition that should be evaluated as soon as possible or in an emergency setting.

Infectious causes of earache

Earaches are associated with different types of infections:

  • Blocked eustachian tube, often from a cold

  • Ear cellulitis (skin infection)

  • Eardrum infection (myringitis)

  • External (outer) ear and ear canal infection (otitis externa), often called swimmer's ear

  • Mastoiditis (infection of the bone behind the ear that is often caused by spread of a middle ear infection)

  • Middle ear infection (otitis media)

2012年5月4日金曜日

授乳の疑問、おっぱいのトラブル:赤ちゃんの悩み解決隊


乳腺炎

乳腺炎は、乳房内の乳腺に炎症が起こる病気です。

原因には、乳頭や乳輪などの傷口から細菌感染が起こり炎症を起こす場合と、赤ちゃんの吸引力が弱いために乳腺内に母乳がたまる(うっ滞)ことから炎症を起こす場合の2つがあります。

 

元々あったしこりが、どんどんひどくなって熱を持って、真っ赤になり、乳腺炎となる場合や、

なんの前触れもなく、ある日突然ドカンとしこりが出来て、一気に高熱が出る場合や、

熱はないものの、おっぱいが石のように固くなり、搾乳もできないほどになる場合などがあります。

 

どんな状態にしても、そのままにしておくとどんどん悪化し、切開(手術)しなくてはいけなくなります。

 

おかしい!と思ったら早めに対処することで悪化を防ぐことができます。

産婦人科だと抗生物質などを処方されて終わりということもよくあるようです。

 

お薬を飲んでも授乳は出来ますが、一時的な対処法であり、根本的な解決にはなりません。

2012年5月3日木曜日

胸痛い症状から調べる | 胸痛いcom


あなたの症状と当てはまるものをチェックしてみましょう!当てはまるものがあったら、その病気について調べ次に何をすべきか考える資料として役立ててみて下さい。


胸痛の原因となる病気のチェックには、胸痛の程度、持続時間、部位、胸痛の起こった状況、その他の症状などが参考になります。 胸が痛い病気の発生は症状から気付く場合が多いので、その症状を見逃さないようにしましょう。 そして早めに病院に行き、それらの情報を医師に伝え、病気の早期発見、早期治療に役立てましょう!

病気の症状というのはあくまで情報の一つにすぎなく、医者は病気を診断するときは様々な検査を行い情報を集めます。 例えば、診察で視診、触診、聴診を行ったり、血液検査や尿検査で成分に異常がないか調べたり、 X線検査、心電図、超音波などで体に異常がないか調べます。 これらの診断装置を使って様々な情報を総合して、どんな病気なのか診断します。

スポンサード リンク

ですので、症状だけでは病気を特定することは難しく危険ですので、 あくまで次になにをすべきか考える資料としてご活用下さい。

どんな病気でも同じですが、病気を治すには早期発見、早期治療が大切です。 気になる症状がある場合は出来るだけ早く病院に行くようにして下さい。 そして専門の医師に診断してもらうようにしましょう。

胸が痛い症状と一緒にあらわれる狭心症の症状
  • 胸が締め付けられるような痛みを感じる
  • 胸苦しい感じがする
  • みぞおちの奥が痛い
  • 左腕や頸部、下顎、背中まで痛みが伝わる
  • 冷汗が出る
  • 動いたり、興奮すると起こる
  • 安静にしていれば5分程度で回復する
胸が痛い症状と一緒にあらわれる心筋梗塞の症状
  • 焼きごてを当てられたような痛みがある
  • 耐えられない激しい痛みがある
  • 冷汗をかく
  • 前胸部や胸骨の裏側が痛む
  • 吐き気がする
  • 痛みが15分以上続く

2012年5月1日火曜日

【ニキビ治療】過酸化ベンゾイル【アメリカ最主流】


1 :スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 16:58:09
アメリカで最もメジャーでニキビに劇的に効果のある過酸化ベンゾイルの商品について語りましょう。
テンプレは>>2以降
2 :スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 16:58:52
!!!!!重要!!!!!

ベンゾイル パーオキシド(過酸化ベンゾイル)について

アクネフリー、アメリカ版プロアクティブに配合されている主成分ベンゾイルパーオキシドは
ニキビの特効薬として注目を浴びている強力な成分です。
これにより、早い人では数日から10日で劇的にニキビが治るようです。

しかし、ベンゾイルパーオキシドは日本では未認可となっており、今現在日本国内で
販売している化粧品、医薬品には入っていません。

海外市販品には10%前後の配合が多いですが、日本人には3%から5%が安全で
効果があるという説もあります。

ペンゾイルパーオキシドに過敏な方、中にはアレルギーを持つ方もいるので
薄めてから徐々に使うなど、工夫して使用しましょう

万一悪化しても、海外製品のため対処法を知らない皮膚科医もいると思われます。
全ては自己責任、日本人の肌は比較的敏感なので慎重に使いましょう。

3 :スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 17:04:40
今のところ過酸化ベンゾイルのアイテムで最もコストパフォーマンスに優れているのは
8 oz. Moisturizer
Price $19.40
ttp://www.danielkern.com/category-s/22.htm

クレジットカード必須なのでクレジットカードを持ってない人は
少し割高になるがアメリカ版プロアクやアクネフリーを456.comやアメリカ堂で買うのがオススメ

※注意※

日本版眞鍋プロアク ≠ アメリカ版プロアク ≒ アクネフリー
(主にピーリングで治す)  (ベンゾイルパーオキシドがにきびに効く)

アクネフリーはアメリカ版プロアクティブの廉価版と言われています
(主成分が同じ、ベーシックセットの値段が約半額のため

日本国内に正規代理店はありませんので購入使用は自己責任で!

4 :スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 17:12:10
過酸化ベンゾイルは殺菌作用や乾燥・ピーリング効果によりニキビを撃退。
抗生物質と違い耐性を招く心配はありません。

軽度から中度のニキビにオススメ
軽度から中度なら医者が処方する薬より効くかも
重度のニキビには"ニキビ治療で有名な"病院に行った方が良いかもしれません。

10%がMAXだけど強すぎます。
大体>>3程度の濃度がベストに近いみたい。

5 :スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 17:18:51
※使用上の注意※

○使用開始初期(最初の3週間程)の赤み、痒み、ピリピリ感は通常の反応です。
 使っているうちになくなります。それでも敏感な人は止めた方がいいかも
〇髪か染色織物を漂白するかもしれません
〇同時に他のにきび治療薬を使用したり、または他の治療薬使用直後に本製品を使用する際には、事前に医師にご相談ください
〇使用する際には、目、唇、口にふれないようにしてください。
 万一、接触した場合は流水で洗い流してください
〇不必要に太陽を浴びないようにして、日焼け止め剤を使用してください。
〇人によっては赤色、灼けつく痛み、かゆみ、ピーリング、腫れを特徴とする炎症が起こるかもしれません。
 軽度の炎症は、使用頻度を減らす事により軽減されるかもしれません。
 炎症が悪化したり、持続する場合は、使用を中止し医師にご相談ください。
〇子供の手の届かないところへ置いてください。
 誤飲した場合には、ただちに医師または毒物管理センターにご連絡ください。
○ニキビ治療予防の薬でニキビ痕改善の薬ではありません。

○○○人口の3%くらいはアレルギーらしいです。パッチテストをした方がいいです。
 腫れ激痛、発疹などの症状が見られる場合は、使用を中止すること○○○

6 :スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 17:21:17
関連スレ

【ニキビ撲滅】アクネフリー【プロアク廉価版】

【ニキビ】プロアクティブ七本目【ヴァネッサ】

7 :1:2010/03/17(水) 17:23:07
テンプレは一応以上です。
自分より詳しい方は補足して頂けると助かります。
日本ではニキビ治療に対して過酸化ベンゾイルは未認可です。
言うまでも無いと思いますが、自己責任で宜しくお願いします。

