2012年5月1日火曜日

【ニキビ治療】過酸化ベンゾイル【アメリカ最主流】


1 :スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 16:58:09
アメリカで最もメジャーでニキビに劇的に効果のある過酸化ベンゾイルの商品について語りましょう。
テンプレは>>2以降
2 :スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 16:58:52
!!!!!重要!!!!!

ベンゾイル パーオキシド(過酸化ベンゾイル)について

アクネフリー、アメリカ版プロアクティブに配合されている主成分ベンゾイルパーオキシドは
ニキビの特効薬として注目を浴びている強力な成分です。
これにより、早い人では数日から10日で劇的にニキビが治るようです。

しかし、ベンゾイルパーオキシドは日本では未認可となっており、今現在日本国内で
販売している化粧品、医薬品には入っていません。

海外市販品には10%前後の配合が多いですが、日本人には3%から5%が安全で
効果があるという説もあります。

ペンゾイルパーオキシドに過敏な方、中にはアレルギーを持つ方もいるので
薄めてから徐々に使うなど、工夫して使用しましょう

万一悪化しても、海外製品のため対処法を知らない皮膚科医もいると思われます。
全ては自己責任、日本人の肌は比較的敏感なので慎重に使いましょう。

3 :スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 17:04:40
今のところ過酸化ベンゾイルのアイテムで最もコストパフォーマンスに優れているのは
8 oz. Moisturizer
Price $19.40
ttp://www.danielkern.com/category-s/22.htm

クレジットカード必須なのでクレジットカードを持ってない人は
少し割高になるがアメリカ版プロアクやアクネフリーを456.comやアメリカ堂で買うのがオススメ

※注意※

日本版眞鍋プロアク ≠ アメリカ版プロアク ≒ アクネフリー
(主にピーリングで治す)  (ベンゾイルパーオキシドがにきびに効く)

アクネフリーはアメリカ版プロアクティブの廉価版と言われています
(主成分が同じ、ベーシックセットの値段が約半額のため

日本国内に正規代理店はありませんので購入使用は自己責任で!

4 :スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 17:12:10
過酸化ベンゾイルは殺菌作用や乾燥・ピーリング効果によりニキビを撃退。
抗生物質と違い耐性を招く心配はありません。

軽度から中度のニキビにオススメ
軽度から中度なら医者が処方する薬より効くかも
重度のニキビには"ニキビ治療で有名な"病院に行った方が良いかもしれません。

10%がMAXだけど強すぎます。
大体>>3程度の濃度がベストに近いみたい。

5 :スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 17:18:51
※使用上の注意※

○使用開始初期(最初の3週間程)の赤み、痒み、ピリピリ感は通常の反応です。
 使っているうちになくなります。それでも敏感な人は止めた方がいいかも
〇髪か染色織物を漂白するかもしれません
〇同時に他のにきび治療薬を使用したり、または他の治療薬使用直後に本製品を使用する際には、事前に医師にご相談ください
〇使用する際には、目、唇、口にふれないようにしてください。
 万一、接触した場合は流水で洗い流してください
〇不必要に太陽を浴びないようにして、日焼け止め剤を使用してください。
〇人によっては赤色、灼けつく痛み、かゆみ、ピーリング、腫れを特徴とする炎症が起こるかもしれません。
 軽度の炎症は、使用頻度を減らす事により軽減されるかもしれません。
 炎症が悪化したり、持続する場合は、使用を中止し医師にご相談ください。
〇子供の手の届かないところへ置いてください。
 誤飲した場合には、ただちに医師または毒物管理センターにご連絡ください。
○ニキビ治療予防の薬でニキビ痕改善の薬ではありません。

○○○人口の3%くらいはアレルギーらしいです。パッチテストをした方がいいです。
 腫れ激痛、発疹などの症状が見られる場合は、使用を中止すること○○○

6 :スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 17:21:17
関連スレ

【ニキビ撲滅】アクネフリー【プロアク廉価版】

【ニキビ】プロアクティブ七本目【ヴァネッサ】

7 :1:2010/03/17(水) 17:23:07
テンプレは一応以上です。
自分より詳しい方は補足して頂けると助かります。
日本ではニキビ治療に対して過酸化ベンゾイルは未認可です。
言うまでも無いと思いますが、自己責任で宜しくお願いします。

荒らしが来るようであれば化粧板への移転も考慮します。

8 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/17(水) 17:38:45
シミも消えますか?
9 :スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 17:39:31
>>8
>>5

○ニキビ治療予防の薬でニキビ痕改善の薬ではありません。

10 :スリムななし(仮)さん:2010/03/17(水) 18:13:58
http://brownnn.blog129.fc2.com/
11 :スリムななし(仮)さん:2010/03/18(木) 11:50:22
昨日届いた>>3の最安値の買った。
使い心地はアクネフリーよりも、水分多めな感じ
使用後の感じは大差なし。

これからアクネフリーじゃなくてこっちを当分使ってみる

12 :スリムななし(仮)さん:2010/03/18(木) 22:02:36
個人的にニキビ治療最強アイテムのこのスレが早速過疎ってるのが納得いかんw
13 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/18(木) 22:28:26
>>12
効果は強いが、刺激も強すぎて逆に肌が荒れる人も多いってことだよ。
使いづらいアイテム。
テンプレにちゃんとアフターケア(保湿)もするようにと書いておかないと、使い方間違える人続出するよ。
14 :スリムななし(仮)さん:2010/03/18(木) 22:42:00
>>13
俺は一切保湿してないけど普通に効果あるんだけどな
アメリカでは日焼け止め以外のアフターケア保湿等は要求してないみたいだし
15 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/19(金) 02:05:19
ベンゾイル坊が沸いているのはこのスレからか
ベンゾイルなど使ってる奴はもうとっくの昔に使っている
それでも治らないから重度の奴らは困っているのだよ
16 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/19(金) 02:13:02
ちなみに>>3のテンプレは間違ってる
ベンゾイルもピーリングでニキビを治すのだよ
そしてアクネ菌を殺菌する効果もある
日本版プロアクティブはそれと同様の効果を出すためにサリチル酸を配合した
サリチル酸もピーリングとアクネ菌の殺菌効果がある
ただし、ベンゾイルほど強力じゃない
威力が違うが、角質をはがすという点では同じだ
17 :スリムななし(仮)さん:2010/03/19(金) 03:08:41
>>16
ちゃんと調べてから使えよw

過酸化ベンゾイルは皮膚に塗られると分解され酸素を放出して、
絶対嫌気菌であるアクネ菌にめちゃくちゃ効果がある。
もちろん、乾燥ピーリング効果もあるけどな。
だからサリチル酸なんていう弱いものより直接的な効果があるんだよw

>>15
過酸化ベンゾイルで無理な場合は
トレチノインやアキュテインクラスのめちゃくちゃ強い薬使わないと無理だってよ。
東大附属病院形成外科・美容外科とか行って市販より強いトレチノインでも貰って来い

18 :スリムななし(仮)さん:2010/03/19(金) 03:11:54
>>16
あと、日本版プロアクは過酸化ベンゾイルはほとんど含まれてないよ
一応ナイトクリームに入ってるけど、値段的にグラムで考えると超割高

それを世界中で使われているアメリカ版プロアクと同等だという過大宣伝してるのが
日本版プロアクだろ

19 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/19(金) 04:27:54
過酸化ベンゾイルで毎日5個以上出来ていたニキビが無くなった
これ発明した人は偉過ぎ
20 :16[sage]:2010/03/19(金) 04:42:26
>>17
ベンゾイルとサリチル酸はともにピーリング効果とアクネ菌の殺菌効果があるが、威力はベンゾイルのほうが上だと言っているのだ。
ちゃんと文章を読んでくれ。
俺は間違ったことは書いていない。
21 :スリムななし(仮)さん:2010/03/19(金) 14:10:06
>>20
ピーリングで治すのと殺菌で治すのは全く違う
どちらに主眼がおかれてるかというのはニキビ治療において非常に大切

ピーリング程度がメインのアイテムで治ればニキビで悩む奴なんて出てこない

22 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/23(火) 17:15:43
過疎
23 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/23(火) 18:23:08
過疎ってるな。
24 :スリムななし(仮)さん:2010/03/23(火) 18:41:33
まあ、ニキビスレの宿命
治ったら誰も来ない。
治らなくても興味薄れて誰も来ない

結果出るのが早い商品だけに、過疎るよ

25 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/23(火) 18:58:50
あっそ
26 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/24(水) 13:20:32
ベンゾイル使ってる時の日焼け止めって何を使えばいいですかね?
27 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/24(水) 17:24:34
13歳位から20年近くもニキビと戦ってきて、病院でもらったイオウのローションから始まり、ビタミン剤や亜鉛サプリ
ここ数年は東大のトレチ治療・ディフェリン・マンデリック酸・パントテン酸・サルチル酸・乳酸・病院のピーリングや
フォトダイナミック・高濃度VCローション・漢方まで試してきた。努力の結果、大きなニキビとかは出来なくなったけど、
顔中のコメドや、無くなっては出来る小・中くらいのニキビは全然治らない。ニキビがあまり無い時でも肌の質感が
オイリーでプツプツしてて、なんか本当にイマイチ。もう一生綺麗な肌にはなれないと思ってた。

『トレチで治らないのに、プロアクティブ程度で治る訳ないだろ!』って先入観もあって、なぜかニキビ治療の定番?
過酸化ベンゾイルだけは試してない事に気がつき、Acne.orgのトリートメントを注文。2週間前から使い始めた。
正直ほとんど期待してなかったのに、現在ニキビがほぼ消滅・・・顔中乾燥して細かい角質がたくさんあるけど、キツイ
トレチ治療をした身なので、まったく許容範囲内です。 毛穴も超縮んでます。油田も解消。。 ポーラズチョイスのBHA
も注文したので、角質除去とコメドを無くす為に肌の様子を見ながら、過酸化ベンゾイルと並行して塗る予定です。

油田で常に赤ら顔っぽかったのも改善して、白く均一な肌色になりつつあります。今まで使ったお金と時間を考えると、
何で今まで過酸化ベンゾイルを試さなかったのか凄く悔やまれますが、嬉しくて毎日鏡をみてニヤついている状態。
私の場合は、肌質を考えるとニキビが無くなってもずっと塗り続けた方が良さそうです。

酷いニキビや万人に合うとは思いませんが、個人的には今までの薬で一番効いているようなのでご報告まで。

28 :スリムななし(仮)さん:2010/03/24(水) 20:58:00
>>26
なんでもいいよ。
ちゃんとした日焼け止めなら
俺は456でセタフィルの日焼け止め使ってる
1500円くらいでほぼ週の半分以上使用で2年以上もってるし、効果も劣化してないw
一応オススメ

>>27
過酸化ベンゾイルはアメリカでは医師の処方する薬よりも効果的であるとしばしば言われる。
私もあなたほどじゃないけど、色々5年以上試して苦しんで結局、過酸化ベンゾイルでほぼ治った。
だから、ニキビで苦しんでいる人に早く過酸化ベンゾイルに辿り着いて欲しいと思ってこのスレ立てた。

過酸化ベンゾイルはアメリカの使用例では十年以上使ってる報告もあるみたいだし、
私もずっと使い続けたいと思ってます。

29 :スリムななし(仮)さん:2010/03/24(水) 21:24:51
俺私
30 :スリムななし(仮)さん[sage;]:2010/03/25(木) 01:26:37
>>28
どうもです。参考になります
今まで日焼け止めなど使ったことないのでまったくわからんですわ
ちなみにセタフィルはSPF50ですがSPF30ぐらいの日焼け止めでも平気ですかね?
質問ばっかですみません。
31 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/25(木) 07:11:48
みんなアクネフリーが主流なのは何故?
クレアラシルウルトラとかのほうがベンゾイル濃いし、塗るだけだから楽じゃない?
32 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/25(木) 10:31:48
ハイドロキノンと過酸化ベンゾイルを一緒に使っている人はいますか? 

トレチノインと過酸化ベンゾイルは、ディフェリンを除いて一緒に使えない事はわかった
んだけど、ネットではハイドロキノンと一緒に使えない成分の事が書いてある項目が
見つからない。過酸化ベンゾイルのニキビ治療と一緒にニキビ跡の治療や美白もしたい
んだけど。 ベンゾイルとVCローションは相性が悪いって前スレで書いてる人がいたけど。

33 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/25(木) 11:11:23
>>30
俺のセタフィルは15SPFだよ。
日焼け止め使ったこと無いってことは男だろうけど、
白く残ったりして日焼け止め使ってるのが目立つ日焼け止めとかもあるから気をつけてね。

>>31
テンプレよめ
過酸化ベンゾイルは濃ければ良いってわけじゃないから。
むしろ濃いと副作用が強く出るから2,5~3%くらいがベストの使い方。
基本的には濃いアイテムは濃ければ効果があると勘違する消費者意識を狙った商品だよ。

>>32は知らん。
英語でもググった?
日本ではマイナーだから日本語でググっても無駄だと思うが。

34 :スリムななし(仮)さん[32]:2010/03/25(木) 12:42:03
英語でググってみたら、ハイドロキノンとは併用しない方が良いみたいでした。

ニキビが良くなったら、朝と夜でそれぞれ別に使ってみます。

35 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/25(木) 16:50:19
顔がものすごく赤い・・・
みんなどうやって乗り切ったんだ?
36 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/25(木) 20:12:30
>>35
まとまった休みの時に使うのが基本
赤い時は量を減らすかストップ
徐々に慣らして量を増やすと良いよ
37 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/26(金) 05:01:55
アメリカ版、ヤフオクにあるよね
38 :スリムななし(仮)さん[sahe]:2010/03/26(金) 05:23:55
どぞ
39 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/26(金) 07:56:30
>>36
断続的に使ってもそのうち赤くならなくなるのか。
ずっと使ってないとダメだと思った。
週末だけ使うようにするよ、ありがとう。
40 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/27(土) 01:04:00
acne.orgのレジメンやったら何しても無駄だったニキビが減ってきた!もっと早く試してたらクレーター出来なかったんだろうな...
41 :スリムななし(仮)さん:2010/03/27(土) 13:03:59
顎~首の10年もののアダルトニキビに、半年以上トレチノインを塗り続けたけど全く効果なかった。
ので、ベンゾイル10%を寝る前にスポット塗りしたら、塗ってもいない頬や目の周りなど顔全体が腫れあがってしまった。。
もちろん使用は即中止したけど、腫れ二日目にして更に悪化してる感じで困ってます。。。
42 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/27(土) 20:35:20
>>41
トレチノインは東大病院で出してもらった専用のものじゃないと
薄すぎて効果が無いって聞いたことあるよ

過酸化ベンゾイルは10%は本当に意味がない
ニキビへの効果は変わらないのに副作用は大きく出る

でも、腫れ上がったってことは3%の人がもってる
アレルギーかもね。
使用しないほうがいいかも

43 :スリムななし(仮)さん:2010/03/28(日) 00:03:21
怖い怖い
44 :41[sage]:2010/03/28(日) 02:55:22
>42
トレチは、東大じゃないけど皮膚科処方の0.1%に同じく処方されたハイドロキノン5%を重ねて付けてた

ベンゾイル、副作用ぐぐっても塗ってもいないとこまで腫れる例が見つけられない。
確かにアレルギーかもしれない。。今も耳の中まで痒いよ(T_T)

45 :30[sage;]:2010/03/29(月) 18:14:49
>>33
ありがとうございます。

ちなみに自分はベンゾイル初使用で約1週間ですが、赤くなるなどのトラブルはありません。
スレで言われてるようにヒリヒリ感はありますが
ニキビに対しては効果抜群で目立つニキビはだいたい小さくなりました。
自分はもともとオイリー肌だったのが一気に乾燥肌気味になりました。

46 :スリムななし(仮)さん:2010/03/30(火) 12:22:56
過酸化ベンゾイル入りのトナー(拭き取りタイプの化粧水)を探してるんですが
・アメリカ版プロアクティブのトナー
・アクネフリー(廉価版プロアク?)のトナー
くらいしか見つけられませんでした。
2.5%~5%くらいで、過酸化ベンゾイル入りのトナーをご存知の方、どうか教えてください。
47 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/03/31(水) 01:20:04
>>32
なんかVC一緒に使うとVCに反応して顔が赤くなったって話をアクネフリースレで見た気がする。
48 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/04/08(木) 08:33:57
アクネフリーを一度使ってから二週間。
最初の一週間は落ち着いてたけどまた荒れだした、使い続ければその内落ち着くのだろうか。
でも赤くなるから予定のない週末しか使えない…
49 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/04/11(日) 02:02:40
これは使う量が重要だな。
自分はめん棒の先くらいのごく少量を
顔全体に塗るくらいがベスト。
コメド消失した。
50 :スリムななし(仮)さん:2010/04/11(日) 13:31:50
最初は極少量を推奨らしいが、
慣れたら多めに使うべきらしいよ。

まあ、俺は少量で問題ないから、
メーカーのたくさん買わせようという戦略な気もするが、

51 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/04/13(火) 11:16:00
過酸化ベンゾイルは確かに効く
中学生のときとかにこれ使ってればなあ

ただ完治とまではいかない

52 :スリムななし(仮)さん:2010/04/13(火) 16:01:59
バイキンマン
53 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/04/14(水) 21:56:29
アクネフリーと相性の良い保湿剤や日焼け止めってありますか?
54 :スリムななし(仮)さん:2010/04/19(月) 20:24:51
>>3
のTREATMENT届いたんで試してみますわ
55 :スリムななし(仮)さん:2010/04/21(水) 23:23:37
あげ
56 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/04/21(水) 23:54:42
>しかし、ベンゾイルパーオキシドは日本では未認可となっており、今現在日本国内で
>販売している化粧品、医薬品には入っていません。

日本版プロアクティブのナイトクリームの容器にベンゾイルパーオキサイドって書いてあるけど?
テンプレで言ってるのと何が違うの?