荒らしが来るようであれば化粧板への移転も考慮します。

8 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/17(水) 17:38:45
シミも消えますか?
9 :スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 17:39:31
>>8
>>5

○ニキビ治療予防の薬でニキビ痕改善の薬ではありません。

10 :スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 18:13:58
http://brownnn.blog129.fc2.com/
11 :スリムななし(仮)さん:2010/03/18(木) 11:50:22
昨日届いた>>3の最安値の買った。
使い心地はアクネフリーよりも、水分多めな感じ
使用後の感じは大差なし。

これからアクネフリーじゃなくてこっちを当分使ってみる

12 :スリムななし(仮)さん:2010/03/18(木) 22:02:36
個人的にニキビ治療最強アイテムのこのスレが早速過疎ってるのが納得いかんw
13 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/18(木) 22:28:26
>>12
効果は強いが、刺激も強すぎて逆に肌が荒れる人も多いってことだよ。
使いづらいアイテム。
テンプレにちゃんとアフターケア(保湿)もするようにと書いておかないと、使い方間違える人続出するよ。
14 :スリムななし(仮)さん:2010/03/18(木) 22:42:00
>>13
俺は一切保湿してないけど普通に効果あるんだけどな
アメリカでは日焼け止め以外のアフターケア保湿等は要求してないみたいだし
15 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/19(金) 02:05:19
ベンゾイル坊が沸いているのはこのスレからか
ベンゾイルなど使ってる奴はもうとっくの昔に使っている
それでも治らないから重度の奴らは困っているのだよ
16 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/19(金) 02:13:02
ちなみに>>3のテンプレは間違ってる
ベンゾイルもピーリングでニキビを治すのだよ
そしてアクネ菌を殺菌する効果もある
日本版プロアクティブはそれと同様の効果を出すためにサリチル酸を配合した
サリチル酸もピーリングとアクネ菌の殺菌効果がある
ただし、ベンゾイルほど強力じゃない
威力が違うが、角質をはがすという点では同じだ
17 :スリムななし(仮)さん:2010/03/19(金) 03:08:41
>>16
ちゃんと調べてから使えよw

過酸化ベンゾイルは皮膚に塗られると分解され酸素を放出して、
絶対嫌気菌であるアクネ菌にめちゃくちゃ効果がある。
もちろん、乾燥ピーリング効果もあるけどな。
だからサリチル酸なんていう弱いものより直接的な効果があるんだよw

>>15
過酸化ベンゾイルで無理な場合は
トレチノインやアキュテインクラスのめちゃくちゃ強い薬使わないと無理だってよ。
東大附属病院形成外科・美容外科とか行って市販より強いトレチノインでも貰って来い

18 :スリムななし(仮)さん:2010/03/19(金) 03:11:54
>>16
あと、日本版プロアクは過酸化ベンゾイルはほとんど含まれてないよ
一応ナイトクリームに入ってるけど、値段的にグラムで考えると超割高

それを世界中で使われているアメリカ版プロアクと同等だという過大宣伝してるのが
日本版プロアクだろ

19 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/19(金) 04:27:54
過酸化ベンゾイルで毎日5個以上出来ていたニキビが無くなった
これ発明した人は偉過ぎ
20 :16[sage]:2010/03/19(金) 04:42:26
>>17
ベンゾイルとサリチル酸はともにピーリング効果とアクネ菌の殺菌効果があるが、威力はベンゾイルのほうが上だと言っているのだ。
ちゃんと文章を読んでくれ。
俺は間違ったことは書いていない。
21 :スリムななし(仮)さん:2010/03/19(金) 14:10:06
>>20
ピーリングで治すのと殺菌で治すのは全く違う
どちらに主眼がおかれてるかというのはニキビ治療において非常に大切

ピーリング程度がメインのアイテムで治ればニキビで悩む奴なんて出てこない

22 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/23(火) 17:15:43
過疎
23 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/23(火) 18:23:08
過疎ってるな。
24 :スリムななし(仮)さん:2010/03/23(火) 18:41:33
まあ、ニキビスレの宿命
治ったら誰も来ない。
治らなくても興味薄れて誰も来ない

結果出るのが早い商品だけに、過疎るよ

25 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/23(火) 18:58:50
あっそ
26 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/24(水) 13:20:32
ベンゾイル使ってる時の日焼け止めって何を使えばいいですかね?
27 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/24(水) 17:24:34
13歳位から20年近くもニキビと戦ってきて、病院でもらったイオウのローションから始まり、ビタミン剤や亜鉛サプリ
ここ数年は東大のトレチ治療・ディフェリン・マンデリック酸・パントテン酸・サルチル酸・乳酸・病院のピーリングや
フォトダイナミック・高濃度VCローション・漢方まで試してきた。努力の結果、大きなニキビとかは出来なくなったけど、
顔中のコメドや、無くなっては出来る小・中くらいのニキビは全然治らない。ニキビがあまり無い時でも肌の質感が
オイリーでプツプツしてて、なんか本当にイマイチ。もう一生綺麗な肌にはなれないと思ってた。

『トレチで治らないのに、プロアクティブ程度で治る訳ないだろ!』って先入観もあって、なぜかニキビ治療の定番?
過酸化ベンゾイルだけは試してない事に気がつき、Acne.orgのトリートメントを注文。2週間前から使い始めた。
正直ほとんど期待してなかったのに、現在ニキビがほぼ消滅・・・顔中乾燥して細かい角質がたくさんあるけど、キツイ
トレチ治療をした身なので、まったく許容範囲内です。 毛穴も超縮んでます。油田も解消。。 ポーラズチョイスのBHA
も注文したので、角質除去とコメドを無くす為に肌の様子を見ながら、過酸化ベンゾイルと並行して塗る予定です。

油田で常に赤ら顔っぽかったのも改善して、白く均一な肌色になりつつあります。今まで使ったお金と時間を考えると、
何で今まで過酸化ベンゾイルを試さなかったのか凄く悔やまれますが、嬉しくて毎日鏡をみてニヤついている状態。
私の場合は、肌質を考えるとニキビが無くなってもずっと塗り続けた方が良さそうです。

酷いニキビや万人に合うとは思いませんが、個人的には今までの薬で一番効いているようなのでご報告まで。

28 :スリムななし(仮)さん:2010/03/24(水) 20:58:00
>>26
なんでもいいよ。
ちゃんとした日焼け止めなら
俺は456でセタフィルの日焼け止め使ってる
1500円くらいでほぼ週の半分以上使用で2年以上もってるし、効果も劣化してないw
一応オススメ

>>27
過酸化ベンゾイルはアメリカでは医師の処方する薬よりも効果的であるとしばしば言われる。
私もあなたほどじゃないけど、色々5年以上試して苦しんで結局、過酸化ベンゾイルでほぼ治った。
だから、ニキビで苦しんでいる人に早く過酸化ベンゾイルに辿り着いて欲しいと思ってこのスレ立てた。

過酸化ベンゾイルはアメリカの使用例では十年以上使ってる報告もあるみたいだし、
私もずっと使い続けたいと思ってます。

29 :スリムななし(仮)さん:2010/03/24(水) 21:24:51
俺私
30 :スリムななし(仮)さん[sage;]:2010/03/25(木) 01:26:37
>>28
どうもです。参考になります
今まで日焼け止めなど使ったことないのでまったくわからんですわ
ちなみにセタフィルはSPF50ですがSPF30ぐらいの日焼け止めでも平気ですかね?
質問ばっかですみません。
31 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/25(木) 07:11:48
みんなアクネフリーが主流なのは何故?
クレアラシルウルトラとかのほうがベンゾイル濃いし、塗るだけだから楽じゃない?
32 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/25(木) 10:31:48
ハイドロキノンと過酸化ベンゾイルを一緒に使っている人はいますか? 