57 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/04/21(水) 23:57:02
あ、ごめん自己解決
ベンゾイルパーオキサイドじゃなくてベンゾイルパーオキシドが禁止なのね
ややこし過ぎるw
58 :スリムななし(仮)さん:2010/04/22(木) 23:16:54
peroxideって書くからオキシドって読む人もオキサイドって読む人もいる
要は同じものだ。
59 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/04/24(土) 21:01:40
キャ
60 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/04/25(日) 21:06:57
>>56
そこらへん微妙なんだよ。
日本で医者がベンゾイルを処方することはまずないって事を考えると
ニキビ治療薬の有効成分として過酸化ベンゾイルを処方するのが
未認可となってると考えるのが良いのかもしれない

プロアクアメリカ版はナイトクリームじゃなくて、普通にベンゾイルが入っていて効果のあるものだし、
日本版はベンゾイルの量の割には値段は糞みたいに高い。

どちらにしろ日本版プロアクは糞

61 :スリムななし(仮)さん:2010/05/04(火) 03:46:49
age
62 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/05/08(土) 23:51:38
アクネフリー買った。
日焼け止め塗れって言うけど、塗らないとどうなっちゃうの?
シミができやすいとか?
63 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/05/16(日) 21:55:45
赤みが出やすいとか、しみできやすいとか、炎症とかもだよ。
64 :スリムななし(仮)さん:2010/05/17(月) 04:17:27
あげ
65 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/05/19(水) 21:59:55
ホクロはめちゃくちゃできやすくなるから
66 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/05/30(日) 13:10:40
単独で使う分にはいいけど、ニキビ用コンシーラーと併用したら真っ赤になった。
67 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/06/02(水) 15:52:59
多分それビタミンCはいってるから
68 :スリムななし(仮)さん:2010/06/02(水) 20:46:56
アクネフリーかなり効くけど結局根治は無理っぽいね。
できては治しのイタチごっこは変わらない…
69 :スリムななし(仮)さん:2010/06/02(水) 22:11:07
そうか?
俺は1年くらい使ってるけど使いはじめに比べて全然にきびできなくなったけど
使ってるいるうちに、ダメージ受けてた肌が回復していつか、これなしでもニキビできなくなるといいな
でも5年くらいニキビだらけだったから、1年やそこらで完治とかは高望みし過ぎだと思うよ
70 :スリムななし(仮)さん:2010/06/02(水) 23:48:47
これってアメリカじゃなく韓国とか海外の免税店とかでも売ってるかな?
71 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/06/03(木) 20:52:03
偽者も流通してるらしいから普通に信頼できる店で個人輸入した方がよいかと
72 :スリムななし(仮)さん:2010/06/04(金) 22:43:38
ベンゾイル パーオキシド(過酸化ベンゾイル)について

アクネフリー、アメリカ版プロアクティブに配合されている主成分ベンゾイルパーオキシドは
ニキビの特効薬として注目を浴びている強力な成分です。
これにより、早い人では数日から10日で劇的にニキビが治るようです。

しかし、ベンゾイルパーオキシドは日本では未認可となっており、今現在日本国内で
販売している化粧品、医薬品には入っていません。

・・・なのに、日本ではテレビでアメ人歌手とか、アメ版Proactive使って
成功した例とか使って広告してる。

これって、違法じゃないのか? 主成分の入ってないインチキ薬を
同名で、主成分がはいってないことを言わずに売ってるわけだからな。

73 :スリムななし(仮)さん:2010/06/05(土) 21:41:32
>>72
かなり際どいレベルだよね。
一応ナイトクリームには入ってるみたいなんだけど、かなり少量であの値段だから
かなりボッタクリ。

少なくとも海外で販売してるプロアクティブとは全然別物ってことだから
俺としては誰か消費者が訴えて欲しいなーとは思う。

74 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/06/16(水) 16:38:58
俺も買う前にちょっと調べるかと思わなければ
当然のように日本版に手を出してた

顔いっぱいにニキビが咲いて赤くなってたけど
マジで10日でひいた
今は時々は1コ2コ出来るが、またすぐ治る
本当に感謝してるわ

75 :スリムななし(仮)さん:2010/06/16(水) 21:39:21
>>74
お前みたいな奴がいると、俺も頑張ってこういうスレを立てて布教してる甲斐があるよ
俺も悩んでてこれで治ったから、俺みたいに悩んでる奴は是非これをもっと試して欲しい
76 :スリムななし(仮)さん:2010/06/16(水) 22:21:04

ニッキッビは皮膚科へ~♪
の、
新しい治療法があるよ!っていうのはこれのこと?
77 :スリムななし(仮)さん:2010/06/16(水) 22:23:04
え、アメリカ版プロアクティブにはいってる奴ってマジ?

あー!!そういえば
友達がアメリカ留学してて、
アメリカのプロアクティブはきいたけど
日本のでは効かないって言ってたのはコレの有無の違いなのか!!!!!

78 :スリムななし(仮)さん:2010/06/17(木) 10:57:09
>>76
分からないけど、日本ではまだ認可されてないはずだから違うとは思う

>>77
そう。過酸化ベンゾイルは皮膚科で処方される薬よりもきくって有名だからね

79 :スリムななし(仮)さん:2010/06/18(金) 08:44:00
過酸化ベンゾイル使ってるのに>>1の顔が汚いのは何故?(?_?) 
2ちゃんのニキビ関連のスレ覗きまくりだし 
汚肌の人が勧める美容法ってw
80 :スリムななし(仮)さん:2010/06/18(金) 22:57:05
>>79
今はほとんどのぞいてないよー
ニキビ関連はここしか見てないから、特に宣伝にも行ってない。
スレ立てた当初は宣伝にまわったけど

美容法というより治療法で薬なんで化粧品とかとはレベル違うので
あまりニキビに悩んでなくてポツポツレベルだったら止めた方がいい商品だよ

81 :スリムななし(仮)さん:2010/06/19(土) 22:28:51
>>3のを買おうと思うんだけど、
これはモイスチャライザーを買えばいいの?
トリートメントを買えばいいの?
それともライン使いですか?
82 :スリムななし(仮)さん:2010/06/20(日) 13:17:29
>>3はトリートメントのあとに再水分補給で
モイスチャライザーって書いてあるのかな。
モイスチャライザーの成分にはベンゾイルないっぽいから、
トリートメントだけ買えばいいよね。
83 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/06/26(土) 23:06:37
背中ニキビに塗ってる人いる?
84 :スリムななし(仮)さん:2010/06/28(月) 12:07:08
注文して1週間以上たつけど、全然来ない
大丈夫かな
85 :スリムななし(仮)さん:2010/06/28(月) 15:37:48
1週間くらいはかかると思うけどね
86 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/06/28(月) 17:08:05
>>3の使い方動画、洗顔の後すぐつけてるよね。
化粧水のタイミングっていつよ?
87 :スリムななし(仮)さん:2010/06/28(月) 17:21:50
>>86
アメリカには化粧水つける文化が無いらしいよ
使うとしても拭き取りがメイン。
まあ、俺も化粧水面倒でつけてないし、それでもかなりよくなってるから適当でいいと思う

まあ、でもベンゾイル使って皮膚に浸透してから保湿した方が
ベンゾイルが薄まらなくていいかもね。
化粧水の効果は洗顔から時間経つから薄まるかもしれんが


障害の説得力のあるエッセイを食べる
88 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/06/29(火) 00:37:59
>>87
レスありがとう。
自分は一応女なんで、化粧水なしは不安なんだ。
ダニエルに聞いてみるか。

>>84
送りましたメールは来たの?

89 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/07/07(水) 15:46:43
神薬age
90 :スリムななし(仮)さん:2010/07/07(水) 15:47:37
神薬age
91 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/07/09(金) 05:37:24
これって続けて塗ってると、肌が赤くなってその赤味がなかなかとれなくなるね。
それがめちゃくちゃ目立つ。そしてどうにもならない。みっともない。
しかも期待したほど効かないよ。
日本で主流になれなくて当たり前だと思った。
92 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/07/09(金) 06:32:36
治らなくてくやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
93 :スリムななし(仮)さん:2010/07/09(金) 19:09:00
ストレスからなのか、赤いニキビが顎付近にめちゃくちゃできた…。
できたり、治ったりを繰り返してるんだが今回は酷い。
ベンゾイルは買った当初は効いてたんだが、今はあまり効かなくなった。
抗体とかできちゃうのかな?

456で評価の良かった10%のやつを買ったんだが、どうつけたらいいかな?
今までは、化粧水→美容液→乳液→クリームのお手入れ全部終わったあとにベンゾイルつけてた。
洗顔後の肌に直接つけたほうがいい?
でもベンゾイル塗った後に化粧水つけたら取れないのかなー。心配だ。

94 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/07/13(火) 23:10:49
今日から2.5%ではじめる
なるべくレポする
需要あるならだけど
95 :スリムななし(仮)さん:2010/07/16(金) 10:20:32
使い始めて半年弱ですが、ニキビはほとんど出来なくなりました。
顔中にあって一生減らないと諦めていたコメドも、小鼻の脇にほんのちょっと出来る位でほぼ消滅。
洗顔するたびに感じるんですが、とにかく顔がつるっつる。 全体的な赤ら顔も白い肌に。
久しぶりに会った家族に 『肌が綺麗だけど、今日は厚化粧なの?』 と聞かれましたが、薄くミネラルファンデのみ。

使い方を色々変えてみましたが、私は朝晩に塗ると物凄く痒くなるので、朝:過酸化ベンゾイル / 夜:BHA2%です。
過酸化ベンゾイルだけの時は乾燥と皮むけも凄かったのですが、夜BHAに変えてからはそれも無くなりました。
ニキビとコメドが無くなったら、毛穴の開きが凄く気になりはじめた。 以前に比べたら贅沢な悩みですが・・・

96 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/07/17(土) 02:43:22
>>95
よかったら過酸化ベンゾイル塗るタイミング教えてくれませんか。
一度化粧水後に塗ったら赤く腫れた箇所があってそれ以来使ってないんです。
使う量が多過ぎたのかもしれませんが。
参考にしたいので使う量や手入れの順番教えてください。
97 :スリムななし(仮)さん:2010/07/17(土) 11:36:56
さっきアクネフリーの過酸化ベンゾイル10%のクリームが届いた。
顎のこもりにきびに効くといいなあ。
98 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/07/20(火) 10:02:26
>>96
顔を洗ってから化粧水(塗ったり塗らなかったりですが)の後に1~2分置いてから塗ってます。
その後に日焼止めを塗って5分位してから化粧です。

化粧水は一応付けてますが、あまり意味(効果)を感じないので、今持っているのが無くなった
らもう買わないかも。乾燥を感じた時は、化粧水たっぷりよりも、ジェル状の保湿剤をベンゾイル
の後に付けてます。(モイスチャーライザーはポーラズチョイスの物)

>>3 の過酸化ベンゾイルを使っていますが、私の場合は量を多く使うと痒くなるので、人差し指
の第一関節半分弱位で全顔に塗ってます。 HPでは徐々に増やしていくよう指導されてますが
少ない量でも、問題無く治りました。 量を増やすととにかく痒くなるので・・・

99 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/07/24(土) 00:16:34
>>96
詳しくありがとう。
なるべく忠実に再現(使う量は96さんより少なめ)してみたら
大丈夫そう!お蔵入りかと思ってたから嬉しい~。
あまり焦らずにチマチマ続けてみます。
100 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/08/04(水) 07:37:23
うっすーいベンゾイルだけでニキビ直ってツルツルになったんだけど(しかし今度は毛穴が気になるw
これって直っても使い続けないと駄目なのかな
逆に直ったら止めた方が良いとか…
終わり時判る方教えて下さいー
101 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/08/07(土) 00:56:52
a
102 :スリムななし(仮)さん:2010/08/12(木) 02:17:06
あげ
103 :スリムななし(仮)さん:2010/08/12(木) 09:41:24
アクネフリーの3つセットになったやつであってますか??
104 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/08/14(土) 22:23:45
みなさん保存はどうしてます?