トレチノインと過酸化ベンゾイルは、ディフェリンを除いて一緒に使えない事はわかった
んだけど、ネットではハイドロキノンと一緒に使えない成分の事が書いてある項目が
見つからない。過酸化ベンゾイルのニキビ治療と一緒にニキビ跡の治療や美白もしたい
んだけど。 ベンゾイルとVCローションは相性が悪いって前スレで書いてる人がいたけど。

33 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/25(木) 11:11:23
>>30
俺のセタフィルは15SPFだよ。
日焼け止め使ったこと無いってことは男だろうけど、
白く残ったりして日焼け止め使ってるのが目立つ日焼け止めとかもあるから気をつけてね。

>>31
テンプレよめ
過酸化ベンゾイルは濃ければ良いってわけじゃないから。
むしろ濃いと副作用が強く出るから2,5~3%くらいがベストの使い方。
基本的には濃いアイテムは濃ければ効果があると勘違する消費者意識を狙った商品だよ。

>>32は知らん。
英語でもググった?
日本ではマイナーだから日本語でググっても無駄だと思うが。

34 :スリムななし(仮)さん[32]:2010/03/25(木) 12:42:03
英語でググってみたら、ハイドロキノンとは併用しない方が良いみたいでした。

ニキビが良くなったら、朝と夜でそれぞれ別に使ってみます。

35 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/25(木) 16:50:19
顔がものすごく赤い・・・
みんなどうやって乗り切ったんだ?
36 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/25(木) 20:12:30
>>35
まとまった休みの時に使うのが基本
赤い時は量を減らすかストップ
徐々に慣らして量を増やすと良いよ
37 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/26(金) 05:01:55
アメリカ版、ヤフオクにあるよね
38 :スリムななし(仮)さん[sahe]:2010/03/26(金) 05:23:55
どぞ
39 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/26(金) 07:56:30
>>36
断続的に使ってもそのうち赤くならなくなるのか。
ずっと使ってないとダメだと思った。
週末だけ使うようにするよ、ありがとう。
40 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/27(土) 01:04:00
acne.orgのレジメンやったら何しても無駄だったニキビが減ってきた!もっと早く試してたらクレーター出来なかったんだろうな...
41 :スリムななし(仮)さん:2010/03/27(土) 13:03:59
顎~首の10年もののアダルトニキビに、半年以上トレチノインを塗り続けたけど全く効果なかった。
ので、ベンゾイル10%を寝る前にスポット塗りしたら、塗ってもいない頬や目の周りなど顔全体が腫れあがってしまった。。
もちろん使用は即中止したけど、腫れ二日目にして更に悪化してる感じで困ってます。。。
42 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/27(土) 20:35:20
>>41
トレチノインは東大病院で出してもらった専用のものじゃないと
薄すぎて効果が無いって聞いたことあるよ

過酸化ベンゾイルは10%は本当に意味がない
ニキビへの効果は変わらないのに副作用は大きく出る

でも、腫れ上がったってことは3%の人がもってる
アレルギーかもね。
使用しないほうがいいかも

43 :スリムななし(仮)さん:2010/03/28(日) 00:03:21
怖い怖い
44 :41[sage]:2010/03/28(日) 02:55:22
>42
トレチは、東大じゃないけど皮膚科処方の0.1%に同じく処方されたハイドロキノン5%を重ねて付けてた

ベンゾイル、副作用ぐぐっても塗ってもいないとこまで腫れる例が見つけられない。
確かにアレルギーかもしれない。。今も耳の中まで痒いよ(T_T)

45 :30[sage;]:2010/03/29(月) 18:14:49
>>33
ありがとうございます。

ちなみに自分はベンゾイル初使用で約1週間ですが、赤くなるなどのトラブルはありません。
スレで言われてるようにヒリヒリ感はありますが
ニキビに対しては効果抜群で目立つニキビはだいたい小さくなりました。
自分はもともとオイリー肌だったのが一気に乾燥肌気味になりました。

46 :スリムななし(仮)さん:2010/03/30(火) 12:22:56
過酸化ベンゾイル入りのトナー(拭き取りタイプの化粧水)を探してるんですが
・アメリカ版プロアクティブのトナー
・アクネフリー(廉価版プロアク?)のトナー
くらいしか見つけられませんでした。
2.5%~5%くらいで、過酸化ベンゾイル入りのトナーをご存知の方、どうか教えてください。
47 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/31(水) 01:20:04
>>32
なんかVC一緒に使うとVCに反応して顔が赤くなったって話をアクネフリースレで見た気がする。
48 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/04/08(木) 08:33:57
アクネフリーを一度使ってから二週間。
最初の一週間は落ち着いてたけどまた荒れだした、使い続ければその内落ち着くのだろうか。
でも赤くなるから予定のない週末しか使えない…
49 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/04/11(日) 02:02:40
これは使う量が重要だな。
自分はめん棒の先くらいのごく少量を
顔全体に塗るくらいがベスト。
コメド消失した。
50 :スリムななし(仮)さん:2010/04/11(日) 13:31:50
最初は極少量を推奨らしいが、
慣れたら多めに使うべきらしいよ。

まあ、俺は少量で問題ないから、
メーカーのたくさん買わせようという戦略な気もするが、

51 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/04/13(火) 11:16:00
過酸化ベンゾイルは確かに効く
中学生のときとかにこれ使ってればなあ

ただ完治とまではいかない

52 :スリムななし(仮)さん:2010/04/13(火) 16:01:59
バイキンマン
53 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/04/14(水) 21:56:29
アクネフリーと相性の良い保湿剤や日焼け止めってありますか?
54 :スリムななし(仮)さん:2010/04/19(月) 20:24:51
>>3
のTREATMENT届いたんで試してみますわ
55 :スリムななし(仮)さん:2010/04/21(水) 23:23:37
あげ
56 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/04/21(水) 23:54:42
>しかし、ベンゾイルパーオキシドは日本では未認可となっており、今現在日本国内で
>販売している化粧品、医薬品には入っていません。

日本版プロアクティブのナイトクリームの容器にベンゾイルパーオキサイドって書いてあるけど?
テンプレで言ってるのと何が違うの?

57 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/04/21(水) 23:57:02
あ、ごめん自己解決
ベンゾイルパーオキサイドじゃなくてベンゾイルパーオキシドが禁止なのね
ややこし過ぎるw
58 :スリムななし(仮)さん:2010/04/22(木) 23:16:54
peroxideって書くからオキシドって読む人もオキサイドって読む人もいる
要は同じものだ。
59 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/04/24(土) 21:01:40
キャ
60 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/04/25(日) 21:06:57
>>56
そこらへん微妙なんだよ。
日本で医者がベンゾイルを処方することはまずないって事を考えると
ニキビ治療薬の有効成分として過酸化ベンゾイルを処方するのが
未認可となってると考えるのが良いのかもしれない