この時期は暑いので冷蔵庫に保存しているのですが、必要ないですかね?

105 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/08/18(水) 02:24:23
アクネフリーのスレ消えたな
106 :スリムななし(仮)さん:2010/08/18(水) 11:32:17
また荒れてきたんで久々に使ったら全く皮剥けしない…どうして?
107 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/08/24(火) 13:50:08
acne.orgの話題が時々出てますが・・・
ここのサイトで勧める短い洗顔の
時間は、 acne.orgの商品を使っている人達に対してだけですか?
一般的なあらゆる洗顔料にもおすすめな洗浄時間なのでしょうか?
108 :スリムななし(仮)さん:2010/09/04(土) 23:10:10
あああ
109 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/09/09(木) 22:12:49
顔洗う時間とか気にしてなかったよw
110 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/09/12(日) 16:15:44
acne.orgみると
動画とサイト内の記事に洗顔時間について触れられているんです
が英語に自信がないので読んでは見たものの
自分の解釈が本当にあってるのか・・・不安で
111 :スリムななし(仮)さん:2010/09/13(月) 11:37:46
アクネフリーが届いたから、暇があったらレポしていきます。
少しでもいい結果になってくれる事を祈ってます。
112 :スリムななし(仮)さん:2010/09/13(月) 21:30:25
アメリカのプロアク使ってるときにフォトフェイシャルとかレーザー系の治療受けてもいいの?
113 :スリムななし(仮)さん:2010/09/14(火) 11:27:29
ニキビにリステリン(甘味料フリー:オレンジ)良いよ 

サリチル酸、チモール、シネオール、エタノール、メントールとか 
ニキビ化粧水に含まれてるのしか入ってないし 
強烈に染みて、殺菌効果絶大 

1リットルで700円だし 

口濯ぐよりニキビの為に買ってまつw

114 :111:2010/09/14(火) 11:48:32
昨日出来た、鼻横のデカイニキビがかなり小さくなった。新規ニキビ、顔の赤みなし。
115 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/09/16(木) 23:26:52
俺は毛穴小さくなったけど
白い膿ニキビが出来てきたわ
116 :111:2010/09/17(金) 10:25:09
3日目
大きくなりそうな新規ニキビは出来てないけど、小さいのが二つ程出てきた。
でも、マシになってきてる気がする
ニキビの治るスピードはかなり速い。
鼻横のしつこいニキビも今は沈静化
この流れで週末に望みたい。。。
117 :スリムななし(仮)さん:2010/09/17(金) 12:47:05
ベンゾイル塗ってる期間てファンデーションとかコンシーラーは使っちゃダメですか?
118 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/09/17(金) 23:11:49
塗りすぎて脱皮が始まった・・・
119 :スリムななし(仮)さん:2010/09/17(金) 23:48:18
使えば落ち着くんだがやめるとまたでき始める…いたちごっこは終わらないのか
120 :111:2010/09/18(土) 09:17:42
4日目
風呂場で小さいのを潰して、今日の朝見たらなかなか調子はいい。アラ治療だけど結構使える。風呂上がりの自分の肌って見てて悲惨w
朝一の洗顔前の状態を昼間もキープしたい。

>>119 確かにやめたらまた吹き出してきそうで怖い。そんなに高くないから使い続けるけど。ちなみに何で日本では過酸化ベンゾイルはだめなの?

121 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/09/18(土) 16:01:01
アラ治療じゃなくて荒療治って言うんだよ
122 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/09/18(土) 16:56:02
てかブログでやれ
123 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/09/18(土) 16:56:51
報告されても人の肌はそれぞれ違うしな
124 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/09/18(土) 18:58:43
この板からきえろ
125 :111:2010/09/20(月) 20:31:05
>>121 指摘ありがとう。でもこんなのブログでやるやついない。
だから2chのこの板でやってんだよ。少し考えろ

>>123 そんなの当たり前、だから報告してんだろ?
テンプレが嘘か本当か確かめるために。一人でも多く結果残さないと、
お前は一生見てるだけだもんなw

>>124 そのままそっくりお返しする。
お前みたいな器の小さい人間いらね。お前に何かした?僻み?
煽るぐらいなら少しは情報だして貢献しろよ。
リアルタイムにレポするのはうざいみたいだから、おれも見るだけにする。

126 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/09/20(月) 21:04:55
せっかくレポしてくれる人がいても足を引っ張る連中がいる
美しい国だなあ
127 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/09/20(月) 21:10:41
124は122に向けて
128 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/09/21(火) 00:51:06
>>125
これから使おうと思ってるおれにとってはとても参考になるよ
できたらつづけて欲しい…
129 :スリムななし(仮)さん:2010/09/23(木) 20:53:18
円高だし輸入してみるかな
おすすめはこれかね?
130 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/09/23(木) 21:50:32
とりあえず注文、だいたい送料込み5000円以下で買えるか
131 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/09/23(木) 22:03:02
使い始めて3週間
塗ると赤くなってた肌がそんなに気にならなくなってきた
ニキビは絶滅はしてない、でも激減
細かいニキビがデコにいっぱいあったけどツルツルになった
132 :スリムななし(仮)さん:2010/09/24(金) 06:31:15
白い膿ニキビに悩んでる奴はまずはOXYパーフェクトローションを使ってみ
これで症状が緩和する人はかなり居るはず
個人的体験だけどオデコやTゾーンに多発していた小さな白い膿ニキビが激減した
700円もしないしドラックストアやコンビニで手に入るから
過酸化ベンゾイルに手を出す前にだめもとで試してごらん
133 :スリムななし(仮)さん:2010/09/24(金) 08:42:21
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQ5HKM/ref=mem_taf_hpc_d
これが良いっすよ!これはまずドラストに売ってないから 
通販で買うしかないわけだが 

ドラストのならギャツビーのニキビ用化粧水パウダー入り

134 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/09/24(金) 11:34:14
日焼け止めはセタフィルがおすすめ?
135 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/09/25(土) 10:51:07
アクネフリー買おうか迷ってるんだが今ベンゾイル10%とビタミンCを一緒に使ってる
赤くなったりはしないんだが発ガン性が高くなったりとかする?
今使ってるベンゾイルがあまり効いてないけどアクネフリーはここで人気だね
>>3のも人気みたいだけど買い方がよくわからん
136 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/09/25(土) 10:54:38
http://p5i.fc2web.com/japanese/ts/goods/bp_order.html
137 :スリムななし(仮)さん:2010/10/05(火) 12:07:28
アクネフリーは結構長く使ってたけど、あんまり調子が良くなかったけど
レジメンの3本システムほう使ってみたら結構いい
やっぱり濃度が2.5%なのと洗顔、保湿がいいからなんだろうか
138 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/06(水) 16:17:04
2.5%だとまだ少し副作用がきつく感じるわ
1%ぐらいのやつないかな
139 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/06(水) 17:15:36
赤くなりすぎワロタwww
140 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/06(水) 17:15:39
9月中旬のからレジメンは保湿が前より良くなったらしいから(ホホバオイルとリコリセ?中国天草が追加)
2.5%で乾燥がきついと感じる人も少しは改善されてるかも
まあ2.5%でもきつく感じるかもしれんね
141 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/06(水) 19:26:16
男にはつかえない薬
142 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/07(木) 16:14:40
なぜ?男だけど10ヶ月ぐらい使ってるぜ
143 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/08(金) 12:06:28
男なら気にならないしな、赤みとか。それほど赤くならないし
女でも化粧すればいいだけだし
144 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/12(火) 21:07:48
ディフェリンと比べてどうなの?
145 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/14(木) 09:02:07
レジメンって何ていう商品ですか?
ぐぐってもわからなかった…
146 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/14(木) 09:54:21
>>145

自己解決しました。

147 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/14(木) 19:34:58
acne.orgの送料っていくらくらいですか?
148 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/15(金) 14:16:51
ダラシンと過酸化ベンゾイルは同時に使えないのでしょうか?
149 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/16(土) 15:11:02
レジメンの説明では他の薬は使わんようにって書いてあるな
YouTubeの動画とか説明書よく見るといいよ
150 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/16(土) 23:42:30
レジメン購入して、金曜日の朝ににUPSで配達されたが
もちろん不在で受け取れず。