プロアクアメリカ版はナイトクリームじゃなくて、普通にベンゾイルが入っていて効果のあるものだし、
日本版はベンゾイルの量の割には値段は糞みたいに高い。

どちらにしろ日本版プロアクは糞

61 :スリムななし(仮)さん:2010/05/04(火) 03:46:49
age
62 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/05/08(土) 23:51:38
アクネフリー買った。
日焼け止め塗れって言うけど、塗らないとどうなっちゃうの?
シミができやすいとか?
63 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/05/16(日) 21:55:45
赤みが出やすいとか、しみできやすいとか、炎症とかもだよ。
64 :スリムななし(仮)さん:2010/05/17(月) 04:17:27
あげ
65 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/05/19(水) 21:59:55
ホクロはめちゃくちゃできやすくなるから
66 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/05/30(日) 13:10:40
単独で使う分にはいいけど、ニキビ用コンシーラーと併用したら真っ赤になった。
67 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/06/02(水) 15:52:59
多分それビタミンCはいってるから
68 :スリムななし(仮)さん:2010/06/02(水) 20:46:56
アクネフリーかなり効くけど結局根治は無理っぽいね。
できては治しのイタチごっこは変わらない…
69 :スリムななし(仮)さん:2010/06/02(水) 22:11:07
そうか?
俺は1年くらい使ってるけど使いはじめに比べて全然にきびできなくなったけど
使ってるいるうちに、ダメージ受けてた肌が回復していつか、これなしでもニキビできなくなるといいな
でも5年くらいニキビだらけだったから、1年やそこらで完治とかは高望みし過ぎだと思うよ
70 :スリムななし(仮)さん:2010/06/02(水) 23:48:47
これってアメリカじゃなく韓国とか海外の免税店とかでも売ってるかな?
71 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/06/03(木) 20:52:03
偽者も流通してるらしいから普通に信頼できる店で個人輸入した方がよいかと
72 :スリムななし(仮)さん:2010/06/04(金) 22:43:38
ベンゾイル パーオキシド(過酸化ベンゾイル)について

アクネフリー、アメリカ版プロアクティブに配合されている主成分ベンゾイルパーオキシドは
ニキビの特効薬として注目を浴びている強力な成分です。
これにより、早い人では数日から10日で劇的にニキビが治るようです。

しかし、ベンゾイルパーオキシドは日本では未認可となっており、今現在日本国内で
販売している化粧品、医薬品には入っていません。

・・・なのに、日本ではテレビでアメ人歌手とか、アメ版Proactive使って
成功した例とか使って広告してる。

これって、違法じゃないのか? 主成分の入ってないインチキ薬を
同名で、主成分がはいってないことを言わずに売ってるわけだからな。

73 :スリムななし(仮)さん:2010/06/05(土) 21:41:32
>>72
かなり際どいレベルだよね。
一応ナイトクリームには入ってるみたいなんだけど、かなり少量であの値段だから
かなりボッタクリ。

少なくとも海外で販売してるプロアクティブとは全然別物ってことだから
俺としては誰か消費者が訴えて欲しいなーとは思う。

74 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/06/16(水) 16:38:58
俺も買う前にちょっと調べるかと思わなければ
当然のように日本版に手を出してた

顔いっぱいにニキビが咲いて赤くなってたけど
マジで10日でひいた
今は時々は1コ2コ出来るが、またすぐ治る
本当に感謝してるわ

75 :スリムななし(仮)さん:2010/06/16(水) 21:39:21
>>74
お前みたいな奴がいると、俺も頑張ってこういうスレを立てて布教してる甲斐があるよ
俺も悩んでてこれで治ったから、俺みたいに悩んでる奴は是非これをもっと試して欲しい
76 :スリムななし(仮)さん:2010/06/16(水) 22:21:04

ニッキッビは皮膚科へ~♪
の、
新しい治療法があるよ!っていうのはこれのこと?
77 :スリムななし(仮)さん:2010/06/16(水) 22:23:04
え、アメリカ版プロアクティブにはいってる奴ってマジ?

あー!!そういえば
友達がアメリカ留学してて、
アメリカのプロアクティブはきいたけど
日本のでは効かないって言ってたのはコレの有無の違いなのか!!!!!

78 :スリムななし(仮)さん:2010/06/17(木) 10:57:09
>>76
分からないけど、日本ではまだ認可されてないはずだから違うとは思う

>>77
そう。過酸化ベンゾイルは皮膚科で処方される薬よりもきくって有名だからね

79 :スリムななし(仮)さん:2010/06/18(金) 08:44:00
過酸化ベンゾイル使ってるのに>>1の顔が汚いのは何故?(?_?) 
2ちゃんのニキビ関連のスレ覗きまくりだし 
汚肌の人が勧める美容法ってw
80 :スリムななし(仮)さん:2010/06/18(金) 22:57:05
>>79
今はほとんどのぞいてないよー
ニキビ関連はここしか見てないから、特に宣伝にも行ってない。
スレ立てた当初は宣伝にまわったけど

美容法というより治療法で薬なんで化粧品とかとはレベル違うので
あまりニキビに悩んでなくてポツポツレベルだったら止めた方がいい商品だよ

81 :スリムななし(仮)さん:2010/06/19(土) 22:28:51
>>3のを買おうと思うんだけど、
これはモイスチャライザーを買えばいいの?
トリートメントを買えばいいの?
それともライン使いですか?
82 :スリムななし(仮)さん:2010/06/20(日) 13:17:29
>>3はトリートメントのあとに再水分補給で
モイスチャライザーって書いてあるのかな。
モイスチャライザーの成分にはベンゾイルないっぽいから、
トリートメントだけ買えばいいよね。
83 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/06/26(土) 23:06:37
背中ニキビに塗ってる人いる?
84 :スリムななし(仮)さん:2010/06/28(月) 12:07:08
注文して1週間以上たつけど、全然来ない
大丈夫かな
85 :スリムななし(仮)さん:2010/06/28(月) 15:37:48
1週間くらいはかかると思うけどね
86 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/06/28(月) 17:08:05
>>3の使い方動画、洗顔の後すぐつけてるよね。
化粧水のタイミングっていつよ?
87 :スリムななし(仮)さん:2010/06/28(月) 17:21:50
>>86
アメリカには化粧水つける文化が無いらしいよ
使うとしても拭き取りがメイン。
まあ、俺も化粧水面倒でつけてないし、それでもかなりよくなってるから適当でいいと思う

まあ、でもベンゾイル使って皮膚に浸透してから保湿した方が
ベンゾイルが薄まらなくていいかもね。
化粧水の効果は洗顔から時間経つから薄まるかもしれんが

2012年4月30日月曜日

コレヒドール島/フィリピン



 

戦跡コレヒドール島 (5)


尊い死を踏みにじる非道の蛮行。この地で日本社会の欠陥を知るとは。

 

 大元帥陛下を押し立てて進んでいく社会システムをつくったのは一体誰なのか。
 そのような怒りを覚えるわけですが、さて実は、ここにはさらに大きな怒りを呼び起こす問題がありました。

 この日本人のツアー参加者の中で、1人で参加していたのは私だけでした。
 あとの人たちは、みんなフィリピーナのお姉ちゃんも連れてきている五十がらみの男たちばかりだったのです。私は思いました。私も含めてではありますが、彼らが生をうけることができたのは、直接間接に、ここで死んだ6000人の日本人たちがいたからではないのでしょうか。先考の眠る場所にやって来るのに、フィリピーナを連れてくる神経というのが私にはどうしても理解できませんでした。
 花のひとつでも手向けるのが筋なのではないでしょうか。道徳以前の、人倫の問題です。いや別に、何も考えずにフィリピンに来てもいい。フィリピーナを連れてどこかに遊びに行ってもいい。それだったらどこかのリゾート地に行ってほしい。「コレヒ� ��ール島にだけは来るな」と私は言いたい。


ニュージャージー州の痛みの管理組合


 フィリピーナに罪はない(島内のホテルにて昼食)

2012年4月28日土曜日

腹痛 症状・疾患ナビ | タケダ健康サイト


みぞおち辺りから下腹部までの痛みを総称して腹痛と呼びます。しかし、その痛み方や痛む場所によって、原因はさまざまに異なります。腹痛の中には、重大な疾患が隠れている場合がありますから注意が必要です。

2012年4月27日金曜日

痛車黒猫仕様AE86プラモデル開封 - YouTube


Welcome to YouTube!