UPSって土日祝は営業してないんだな。
日本国内に入ったらヤマトとかの宅配業者に委託してくれよな。
不便でたまらん。

151 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/18(月) 23:49:25
>>147
いちばん早いやつで70ドルくらいだったよ
2~3日で届いた
一番安くても30ドルくらいだったと思う
その代わり3週間くらいかかるみたい
152 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/19(火) 06:37:48
役6000円かよ二個買えるな・・・・
153 :スリムななし(仮)さん:2010/10/22(金) 15:58:31
acne.orgのAHA+って使ったほうがいいんですかねぇ
セットのは使ってるけど、ターンオーバーが少しきになる
154 :スリムななし(仮)さん:2010/10/22(金) 21:05:22
相澤皮膚科のデアックだろう
155 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/23(土) 13:15:03
昨日から始めた。
今のところ、赤みやかゆみはでていない。
どれくらいで効果がでてくるんだろうか?
156 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/23(土) 14:55:05
俺は三日ぐらいでニキビ全滅した
157 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/23(土) 23:45:26
これ使うと状態が悪くなるんだけど…。
連続して使うと2%くらいでもすごく赤くなるんで、日を開けて使うようにしてます。
化膿状態のニキビには、毎日スポットで付けてるけど、治りが逆に遅くなるんだけど、合わないのかなー
158 :157[sage]:2010/10/23(土) 23:48:56
使用しているのは、ニュートロジーナのオンザスポットです
159 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/24(日) 00:22:22
合わない奴は合わない無理すんなやめとけ
160 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/24(日) 00:44:26
レジメンオススメ
・・ニュートロジーナとかなんで使ったん
161 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/24(日) 10:11:29
>>157
原因菌がアクネ菌じゃないんじゃないか?
おれはおでき用の軟膏の方が効く。
というかニキビじゃないってことか。
162 :157[sage]:2010/10/24(日) 11:19:51
ありがとうございます。
状態はもうほとんど治っているのですが、10年くらいできていたのでコメドが原因と思われる、
しつこく繰り返すニキビが何をしても繰り返すので使ってみました。
一応、お医者さんからはニキビだと言われています。

レジメン使ってみてダメなら、他あたってみます。

163 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/24(日) 21:38:57
レジ面送料が高い
164 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/25(月) 23:43:49
化膿しているニキビにも効くのかね?
165 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/26(火) 03:32:30
Acne.org30ドルもかかんの?送料
166 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/26(火) 09:36:34
8ozキットだと約30ドルぐらいか
今後LCC関係で安くなららいかね
167 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/27(水) 21:41:03
8ozと16oz買って8oz使ってみたけど、3週間ぐらいでかぶれが…。
未使用の16ozとAHAがあるのですが、定価+国内送料(エクスパックで大丈夫かと…)で引きとってくださる方いらっしゃいますか?
168 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/27(水) 22:00:16
全部で6~7千円ぐらいですかね?
買い取りたいところだけど最近追加注文したばっかりだ
169 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/27(水) 22:13:43
アクネフリーのシビアって良いのかね
普通のアクネフリーなら使ったことあるけど
170 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/28(木) 02:30:21
acne.orgってdanielkernの?
送料$10位だったよ
171 :167[sage]:2010/10/28(木) 22:31:50
>>168さん
ありがとうございます。まさか合わないと思っていなくて大容量もと…。
16ozとAHAで送料込み4500円位で引きとって頂ければ御の字だと思っていたのですが
172 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/28(木) 22:59:13
acne.orgでセットの奴デビットで買う場合
高くても6000円入れとけば足りるかな
173 :168 ◆UYRB8UBTdY [sage]:2010/10/28(木) 23:27:10
>>171
自分には結構合ってる感じで
消費量も多いのでなるべく確保しておきたい感じなので
送料込みで4500円であれば買取したいです

ちなみに16ozというのはキットのことでしょうか?
もしよければ連絡rognbrr

174 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/29(金) 00:05:15
使い始めて1週間。
だんだん乾燥してガサガサするようになった。
最初はビビリながら薄く塗ってたのが、ついついたくさん塗ってしまっているのか、
季節の変わり目で急に寒くなったせいなのか。
保湿はしてるつもりなんだけどなぁ。
175 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/29(金) 14:34:33
10%のパーサジェルを荒れないから使ってるんだけど、二週間経った今も普通に顎周りボコボコ…
これってまだ塗る価値有り?
176 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/10/30(土) 02:28:09
danielkernのセット早く欲しいからUPSだと送料の方が高いw
danielkernとアクネフリー以外おすすめある?できればセットがいい
177 :スリムななし(仮)さん:2010/11/11(木) 21:40:39
 
178 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/11/13(土) 15:34:24
だんだん効き目が弱くなってるような気がする・・・
179 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/11/15(月) 12:19:25
使い始めて一ヶ月くらいたったけど、
乾燥がやばい
皮がヒビ割れてウロコみたいになっとる…
180 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/11/15(月) 13:58:14
>>179
保湿は何?
181 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/11/15(月) 15:07:45
>>178
過酸化ベンゾイルは耐性がつかないタイプの薬らしいぞ
生活習慣見直せ
182 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/11/15(月) 19:28:47
オキソドールじゃ駄目なん
183 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/11/15(月) 23:50:09
>>180
極潤つかってる
でも時間たつとカサカサだ(´・_・`)
オススメある?
184 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/11/16(火) 21:35:51
お勧め聞かれると過疎るスレ
アクネフリーとAcne.org以外無知なスレ
185 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/11/16(火) 21:55:21
ヒアルロン酸はあんまり保湿にならないんじゃないかね
一時的に水分を保持するだけで、乾燥したらテカったりかさつくだけ、常に保湿してないとダメな部類
保湿成分は色々あるから合うかどうか試してみないとあれだが、俺は全部レジメンで済ませてる
186 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/11/17(水) 01:50:46
Acne.orgのキット届いて使ったけど
各ワンプッシュで良いの?少し多いような・・・
187 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/11/17(水) 11:08:59
>>186
トリートメントは1から最終的に2に増やす
その他は2プッシュ
手遅れになる前に説明書をよく見たほうがいいよ!
188 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/11/17(水) 18:20:23
どうもありがとう
2プッシュって洗顔は泡まみれ
モイスチャーはべちゃべちゃになりそう・・・・
189 :スリムななし(仮)さん:2010/11/22(月) 00:43:35
> 83
背中に使って三ヶ月、全く出来なくなったよ
190 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/11/30(火) 02:11:44
Acne.orgのモイスチャー使って塗り塗りしてると
ボロボロカスが落ちてくるんだけど
トリートメント使った後すすぐの顔?
191 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/12/03(金) 11:15:38
5分以上待って乾かしてから次を塗らないとだめだよ
それでも擦ればポロポロ取れるけど、基本顔を触らない
192 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/12/08(水) 20:53:25
2.5%でも刺激が強くて赤くなってしまう場合はどうすればいいのだろう
193 :スリムななし(仮)さん:2010/12/10(金) 01:15:19
age
194 :スリムななし(仮)さん:2010/12/10(金) 15:17:14
acne.orgの送料って高いよね。                        
                         送料    合計
amazon US  普通サイズキット   44.21$   19.60$   63.81$
        ビックサイズキット   75.58$   32.65$   108.23$
  
acne.org  普通サイズキット   38.44$   21.01$   59.45$
     ビックサイズキット   65.72$   47.96$   113.68$

(送料は一番安いもので比較)
ビックサイズキットはアマゾンUSで買ったほうが少しやすくなるよ。単品は分からん。


にきび最高の自然な治療にきびフリー投薬
195 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/12/10(金) 18:23:58
あまにも売ってたのかい
てか送料は個人輸入だとドコモそんなもんだな
iherbぐらい安ければ最高だが
196 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/12/10(金) 19:28:40
456で取り扱ってくれ
197 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/12/13(月) 05:01:52
ニキビ薬が全然効かなくて、アクネフリーにも手を出したがやっぱり効かない。
でも、クロマイ-Nを使ったらメチャクチャ効いた。ニキビじゃなかったみたい。
198 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/12/14(火) 13:39:25
acne.orgでビックサイズキット買おうとしたけど
送料高すぎて戸惑った
小さいのから買ってみるか
199 :スリムななし(仮)さん:2010/12/20(月) 00:02:05
小さいのでも2-3ヶ月持つ。コスパはいいと思う。
自分はこのキットの中でも、モイスチャーが気に入ってる。
以前は夕方頃から、顔てかてかだったけど、朝これ塗ると大丈夫になったわ。
200 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/12/20(月) 16:43:58
洗顔2プッシュ泡だてて使ってる?
使い方の動画見ると泡立てないようだけど
201 :スリムななし(仮)さん:2010/12/21(火) 00:28:32
>200
100均の泡立てスポンジみたいの使えば、よく泡立つよ。
俺はもったいないから1プッシュしか使ってないがそれでも十分泡立つ。
202 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/12/21(火) 14:51:03
俺も1プッシュで泡立てネットで十分
さっと洗い流すぐらいだし
203 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/12/22(水) 16:57:45
>>201
>>202
ありがとう。
1プッシュで泡立てるとコスパいいね
ただ泡立てて使ったら2プッシュで泡立てず使ってた時に比べて
少し乾燥した気がしたけどしばらく様子みてみる
204 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/12/27(月) 10:38:19
アクネフリーからacne.orgに切り替えた日から
にきびがほとんどでなくなった
量が多いから過酸化ベンゾイルをたっぷり使えるのと
レジメン通りにケアしたのが原因だと思う
いままで乾かないうちに次のステップに進んでたから
205 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/12/27(月) 21:07:19
アクネフリーはトナーでこすったり刺激が少し強すぎる
206 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/12/28(火) 00:54:07
アクネフリーで洗顔後すこし何もしないでほっておくとどんどん乾燥して行って全体が白~くなる
これって良くない副作用?
207 :スリムななし(仮)さん[sage]:2010/12/28(火) 05:13:15
そういうもん
208 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/05(水) 10:43:42
アクネフリーのステップ3てどれくらいつける?三ヶ月つかってようやく一本無くなった
209 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/05(水) 23:19:49
2プッシュ
説明書にかいてあるよ
210 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/06(木) 10:37:20
2プッシュってかなり幅のあるいいかたじゃない?あの容器だと
211 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/08(土) 11:45:58
2プッシュはアクネフリーじゃなくてacne.orgじゃないか?
212 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/09(日) 10:22:21
アクネフリーは穴から出すタイプ
あれはニキビ部分だけって感じで使ってた
213 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/09(日) 18:15:35
小豆二個ぐらい出して
延ばしながら塗ってる
214 :スリムななし(仮)さん:2011/01/12(水) 18:42:52
アクネフリーとacne.orgは結局どっちがいいんだろうか?
215 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/14(金) 02:32:52
買いやすさ値段の安さアクネフリー
使いやすい.org
216 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/17(月) 17:34:24
アマゾンのニュートロジーナ社製ニキビ薬使ってみるけど、使用方法とかあるんですか?説明書がない上に外装もフランス語とノルウェー語でわからない
217 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/18(火) 01:03:53
あんまりよくわからんもん使うと、副作用やアレルギー出た時にやばくない?医者に知識なかったらと思うとゾッとする
218 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/18(火) 17:06:59
仰る通り
219 :スリムななし(仮)さん:2011/01/19(水) 08:21:48
アクネフリーはニキビ治るからって毎日つけてたらめちゃくちゃ肌弱くなるのでご注意を
ニキビできそうとおもったら患部だけすぐ塗る もしくはできたら患部だけ塗るようにしないとそのうちボロボロの肌になる
化学的な立場からすると過酸化ベンゾイルを顔に塗るなんてありえないらしい
そもそも日本人の肌と外国人の肌は別物と思ったほうがいい
日本人には強すぎ
220 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/19(水) 19:52:10
でも欧米ではニキビ治療で最もメジャーな薬で処方箋もいらないんだろ
そもそも他にニキビに効く薬が無いしこれからも毎日使い続けるしかねえわ
221 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/20(木) 09:00:59
まじで?たしかに塗り始めて三ヶ月立つけど肌弱くなってるのはわかる
アクネフリー塗ってるからだと思ってたけど、やめても治らないの?
222 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/20(木) 21:31:13
朝は塗るなよ日当たるから
日焼け止め塗れって書いてある
223 :スリムななし(仮)さん:2011/01/20(木) 23:38:03
欧米は紫外線が強いから欧米人の肌はそれに適応するために皮膚が厚いんだよ
日本は世界的に見て温暖な気候で紫外線も別に強くないし、皮膚が弱いほうなんだ
そこで、角質をはがす作用のある過酸化ベンゾイルを塗ると、肌の分厚い欧米人は平気でも
肌の比較的薄い日本人には作用が強すぎる。
欧米ではメジャーだからって、日本人と欧米人は見た目からも分かる通り肌の構造違うから、あんま信頼しすぎないほうがいいと思う。
さらに過酸化ベンゾイルは都合良くアクネ菌だけを殺菌するわけではなくて、
肌を守るための菌も殺すから、肌がめちゃ薄い+肌をバリアする能力の衰退で肌が弱くなる。
肌が薄い、弱いってことは、ニキビができたとき、毛細血管が皮膚の表皮に近づくってことだから炎症も目立ちやすく、
髪の毛とかの刺激でも赤くなったりする。
日焼け止めが必須な理由もこういうことからだろうねー
やめて、皮膚のバリアが正常にもどるまでしっかりケアしてたら戻ると思うけど、
ベタベタ塗らないほうがいいと思う
多用はあぶないってわかってたらニキビ肌の救世主だと思う
色々書いたけど脅かすつもりはないんでw
224 :スリムななし(仮)さん:2011/01/20(木) 23:45:59
あと、過酸化ベンゾイルとビタミンC(アスコルビン酸)系を外用で併用してる人は、
どっちかやめたほうがいいよ。
過酸化ベンゾイルとアスコルビン酸は互いの性質を打ち消すから、良かれと思って両方やっててもどっちの効果も意味なしで肌が傷むだけになっちゃう。

顔の皮膚の厚さなんて0.何ミリの世界だから薬で溶かしちゃうとすぐ弱くなるから気をつけてね

225 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/22(土) 12:20:55
アクネフリー塗ったあと極潤使ってるんだけど、やたら極潤塗ったあとピリピリする
相性悪いのかな?
226 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/23(日) 03:05:32
エタノールじゃね
227 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/23(日) 03:06:42
入ってないのか
何しろ保湿が先で最後にベンゾイルだったような
228 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/23(日) 10:00:47
え、それマジデスカ?
229 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/24(月) 01:29:14
danielkernのが一番
高いけど、今までやってきたことに比べたら安いもん
230 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/25(火) 19:55:04
すみません
acne.org買おうと思ってるんですが名前や住所などはやはり英語で書くんですかね?

私はアクネフリーで改善はしたんですがやっぱりニキビがでちゃう(乾燥もした)のでこちらに賭けてます
ほかのベンゾイル(単品)も使ったけど微妙でした

231 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/27(木) 00:18:33
>>230だけど自己解決したんで
232 :スリムななし(仮)さん:2011/01/30(日) 21:39:03
acne.orgでニキビは治ったんだが、ニキビ跡は治らない。
んで、色々調べてトレチノインとハイドロキノンを投入したんだが、またニキビできてきた。
過酸化ベンゾイルと併用して使ってもいいものなのか?
今のところ、両方劇薬と言われているんで、まだ試してないけど。。。
233 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/01/31(月) 16:27:34
acne.org送料が安くなってた
送ってくる箱も小さくなってた
多分気のせいじゃないと思う
234 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/02/01(火) 09:45:27
acne.orgのレジメンってのおおまかでいいから教えてよ
235 :スリムななし(仮)[sage]:2011/02/01(火) 11:22:47
去年の暮、アクネフリーを洗顔のみ、夜に一度使用。翌日、顔中かっさかさになり、湿疹がでけた、、。一週間くらいでおさまったけど次使うの躊躇する。
236 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/02/02(水) 11:49:29
この薬、副作用ににきび跡が残りやすくなるって書いてるとこあるけどみなさんはどうですか?
私は今まで凹まなかったところが凹んだんだけどこの薬のせいかな?と思ってます、。
237 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/02/03(木) 11:03:33
私はこの薬で、凹んでなかった所が凹んだ経験はないなぁ。
使っていくうちに、デコボコしがちな肌全体ががフラットになってきたので
今まで目立たなかったニキビ痕の凹みが目立つようにはなったけど。
238 :スリムななし(仮)さん:2011/02/03(木) 23:08:36
The use of benzoyl peroxide products generates free radicals in the skin and interferes with and slows the healing process.
The red and brown marks that are a part of the acne healing process may last weeks longer when benzoyl peroxide is a regular part of the daily regimen.
Benzoyl peroxide may increase the risks of acne scarring.

過酸化ベンゾイルの製品は皮膚の治療プロセスに干渉して遅らせるらしい。

にきびの色素沈着が長く続いたり、にきびの傷化のリスクがあるとのこと。

それでもアメリカでベンゾイル製品が広く使われてるのはにきび発生の抑制には効果があるということか。

自分は一度使用してかぶれてので使用中止。

一か月たった今、凹みがなかったところに凹みができた。

239 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/02/03(木) 23:40:45
たしかに凹みが目立つようになった気がする‥
でもアクネフリー使い始めたのって夏に人生で1番ヤバくなったからだから、単にひどいニキビによって凹みできただけかもしれぬ
240 :スリムななし(仮)さん:2011/02/04(金) 08:13:04
プロアク使ってた事あるんだけどナイトクリームの成分見たらベンゾイルパーオキサイドとかいうのが含まれてた
4番目に書いてあるから含まれている量は多いかもしれない
プロアクの中でこのナイトクリームはやけに効くなぁと思った事があって妙に納得した
241 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/02/13(日) 22:46:59
確かにニキビには効果あるけど乾燥がやばい…
説明書通りにしてるのに顔全体が皮剥けしとる
1%くらいのがあればいいのになあ。
242 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/02/15(火) 05:55:04
俺も肌が弱いから1%にしたいわ
何か過酸化ベンゾイルに混ぜても刺激にならず
殺菌作用も極端に下がらない物無いかな
243 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/02/15(火) 09:36:25
マクロゴールとか
244 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/02/26(土) 17:20:45.01
水で薄めて使うようにしたらちょっとマイルドになった
245 :スリムななし(仮)さん:2011/03/11(金) 04:16:54.78
保守
246 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/03/26(土) 02:39:28.93
えええ
247 :スリムななし(仮)さん:2011/04/06(水) 07:46:43.74
過酸化ベンゾイル一週間使ってみたけど
思ったより効果なかった。少し乾くのが早くなったのかな程度。
顔全体に塗ってるけども、普通に新しいのができるし。
ただ刺激もほとんど感じないから、俺の場合10%とかにしたら効くのかもしれない。
248 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/04/09(土) 01:43:38.56
一ヶ月使わないと効果無いよ
俺はこの季節乾燥が酷いから使うのやめたら
一気に再発してきた麻薬だなこれ
249 :スリムななし(仮)さん:2011/04/11(月) 20:47:41.87
acne.orgならレジメンが無難?トリートメント単体の人は洗顔とか何使ってるの?
250 :スリムななし(仮)さん:2011/04/11(月) 21:24:03.15
456見るとベンゾイルの患部用なら結構あるけどそんなの顔全体に塗って大丈夫なのだろうか>acne.org
251 :スリムななし(仮)さん:2011/04/17(日) 08:16:21.27
大丈夫だよ。ただ薄ーーく伸ばして塗らないと顔が真っ赤になってかゆくなる。
それでも、一日何もつけずに寝たら治ったけど。
過酸化ベンゾイルは本当に効く。
ただ使い方を間違えると、肌が弱る両刃の剣。
252 :スリムななし(仮)さん:2011/04/20(水) 21:00:57.77
過疎化ベンゾイル
253 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/04/20(水) 21:24:53.32
過酸化ベンゾイル使用止めた方っていますか?