Suggested Location Filter (we have set your preference to this): Russia

The location filter shows you popular videos from the selected country or region on lists like Most Viewed and in search results.To change your location filter, please use the links in the footer at the bottom of the page.

Click "OK" to accept this setting, or click "Cancel" to set your location filter to "Worldwide".

2012年4月25日水曜日

腰と背中の痛みを解消する自律神経整体院


 腰の痛みやだるさの原因は?

・腰がだるい
・腰が痛い
・腰がおもい

など、腰に感じる不調にはいくつかあるようです。
実際に日々、整体をしていると様々な表現で違和感をうったえてこられます。ところが、大半の方は、その痛み、違和感を解決する方法をご存じないようです。

そのために、

・揉んだらよく治るのじゃないだろうか?
・ほぐしたら楽に治るのじゃないだろうか?
・マッサージしたら軽くなるのじゃないだろうか?

というように考えてしまうようです。
ところがこういった方法で痛みやがなくなることはほとんどありません。

どうしてか?

それは、腰の痛みや違和感の原因が筋肉にはないからです。原因は、腰の骨(腰椎)や骨盤にあります。つまり腰に感じる痛みや違和感を解消しようとすると腰の骨と骨盤の調整をしてあげなければいけないのです。

「腰が痛い。」

 そういってしまえば、簡単ですが腰の痛みは出かたや感じ方は人それぞれです。たとえば、痛みの原因が同じであっても、人によって感じ方が異なることもあります。また、逆の場合もあって、原因が違うのに同じ部分に痛みがでることもあります。そのため、人によってはなかなか腰の痛みが解消しないこともあります。 そこで、まずは腰痛についてよくある勘違いについてまとめみました。

 

腰痛によくある勘違いその1 一生治らないので上手に付き合っていくしかない

 「もう治らないので一生上手につきあってください。」

 そう言われたことのある方の腰痛を何人も改善しています。

 腰の状態をみるとそれほど重傷ではないのに、こんな診断をされることがあるようです。1つには、診断の後、時間が経過して改善したということもあるかもしれませんが、これは腰痛に対する視点や考え方がまったく違うためです。

 「もう腰痛は治りません。」

 そんな診断をうけていても整体であれば改善可能なことはすくなくありません。腰痛と上手に付き合う必要はないのです。きっちり元気な腰を取り戻しましょう。

 

腰痛によくある勘違いその2 手術をしなければ治らない

 整体をしていて一番難しい方は、脊椎や神経の手術経験のある方です。

2012年4月24日火曜日

ミネアポリス 痛みの研究日記




片頭痛の発生メカニズム。治療の発達とともに少しずつ分かってきた。Sumariptanという薬。非常に有効な薬剤である。どうやって効くのか?脳を覆う髄膜の血管を収縮させることで片頭痛を緩解する。勿論、そうではない!という方々も多い。

sumatriptanは5HT1B/1D受容体作動薬である。

関係論文を読んでる。以前、読んだがすっかり忘れているので再読。
このSumatriptanという薬、経口投与した場合、脳には到達しないという報告がある。これは末梢神経系に作用して痛みを緩解する説を支持する有力な所見にもなる。

奇怪な現象がある。ある片頭痛患者、あまりに痛みがひどいので頭痛に関係する神経、三叉神経第1枝を切ってしまった。つまり末梢神経をなくしてしまった。ところがこのSumatriptanはこの患者の片頭痛を緩解して しまったのである。ということはこの薬剤、脳に作用して片頭痛を緩解しているという説が成り立つ。
 (←拡大可能)
この論文は中脳のPAGというところに、5HT1B1D受容体作動薬を局所注入し脳髄膜とか角膜、顔面皮膚に機械刺激を与えた時の三叉神経脊髄路核尾側亜核ニューロンの興奮を観察している。

(↑拡大可能)
写真左。縦軸は刺激による反応性、横軸は薬剤(aratriptanという5HT1B1D受容体作動薬)投与後の時間経過を示す。どうやらこの薬剤をPAGに注入すると脳髄膜刺激による痛み反応は低下するようだ。

写真右。角膜を刺激した時の反応性を見ている。ちなみに脳髄膜も角膜も同一神経支配を受けている。BMIという薬剤を使うと角膜の疼痛反応は低下した。しかしnaratriptanという5HT1B1D受容体作動薬を注入しても痛み反応に変化はなかった。

これらの所見は5HT1B1D受容体作動薬がPAGに作用すると片頭痛が緩解する可能性を示唆する。その一方で、同じ神経支配を受ける角膜の疼痛反応には効果がなかった。不思議だ。換言すれば5HT-PAGシステムは角膜の疼痛制御にあまり関係していないのか?

同じ神経でも場所が違� �ばその痛みのメカニズムは異なる。となるとちょっと乱暴な仮説が思いつく。目と頭ですら違いがあるなら、頭と足でも痛みのメカニズムも違うのとちゃうか?という実験が下の論文だ。
 (←拡大可能)
頭顔の痛み関係する神経細胞を三叉神経脊髄路核尾側亜核から、足の痛みに関係する神経細胞を腰髄から電気生理学的に記録した。そして上述の5HT1B1D受容体作動薬を全身投与し各々の領域に痛み刺激を加えた時、神経興奮に変化があるか?否か?を調べた。勿論、興奮が下がれば薬が効いて痛みが軽減していることになる。
 (←拡大可能)
結果。写真上。頭部関係は痛みは軽減したが、足の痛みは軽減せず。

大雑把に言えば5HT1B1D受容体作動薬を飲むと、頭とか顔面部の痛みには効果がありそうだが、足腰の痛みにはあまり効き目がない。という話になる。

やはり場所が違えば痛みの感受性とか薬の効果は異なる。不思議だ。

  1. 痛みの研究 TMJ/学会/他
  2. | trackback:0
  3. | comment:4



どうでもいいがちょこと外へ出たらメチャクチャ寒かったのですぐ戻って来た。厚着して出直し。ネットで気温チェックしたら何気なく摂氏マイナス18度だった。

昨晩、図書館で借りた映画を観た。"The Pursuit of Happiness"主演ウイル=スミス。
確か以前、オスカーにノミネートされたのではないのか?ウイル=スミスも主演男優賞かなんかにノミネートされていたように思う。調べると邦題は『幸せのちから』というらしい。
  話は単純。貧乏でしがないセールスマンのウィルスミス。いつも羨望のまなざしで見ていた世界の一つ、ある投資会社に就職できるまでの長い道のりを描く。ひらたくいえば普通の就職活動の過程を深く追求したある黒人の物語。

この映画から何を感じたのか?

2012年4月22日日曜日

とんでものアンドロイド スマホアプリ 結果1~20件目-オールアプリ


2012-04-21 10:14:27

無料

使いやすい 起動が長いのが難点だけど、整理しやすい。たまに強制終了しちゃうこともありま...

2012-04-21 00:09:05

無料

よい たのしい!

2012-04-22 02:14:48

無料

2012年4月20日金曜日

座骨神経痛?尾骨の痛み《横浜市 天王町接骨院 症例ブログ》


座骨神経痛?尾骨の痛み

出産後に尾骨(お尻のシッポ)の痛みを訴える奥様が増えているようです。
当院にもお尻の骨の痛みを訴えるが来院されています。そんな痛みに対する症例です。

体育座りなどの際にお尻の骨に痛みを感じるようになった30代女性です。

出産後腰痛に悩まされ、他院にて加療し腰痛は改善。
しかし、フローリングの床や自転車のサドル、体育座りなどの際にお尻の骨に痛みを感じるようになったとの事で、特別打ったりぶつけた覚えはなく、本人も原因が不明との事でした

ちなみにこのお尻の骨が痛いと訴えて来院される方は結構多いです。
みなさん、お尻のお肉が少ないからでしょうか?出産でお尻の肉の弾力や張りが無くなってるのでしょうか?と心配!?されていますが・・・

硬い床などに座って「骨が当たる」と感じるのは、坐骨(ザコツ)か尾骨(ビコツ)です。坐骨はその名のとおり座るときに当たる骨なので、お尻の筋肉の状態や座り方により当たります。
坐骨の左右どちらかだけ強く痛んだり、ここ最近急に出てきたりした症状であると、坐骨神経痛の可能性がありますので、一度検査をされることをお勧めします。

2012年4月13日金曜日

子宮内膜症ってどういう病気ですか?


子宮内膜症ってどういう病気ですか?

レディースホーム>FAQ>H.子宮内膜症に関するもの編>

 

            1.月経のメカニズム
            2.子宮内膜症の病態
            3.子宮内膜症の診断
            4.子宮内膜症の治療
              1)手術療法
              2)薬物療法
               a)擬妊娠療法
               b)擬閉経療法

 

1.月経のメカニズム

  下のイラストをまずご覧ください。
  イラストは、月経周期における卵巣および子宮内膜の変化を示したものです。

 

 まず、月経が終了する頃から排卵が起こるまでの期間(=卵胞期)に、左右どちらかの卵巣で通常、一つだけ卵胞が発育し始めます。卵胞が発育してくると、卵胞を形成している卵胞細胞から分泌される卵胞ホルモン(エストロゲン)の量も次第に増量していくようになります。この卵胞ホルモンの影響によって子宮内膜は徐々に増殖し、その厚みを増して行くようになります。
 排卵期になると、子宮内膜は経膣式超音波検査ではおよそ1cmほどの厚みを持って観察されるようになります。
 卵胞が破裂して卵が卵巣外へ放出される(=排卵が起こる)と、その後に卵胞は黄体へと変化していきます。肉眼的に黄色い組織に見えるため黄体と呼びますが、黄体はそれまで卵胞を形成してい� �卵胞細胞が黄体細胞へと変化することにより形成されるものです。この変化は脳下垂体から一時的に大量に放出されるLH(黄体刺激ホルモン)によってなされるものと考えられており、排卵という現象が起こるのもこのLHの一時的大量放出によって起こるものと考えられています。
 黄体が形成されると、今まで分泌されていた卵胞ホルモンに加えて、黄体ホルモン(プロゲステロン)が同時に分泌されるようになります。黄体ホルモンには、卵胞ホルモンの作用によって増殖した子宮内膜に栄養分を貯め込むなどの働きがあり、結果として子宮内膜を受精卵の着床に適した環境となるように作用します。
 こうして妊娠に向けて準備をしたにもかかわらず妊娠が成立しなかった場合には、卵巣に形成されていた黄体は自然に退縮してしまい、それと同時にそこから分泌されていた卵胞ホルモン・黄体ホルモンともに急激に減少するようになって、その結果子宮内膜が一気に剥がれ落ちて出血が起こるようになります。
 これが月経(生理)です。

 (*妊娠が成立した場合のホルモンの状態はこちらに詳細が記載してあります。また、月経周期におけるホルモン量の変化はこちらを参考にしてください )

 

 

2.子宮内膜症の病態

 さて、最初にお話ししましたように子宮内膜症というのは「子宮内腔以外の場所に子宮内膜が生育している病気」ですから、身体のどこかに子宮内膜が生育している場所があることになります。すると、その場所でも子宮内腔で起こるのと同様に、毎月内膜が増殖と剥離出血を繰り返すことになります。
 子宮内膜症は卵管や卵巣、ダグラス窩、膀胱子宮窩などの子宮周囲の組織に最も良く見られますが、このような場所でも毎月子宮内膜の増殖と剥離出血が見られる、ということになるわけです。
 下のイラストを参照して下さい。  

 

2012年4月12日木曜日

■ライフサイエンス出版■治療学・座談会 日常診療での心不全治療のポイント 2/3


■治療学・座談会■

出席者(発言順)

(司会)吉川純一 氏 大阪市立大学循環病態内科  教授)

和泉 徹 氏 北里大学内科学 II  教授
金 勝慶 氏 大阪市立大学分子病態薬理学 助教授
友池仁暢 氏 国立循環器病センター 病院長


■禁忌であったはずのβ遮断薬の有効性

吉川 だいたい一般治療に関してはお話いただきましたので,次に,少しフォーカスを絞ってお話を承りたいと思います。

 まず,β遮断薬について。われわれが心臓病学を始めたころはβ遮断薬が心不全治療に用いられるとは夢にも思っていませんでした。 この点も含め,なぜ有効なのか,あるいは使い方のポイントなどについて,お話し下さい。

和泉 β遮断薬の有効性の機序はまだ明らかになっていませんが,後ほど金先生にぜひ薬理学的な解釈を展開していただきたいと思います。

 歴史的な経緯から申し上げれば,Waagstein は「1960 年代に最初の経験をした」と言っています。 そして 1975 年の"British Heart Journal"に拡張型心筋症にβ遮断薬が奏効した症例を報告して以来, 彼を提唱・推進役の中心として慢性心不全のβ遮断薬治療は展開してきました。 その間に多くの批判や抵抗があったことは事実です。 しかし今日,β遮断薬の効果を疑う人は誰もおりません。 ですから,拡張型心筋症においては「非特異的な特異療法」という変な説明がされてはいますが, 治療薬としての確固たる地位を確保したことは間違いありません。

 簡単ないい方をすれば,慢性心不全に陥っている心筋組織では何が起こっているのでしょう。 そこでは大きな意味で 2 つの事件が起こっています。 1 つはカテコラミンの過剰な刺激であり,2 つ目は,これは後からも問題になると思いますが,レニン−アンジオテンシン系の活性化です。 この 2 つが病勢を進め,病態形成に寄与しているという理解です。

 これに対してβ遮断薬は,カテコラミンの過剰な刺激に対する直接的な抑制効果のほかに, ACE 阻害薬との併用下ではレニン−アンジオテンシン系をも抑制し,過剰な 2 つの心筋反応をともに抑制します。 その結果,現在ではむしろ心筋細胞そのものよりも,マトリックスに対する 2 つの経路を通じた抑制効果により, 最終的に Ca 過負荷状態の心筋細胞の反応性を取り戻していくと考えられています。これが一番わかりやすい説明だと思います。

■β遮断薬使用は心臓移植の適応条件でもある

和泉 私たちがβ遮断薬を使うときには,その適正なβ遮断薬効果を狙っていけばいいのですが, それがどれぐらいであるのかがまだ指数化されていないのが現状です。となると,β遮断薬療法は漸増療法が原則です。 ある一定の量をポンと与えて効く,効かないという乱暴な評価をすることはできません。

 メトプロロールの経験を申し上げますと,重症の場合,1.25mg という吹けば飛ぶような少量をまず投与し,それで心拍数と血圧の反応をみます。 そして,心拍数で 10%ぐらい,収縮期血圧も 10%ぐらいの減弱が安静時にみられればβ遮断薬効果が出たと判断します。 確認できない場合には動いてもらい,軽い負荷をかけて運動時の心拍数や血圧で 10%ぐらいのβ遮断薬効果が現れたところでやめる,というやり方をします。 拡張型心筋症の重症例で,この方法を用いて 1 年間,どれぐらい症例が導入可能かを調べてみました。85%の患者は大丈夫です。

 現在,私たちはカルベジロールで試みていますが,それを上回る成績を出せそうです。 カルベジロールのほうが使いやすい薬剤かなという感じがしております。

 拡張型心筋症例にβ遮断薬療法を試みることは,どうしても必要な治療プロセスであると思っています。 私は日本における心臓移植適応委員会に参加していますが,心臓移植の適応をみる時にもこのβ遮断薬治療の効果の有無を必ず問うことにしています。 β遮断薬効果をチェックしていない患者は心臓移植を原則認めないという形で対応しています。

2012年4月10日火曜日

不正出血 - がん予防-女性のからだ『ヒルル』


子宮がん検診とクラミジアと排卵痛 2008年08月15日

今日、おそらく排卵痛だと思われるのですが、 右わき腹が時々痛みます。 「排卵痛」で検索してみたところ、 「クラミジアだと痛いことがある」ということがわかりました。 私は先月、子宮がん検診を受診していまして 問題ない、と結果をいただいています。 更に2ヶ月前に、不正出血をしまして、 排卵しているかどうかの血液検査も受けています。(この結果は...