私はアクネフリーを昨冬に一度だけ使用したのですが、肌に合わなかったのでやめました。

その後一月くらい経つと肌が薄くなってきだして、にきびが増え更ににきびは痕を残すようになりました

今はにきび痕も残らないようになって、増えたにきびはミノマイシンでなんとか抑えていますが、

やめるとすぐではじめ、いまだに肌は薄いままでシミもできやすくなっています。ケミカルピーリングを受けて日焼け止め塗らずに外出していてもシミにならなかったのですが、今は十分の外出でシミになります、、。

肌の治癒力が格段に落ちたように思います。

もし止められた方がいらっしゃるなら、経過などお聞きしたいです。

今現在使われてる方は肌が薄くなったりしますか?外出する時は少しの時間でも日焼け止めを塗っていますか?

254 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/04/22(金) 15:36:37.47
米国版プロアクティブも
アクネフリーも
アマゾンジャパンで4000円以下で買える
ワロタ
レーガンシー市ね
255 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/04/23(土) 01:37:08.08
>>253
>>248
256 :スリムななし(仮)さん:2011/04/28(木) 12:44:47.21
一年使っているけど、最近、すごく大きな膿を持ったニキビ
ができるようになった。粉瘤みたいな。
257 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/05/01(日) 12:08:17.61
粉瘤みたいなにきびできるようになったってちょくちょく見ますね。
アメリカのサイトでもあったような。
258 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/05/02(月) 22:29:54.13
毛穴を窒息死させる
259 :スリムななし(仮)さん:2011/05/10(火) 01:12:09.98
すみません、質問させて下さい。
レジメンを購入したのですが、最初アパートの部屋番号を入れ忘れてしまって、入力し直したら2回注文したことになってしまいました。

お金を送らなければ最初のはなかったことになるでしょうか…
いつもと勝手が違ったらと思うと不安です。

260 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/05/13(金) 09:40:52.93
凸凹にはトレチノインのほうがいいのかしら
261 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/05/17(火) 00:14:29.78
塗ったとこチリチリすんね。
塗りはじめてまだ四日目だけど 確かに治りが早いというか乾くの早いかも。
262 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/05/25(水) 00:35:59.31
薄めて使うといいよ
263 :スリムななし(仮)さん:2011/05/31(火) 11:45:45.98
保守
264 :輝世鬼の人 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 20:32:11.77

オレはベンゾきかなかったーー
やっぱニキビは体の中から治さなきゃ
でも世界一効くのは↓やっぱこれだよな

あんまり知られてないけど
オレの油ブチョブチョヌルヌル顔が
三日で乾燥サラサラ顔になったwwこれは嬉しかったね
んでもーこの薬は絶対に治る薬だけど
危ないのがこの薬の副作用っていやつ・・オレはあんまり副作用無かったけど
詳しくはこのスレ来て

265 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/06/06(月) 19:16:34.84
みなさん日焼け止めはどうやって落としてますか?
WPだとクレンジング必要ですけど肌に悪そうですよね。

やっぱり普段は洗顔のみで落とせる
日焼け止めを使った方がいいんでしょうか?

266 :スリムななし(仮)さん:2011/06/06(月) 22:55:16.93
外国のクレアラシル買おうかな。ベンゾイル入ってるし。使ってる人いますか?
267 :スリムななし(仮)さん:2011/06/28(火) 05:36:47.82
クレアラシル確か10%だった気がする。
Acne.orgのにした方がいい。

あとアキュテインは本当にニキビで自殺したいくらいに悩んでる人が使う最終手段だろ。
副作用が強すぎる。

268 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/06/29(水) 09:57:52.01
アクネフリーって、ステップ123のどれが主に効果あるんだろう
2は普通の化粧水だよね
269 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/07/05(火) 01:38:16.03
使い出してから、頬の中の舌でさわれる1番したの方に両側口内炎が出来た 関係あるのかな
270 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/07/05(火) 16:02:23.14
>>268
中身を見る限り、1と3だろうね

今は相性のいい乳液を探し中

271 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/07/07(木) 21:13:11.85
アクネフリー注文した。早く届かないかな

ニュートロジーナのクリーム?も気になる
アクネフリーと同じ2.5パーセントみたいだし、安いし
使ってる人いる?

272 :スリムななし(仮)さん:2011/07/07(木) 22:02:40.16
>>241,242
今更かも知れないけど、456に1.0パーセントのあったよ
クレアラシルだった筈

個人的には洗顔なら10パーセントでも大丈夫なのか気になる

273 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/07/10(日) 13:10:39.60
見つからなかったっす
URLお願いしやす
274 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/07/10(日) 23:45:58.37
洗顔とかすぐ洗い流すものでも効果あるのかな
275 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/07/21(木) 17:50:58.39
アクネフリー少し前に届いた

夏の間は、オイリー肌の人は
スリーステップだけでも大丈夫っぽいけど
今日みたいに肌寒い日は、ややつっぱる感じがするから、
化粧水や乳液を組み込んだ方がよさげ

>>273
出先だから貼れないけど、今も売ってるよ

276 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/07/27(水) 03:52:53.71
456にクレアラシルで過酸化ベンゾイル1%って簡易表記されてるのはあるけど
商品をクリックして説明の部分をよく見ると10%になってるのしかないな
277 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/08/07(日) 18:41:47.21
はやく治そうと盛るくらいの勢いでたくさんつけてたら、薄い皮が剥がれてきてボロボロになった
結局そんなにはやく治ったわけでもないし
未だにどれくらいつけたら良いのかよくわからん
278 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/08/09(火) 08:05:49.04
アメリカ版プロアクティブ使ってみたが顔真っ赤になった
279 :スリムななし(仮)さん:2011/08/18(木) 02:22:57.50
利用者の皆様に質問です。

ベンゾイルの副作用に「髪や服の脱色」があるみたいですが、
実際に髪に付着して脱色しちゃった人いますか?
それから、万一眉に付着した場合、眉毛も脱色されるのでしょうか?

最近レジメンを買って(まだ届いてませんが)
ちょっと心配になったので…愛用してる方の体験談をお聞かせ願いたいです。

あと、今まではニキビ治療&予防にディフェリンを夜のみ全顔塗り
(担当医推奨)していました。ところが、
保湿をしっかりしても、一向に改善しない乾燥皮剥け赤みに耐えられなくなって
ベンゾイルに乗り換える事になったのですが、
ディフェリンより副作用はマシでしょうか?

280 :スリムななし(仮)さん:2011/08/19(金) 16:21:03.67
私もそこんとこ気になって購入を躊躇ってるよ>脱色
髪の生え際にも時々ニキビできるから生え際まで塗りたいし、
黒髪だから眉毛周辺に塗って眉脱色したら最悪だもん。。。
281 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/08/20(土) 10:45:12.69
>>279
眉毛に塗っていましたが脱色は無かったです。
ちなみに10%のを使いました。
282 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/08/20(土) 13:05:16.86
服についたところは色抜けるよ
髪の毛は感じたことない
283 :スリムななし(仮)さん:2011/08/20(土) 18:43:51.22
髪は少し白くなるよ 使用期間ながければその分+
284 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/08/21(日) 16:12:31.88
少し白くなるって、白髪っぽくなるのかな?
それとも"白髪になり始めの毛"みたいな感じ?
髪はヘアバンドとかでまとめれば大丈夫だろうけど
生え際の産毛とかもみあげ部分が白くなったら嫌だなー
285 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/08/21(日) 22:04:41.66
>>284
いやおれは全くならないよ、服はものすごい勢いで色落ちするけどw
それよりも乾燥してかわむけが凄いから、つけすぎには注意した方がいいと思う
286 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/08/21(日) 23:57:21.62
半年ほど アクネフリー使ってきましたが、白髪染めしたところは、すぐに色落ちして戻る。
過酸化ベンゾイルの影響で黒髪→白髪に脱色(漂白?)されたことはないです。

衣類はびっくりするぐらい色落ちします。特に柄物の枕カバーはすぐに真っ白になります。
顔を洗うときにしっかり水で洗い流したとしても衣類の色落ちは避けられないと思います。

287 :スリムななし(仮)さん:2011/09/05(月) 00:49:20.77
ブナの甘露蜜ってハチミツ食べてるんだけど、肌荒れが治って綺麗になった。
今まで市販のサプリ食べてたけど、やっぱり自然の健康食品がいいんだろうね^^
288 :279[sage]:2011/09/08(木) 06:31:50.14
こちらで、衣類以外の脱色はさほど心配が無いとの助言を頂戴したので、
レジメン到着後、それまで使っていたディフェリンゲルを中止し、
夜のスキンケアに、洗顔→化粧水→(暫く経ってから)レジメン→(レジメンが乾いたら)保湿剤
という具合に組み込んで、早2週間。

最初はHPの指示通り半プッシュ位を目の周りを避けて塗っていたのですが、
自分には量が多かった様で、ビリビリと凄まじい刺激とともに顔が泥酔レベルに真っ赤にw
それから3分の1~4分のプッシュ位の量を、極うすーく伸ばして
「ちょっと足りないかな~」程度に調整したら、刺激もマシになって、赤みは殆ど無くなりました。

肝心のニキビは、開始前に出来ていたのは全滅し、ご新規さんも2,3日すれば綺麗に消滅できて良い!
何より、ディフェリンではどんな強力な保湿剤を使っても「乾燥皮ムケ赤ら顔ビニール肌」だったのが
これに変えて「皮ムケ赤ら顔ビニ肌」から脱却できた事が嬉しいです!