1ヶ月以上続く不正出血 (ICSI失敗後・・・) 2008年07月22日

5月の半ばにICSIをしました。ショート法での採卵、フレッシュ移植です。 残念ながら着床には至りませんでした。 その後6月半ばに「生理かな?」とおもう出血が始まりましたが、それから1ヶ月、出血が止まりません。 出血は茶色のおりものだったり、生理と同じ状態だったり、その日によってまちまちです。 量はおりものシートで間に合う程度なのですが、毎...

不正出血について。 2008年07月11日

はじめまして。 中期流産後一度の生理がきましたが、周期11日目より不正出血らしきものが一日あり、その後2日間茶色のオリモノがあります。 現在はまだ低温期で排卵出血などは今までしたことがありません。 妊娠の際に、がん検診はしたところ異常なしだったので、子宮癌による出血は考えにくいと思います。 TDLに行った日から出血があるので、そのこと...

病院の受診のことなのですが 2008年06月12日

2年くらい前に1年ほどお世話になっていた婦人科に再び受診しようか悩んでます。 その婦人科には不妊治療目的で通っていたのですが、そこは不妊治療に力を入れていたわけではなかったので治療に限界を感じ、専門に治療している病院に転院しました。 その際、特に紹介状を書いてもらうわけでもなく、先生に何も言わずに通院をやめました。 (病院を変えて、無事、...

2012年4月9日月曜日

My First Weblog | Music::Information


明日からの四国・岡山ツアーにぎりぎり間に合いました♪

アメリカ・レコーディングの2ndミニアルバム
ついに!やっと発売できます。

タイトルのFLYは
  アメリカに飛んでレコーディングにチャレンジしたこと
  想いはキューバに向かってあふれていること
  自分がより成長していきたいという願いを込めたものです。

2010年2月アメリカ・テキサス州オースティンにて行われた
セッションレコーディング。
内容はスタンダードナンバーを中心にピアノソロ2曲を含む全5曲。

2012年4月6日金曜日

食道がん:[がん情報サービス]


パンくず式ナビゲーション

更新日:2006年11月29日    掲載日:1996年11月25日

1)食道の構造と機能

食道は、のど(咽頭)と胃の間をつなぐ長さ25cmぐらい、太さ2〜3cm、厚さ4mmの管状の臓器です。食道の大部分は胸の中、一部は首(約5cm、咽頭の真下)、一部は腹部(約2cm、横隔膜の真下)にあります。食道は身体の中心部にあり、胸の上部では気管と背骨の間にあり、下部では心臓、大動脈と肺に囲まれています。

食道の壁は外に向かって粘膜、粘膜下層、固有筋層、外膜の4つの層に分かれています。食道の内側は食べ物が通りやすいように粘液を分泌するなめらかな粘膜でおおわれています。粘膜の下には筋層との間に血管やリンパ管が豊富な粘膜下層があります。食道の壁の中心は食道の動きを担当する筋肉の層です。筋層の外側の外膜は周囲臓器との間を埋める結合組織で、膜状ではありません。

食道は、口から食べた食物を胃に送る働きをしています。食物を飲み込むと重力で下に流れるとともに、筋肉でできた食道の壁が動いて食べ物を胃に送り込みます。食道の出口には、胃内の食物の逆流を防止する機構があります。これらは食道を支配する神経と自身の筋肉の連関により働くしくみとなっています。食道には消化機能はなく、 食物の通り道にすぎません。

2)食道がんの発生部位と細胞

日本人の食道がんは、約半数が胸の中の食道の真ん中から、次に1/4が食道の下1/3に発生します。食道がんは食道の内面をおおっている粘膜の表面にある上皮から発生します。食道の上皮は扁平上皮でできているので、食道がんの90%以上が扁平上皮癌です。

欧米では胃がんと同じ腺上皮から発生する腺癌が増加しており、現在では半数以上が腺癌です。腺癌のほとんどは胃の近くの食道下部に発生します。生活習慣、食生活の欧米化により、今後はわが国でも腺癌の増加が予想されます。扁平上皮癌と腺癌は性格が異なるので資料を参考とするときには注意が必要です。

頻度はまれですが、食道にはそのほかの特殊な細胞でできたがんもできます。未分化細胞癌、癌肉腫、悪性黒色腫などのほかに、粘膜ではなく筋層などの細� �から発生する消化管間質腫瘍も発生することがあります。

3)食道がんの進行

食道の内面をおおっている粘膜から発生したがんは、大きくなると粘膜下層に広がり、さらにその下の筋層に入り込みます。もっと大きくなると食道の壁を貫いて食道の外まで広がっていきます。食道の周囲には気管・気管支や肺、大動脈、心臓など重要な臓器が近接しているので、がんが進行しさらに大きくなるとこれら周囲臓器へ広がります。

食道の壁の中と周囲にはリンパ管や血管が豊富です。がんはリンパ液や血液の流れに入り込んで食道を離れ、食道とは別のところに流れ着いてそこでふえ始めます。これを転移といいます。リンパの流れで転移したがんは、リンパ節にたどり着いてかたまりをつくります。食道のまわりのリンパ節だけではなく、腹部や首のリンパ節に転移することもあります。血液の流れに入り込ん� �がんは、肝臓、肺、骨などに転移します。

4)食道がんの統計

年齢別にみた食道がんの罹患(りかん)率、死亡率は、ともに40歳代後半以降増加し始め、特に男性は女性に比べて急激に増加します。

罹患率、死亡率ともに男性のほうが高く、女性の5倍以上です。死亡率の年次推移は、男性では戦後大きな増減はなく近年は漸減傾向、女性では1960年代後半から80年代後半まで急激に減少し近年は漸減傾向にあります。一方、罹患率は、男性では1975年以降増加傾向、女性では1975年以降80年代後半まで減少傾向にあり、その後はっきりとした増減の傾向は見られません。

罹患率の国際比較では、日本人は他の東アジアの国の人や、アメリカの日本人移民に比べて高い傾向があります。

5)食道がんの発生要因

食道がんについては、喫煙と飲酒が確立したリスク要因とされています。特に扁平(へんぺい)上皮癌ではその関連が強いことがわかっています。また、喫煙と飲酒が相乗的に作用してリスクが高くなることも指摘されています。

食道がんが多く見られる南ブラジルやウルグアイでは、熱いマテ茶を飲む習慣があります。中国や日本、香港からも、熱い飲食物が食道粘膜の炎症を通して、食道がんのリスクを上げることを示す研究結果が多く報告されています。熱いものを飲んだり食べたりする食習慣が、おそらく確実なリスク要因でしょう。近年、欧米で急増している腺癌については、胃・食道逆流症に加えて、肥満で確実にリスクが高くなるとされています。予防要因では、野菜・果物の摂取がおそらく確実とされています。

食道がんにかかる方は咽頭(のど)や口、喉頭などにもがんができやすいですし、咽頭や口、喉頭などのがんにかかられた方は食道にもがんができやすいことがわかってきました。

1)無症状

健康診断や人間ドックのときに、内視鏡検査などで発見される無症状の食道がんも20%近くあります。無症状で発見された食道がんは早期のがんであることが多く、最も治る確率が高いがんです。

2)食道がしみる感じ

食べ物を飲み込んだときに胸の奥がチクチク痛んだり、熱いものを飲み込んだときにしみるように感じるといった症状は、がんの初期のころにみられるので、早期発見のために注意してほしい症状です。軽く考えないで内視鏡検査を受けることをお勧めします。

がんが少し大きくなると、このような感覚を感じなくなります。症状がなくなるので気にしなくなり、放っておかれてしまうことも少なくありません。

3)食物がつかえる感じ

がんがさらに大きくなると食道の内側が狭くなり、食べ物がつかえて気がつくことになります。特にまる飲みしやすい食物(かたい肉、すしなど)を食べたとき、あるいはよくかまずに食べたときに突然生ずることが多い症状です。このような状態になってもやわらかいものは食べられるので、食事は続けられます。また、胸の中の食道が狭いのにもっと上ののどがつかえるように感じることがあります。のどの検査で異常が見つからないときは食道も検査しましょう。

がんがさらに大きくなると食道を塞いで水も通らなくなり、唾液も飲み込めずにもどすようになります。

4)体重減少

一般に進行したがんではよくみられる症状ですが、食べ物がつかえると食事量が減り、低栄養となり体重が減少します。3ヵ月間に5〜6kgの体重が減少したら注意してください。

5)胸痛・背部痛

がんが食道の壁を貫いて外に出て、まわりの肺や背骨、大動脈を圧迫するようになると、胸の奥や背中に痛みを感じるようになります。これらの症状は他の病気でもみられますが、肺や心臓の検査だけでなく食道も検査してもらうよう医師に相談してください。

6)咳

食道がんがかなり進行して気管、気管支、肺へ及ぶと、むせるような咳(特に飲食物を摂取するとき)が出たり血のまじった痰が出るようになります。

2012年4月4日水曜日

うつ病の人との接し方:接し方に悩む家族、友人、同僚のために(心理学総合案内こころの散歩道)


うつ病の人との接し方:接し方に悩む家族、友人、同僚のために(心理学総合案内こころの散歩道)

うつ病の人との接し方:「励ましてはいけないのなら、どう接したらよいのか」家族、友人、恋人、会社の同僚のために。。鬱病の基本を理解し、うつ病の患者と家族を支えるためのページ。 
心理学総合案内「こころの散歩道」/癒し、臨床心理学入門/鬱病(うつ病)接し方:新潟青陵大学大学院 臨床心理学研究科 教授 碓井真史  

はじめに:うつ病の人との接し方を学ぶために

あなたの大切な人が、うつ病になってしまいました。何とか早く良くなってほしいと願っているのに、「励ましてはけない」「"がんばれ"は禁句だ」などと言われてしまったら、いったいどんな言葉をかけたら良いのでしょうか。うつ病の人とどんな接し方をしたら良いのでしょうか。

 このページは、会社で、家庭で、また友人や恋人などプレイベートな人間関係の中で、うつ病の人との接し方にについて悩んでいるみなさんのために、正しいうつ病との接し方について解説しているページです。


うつ病とは(様々な鬱の種類とうつ病の診断)

 前のページ(心の病)で、心の病と言ってもいろいろなレベルがあるとお話ししましたが、「うつ」も同じです。だれでも、悲しい出来事があれば、憂うつな気分になります。これは、病気ではありません。家族の死のような出来事でも、私たちは何日かすれば、また職場や学校に行くことができます。心の病入門:心の病の様々なレベル:神経症(ノイローゼ)と精神病の違い

 何日しても普通の活動ができないような状態になると、やや病的な「うつ」になります。さらに、脳の病としての「うつ」があります。これは本格的な治療が必要な病です。何の病気でもそうですが、心配であれば一日も早く精神科、メンタルクリニック等専門医の診察を受け、早期発見、早期治療を目指しましょう。

 このページでは、この本格的な「うつ病」について考えていきます。なお、「躁状態」や、また最近特に増えている軽症の「うつ」については、別の機会に書きたいと思います。

2012年4月1日日曜日

クリアレイク地区の携帯電話事情


クリアレイク地区の携帯電話事情

2008年5月現在の事情です。

米国は日本より携帯電話の使用については数年遅れています。電子メイル機能がついたのも遅いので、その間にBlackberryが通信手段として普及しました。Blackberryも携帯電話機能がありますが形からして電話としての使い勝手は悪いので、米国でこれからBlackberryPDAとしてさらに伸していくか、携帯が日本の方向でwebを取り込んで進んでいくか動向の予測は困難です。

クリアレイクでサービスしている携帯業者はホームページを参照してみると聞いたことないのまで各種あります。

T-MOBILE
SYSTEM: 1900 MHz, 1.7/2.1 GHz(future)
TECHNOLOGY: GSM / GPRS

AT&T
SYSTEM: 850 MHz, 1900 MHz, 1.7/2.1 GHz(future), 700 MHz(future)
TECHNOLOGY: GSM / GPRS, EDGE, UMTS / HSDPA

CRICKET
SYSTEM: 1900 MHz, 1.7/2.1 GHz(future)
TECHNOLOGY: CDMA, CDMA 1xEV-DO

VERIZON WIRELESS
SYSTEM: 850 MHz, 1900 MHz, 700 MHz(future)
TECHNOLOGY: CDMA, CDMA2000 1xEV-D

SPRINT PCS
SYSTEM: 1900 MHz
TECHNOLOGY: CDMA, CDMA2000 1xEV-D

NEXTEL
SYSTEM: SMR
TECHNOLOGY: iDEN

2012年3月27日火曜日

「喫煙者は採用しない」は異常では…?(2/7) | OKWave


回答すべて読ませていただきました。

質問者さんは労働者の立場で全て考えているんですよね。

企業側(資本家)にとっての従業員(労働者)を雇用する上でのリスクを少しでも減らしたいため
喫煙者は出来るだけ避けたいのです。
(1)健康被害による損失 タバコは発癌物質を多く含むため健康にマイナスなのは事実
(2)タバコ休憩による損失 一日に数10分といえども年間人件費で10万円以上の損失
(3)分煙化による損失 喫煙所の新設に費用がかかります。

2012年3月26日月曜日

院長のコラム/猫の方が中毒になりやすい


これからの時期、いろいろな中毒物質に気をつけなければいけない時期になって来ますが、
患者としてやって来るのはだいたいが犬です。

農薬のついている草を食べたり、落ちているものを拾ったりして、
中毒物質を摂取してしまうという事が多いようです。

ところで、犬の方が猫よりも中毒の発生率は多いと思いますが、
体の構造から言うと、犬よりも猫の方が、中毒になりやすい構造になっています。

なぜかと言えば、犬は雑食動物ですが、
猫は完全肉食動物だからです。

雑食動物というのは、植物性の食物も口にする動物なのですが、
植物性の食物と言うのはしばしば動物に害を与える毒素を持っています。

2012年3月24日土曜日

【楽天市場】不妊症 >不妊症の原因:香華堂


薬物 ・NSAIDs、とりわけインドメタシンは排卵を障害する。 ・細胞毒のある化学療法:永続的になるかも知れない卵巣機能不全の原因になる。 ・マリファナやコカイン:卵巣機能や卵管の機能を障害する。

その他の不妊の原因 ・職業上の環境問題:シフト勤務や過剰な肉体労働、殺虫薬、溶媒やホルムアルデヒド ・精神的要因:妊 性を障害するかもしれないが、研究によってさまざまな結果が得られている。 ・全身的な疾患:たとえば甲状腺疾患