レスを下さった方々、ありがとうございました!

289 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/09/12(月) 17:50:51.33
>>288
オメー!
私もディフェリンでは乾燥皮ムケ赤ら顔だったけど、これだと量を調整すれば普通肌でいられるなー。
続けてると皮膚のトーンも均一で綺麗になると思いますよ。

でも塗らないとニキビができちゃうんだよねぇ。 やっぱ体質がニキビ出来やすいと一生塗らないといけないのかな。

290 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/09/13(火) 17:24:51.59
レジメン使用して二ヶ月ちょい。
かなり効果はあって新規にきびはだいぶ減ったんだが、跡と赤みが気になる…(´ω`)
赤みが気になる部分にAPPS化粧水を塗りたいんだけど、
ベンゾイルはビタミンCと併用すると良くないとあるし、悩み中。。

お互いが作用を打ち消しあって皮膚に赤みが出るのは、同時併用の場合なんだろうか?
一日おきに片方を使用、とかでもやっぱり赤み出るかな?

両方使われた方おられたら、意見聞かせてほしいです(-人-)

291 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/09/28(水) 21:19:51.69
籠もりニキビ(白ニキビ?)にはイマイチ効かない気がするのだが
皆さんはどうですか?
赤いニキビにはよく効くのだけど

>>290
ビタミンC誘導体入りの化粧水で真っ赤になりましたw
皮剥けみたいになって、ガサガサになった部分も
ビタミンC誘導体の所為かどうかは分かりませんが
以降はなんとなく避けてます

292 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/10/07(金) 23:01:11.45
乾燥が嫌でしばらくやめて
知識がついてまた使いたくなってきた
洗顔とクリームの間に化粧水挟んで、保湿はクリームでしっかり蓋すれば乾燥マシになるかな?

VC入りの製品は使わないほうがいいね
VCが欲しいなら内側から取る手もある
俺はVCのサプリメントを一日1g*5飲んでるよ


臨床的鬱病の金融
293 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/10/08(土) 00:46:00.92
私は朝は無添加せっけん→キュレルの乳液状ローション→薄くプロアククリームで、夜はクレンザー→トナー→キュレル→クリーム朝より多めでツルツルになったよ
朝晩毎日は肌が弱りそうだけどこれなら乾燥もしない
294 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/10/08(土) 19:07:40.19
アクネフリーシビア買ったんだけど、3と4って部分的じゃなくて
全体に使うの・・・?量超少ないよね・・・
295 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/10/11(火) 17:32:30.83
日焼け止めってセタフィルがおすすめ?
SPF15と50どっちのがいいのかな?
296 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/10/17(月) 19:23:38.79
acne.orgのキットを注文したのですが
英語がさっぱりで支払い方法がよくわかりません・・・
クレジットを選択したのですが
どうすればよいのでしょうか・・・
すみません、誰か教えてくれると幸いです><
297 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/10/18(火) 10:06:21.95
ベンゾイルって凄く効くから気に入ってるけど、予防にはならないよな。

次から次へと相変わらずニキビが出る。

ベンゾイルのおかげで治るのも早くながったが、完治には程遠いぜ。。

298 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/10/20(木) 11:30:44.63
アクネフリー使用して一週間、ニキビは劇的に良くなって、コメドは消失したけど、
乾燥が尋常じゃない。
乳液とクリームで保湿してるのにビニール肌になって、笑うと顔一面にちりめんジワ。
ニキビと乾燥どっち選ぶの究極の選択だね…
やっぱり毎日使い続けるのはまずいかな?
299 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/10/20(木) 12:01:13.76
保湿とか全く無しで10%の洗顔クレンザー朝晩2回だけで
ニキビ無くなって全く乾燥しなくなった
洗った直後は鼻の周りとか白い角栓が見えるけど
汚れだけ落ちていい感じに皮脂が残ってるのかな
300 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/10/20(木) 16:11:26.37
>>299
もともとはどの位のニキビレベルだった?
洗顔だけで成分が皮膚にちゃんと入るのか疑問だけど、それはベンゾイルの濃度がカバーしてくれてるのかな?
自分はニキビポツポツってレベルじゃないからクリーム塗らないと不安だな…
301 :299[sage]:2011/10/20(木) 17:52:22.60
>>300
鼻口顎の周りにボコボコ出来て赤ら顔なレベルだった
使い始めて一週間程でほぼ治まった
今まで神経質に色々やってたのがアホらしい
302 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/10/27(木) 09:30:22.59
肌理がない…二十代前半とは思えぬ肌だわ。
ニキビにはほんと効くのになんだこりゃ
303 :スリムななし(仮)さん:2011/11/03(木) 22:46:25.48
440 返信 ( ?・ω・`)追記 2011/01/15 17:19 牡方俊介
ひまし油(カスターオイル)は手荒れに効くけど目のまわりの皮膚には合わない
(にきびができるとなおりずらい場所なのが理由)

手あれ

ひまし油を手に塗り、水で洗い流す(オリーブオイルは乾燥するので不可)

タオルで拭き取る

頬や鼻にふれる程度ならむしろプラス

レーザーのダウンタイム失業にも気をつけて

  当時の情報が中途半端(日本消費者連盟のオリーブオイルの記述が間違い)だったためサギ CM
がなくならなかったわけで、強く責められないところも
・・・確認のとれてない情報を安易にしょうかいしたことが後悔
現在信じてる情報はコレ↓

304 :スリムななし(仮)さん:2011/11/03(木) 22:46:43.87
428 返信 ( ?・ω・`)追記 ( ?・ω・`) 2010/10/26 11:51
一日2回以上石鹸洗顔するとテカリやすくなる
手あれはひまし油、アマゾンで買える
蛇口にシャワーアタッチメントつけてシャワーですすぐ方が手で洗うよりいい
使い捨てマスクは洗顔後の保湿に
鏡はなるべく見ない、見るくせがある場合はマスク
いじると悪化するので気にすんな

皮膚に圧力がかかるようなこと(ニキビつぶしたりとか、脂だしたりとか)は大抵皮膚を悪化させる原因に(気にさせたことに罪を感じる)
皮脂を溶かしたり守ったりすること(皮脂をとりすぎないこと)の方が重要

キレイな人に直接聞くと
話のフリにたいして形式的な返し(テレビで言ってたことをそのまま答えたり、自分の中のイメージだけを言う)をすることがあるので注意

なにもしていない人の方がむしろキレイ(部屋汚かったり、気にしてない人の方がむしろキレイ)

水のみの洗顔でも洗いすぎれば皮脂をとりすぎてしまうので注意

化粧品はほとんど肌に悪いし、コールドクリーム(めちゃめちゃ肌荒れる)やクレンジングオイルなど皮脂意外の有害な油が
皮膚に大量に残る洗顔は皮膚が老化するしダメージがすごい

個人的に手をよく洗うのでひまし油は必要。手荒れのみの仕様なので誤解なきように(補足説明)

本人証明↓
茨城県北相馬郡利根町中田切418-12 緒方俊介

305 :スリムななし(仮)さん[age]:2011/11/12(土) 15:20:07.72
もう皆治っちゃってここにいないの?
最近膿のない赤くて、固いコリコリしたニキビがひとつふたつできる…
一度できるとずっとそのまんまなんだけど、どうしたらいいかな?
膿がないから潰せないんだ。
306 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/11/17(木) 21:56:55.43
http://www.okusuri24.com/detail.php?id=glyco-cream&sid=
このグリコ酸による、ケミカルピーリングとか、どうなのかな?
307 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/11/19(土) 14:23:19.89
>>305
そのタイプはベンゾイルを塗ってると知らない間に引いていくな、自分の場合は
308 :305[age]:2011/11/21(月) 03:57:55.01
307さん
もうここ過疎ってるのに返事ありがとう!
そのシコリニキビ、見た目的には私のも勝手に消えていったんだけど、触ると芯みたいに
コリコリしたものが皮膚下に感じるから、また何かあればニキビなりそうな予感です
309 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/11/21(月) 11:20:53.10
多分塗り続ければその芯も消えていくと思うよ
もし消えずに何度もニキビが復活するようなら
消毒した針で小さい穴を開けて芯を搾り出した方がいいかもしれない
310 :スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 18:01:12.35
acne.orgで買おうとしたけど注文できなかった
全角か半角でダメとかある?
311 :スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 19:03:15.31
>>310
事故解決しました

ファーストクラスメールで1~3週間ってなってるけど皆はどのくらいで届いた??

312 :スリムななし(仮)さん:2011/11/27(日) 20:42:21.50
タオルが脱色した
313 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/11/29(火) 00:54:06.23
凄くニキビに効いたけど、2ヶ月くらい使ってたら突然アレルギー症状が出て使えなくなった。
顔面真っ赤で塗ってない目まで腫れ上がってしまった…
ニキビには効いたのにショックだ
314 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/11/29(火) 08:58:16.84
>>313
ええ、最初よくても後からくるアレルギーもあるのか。
自分も使ってちょうど二ヶ月目くらいだから怖いな。
本当にベンゾイルはニキビによく効くよね。ニキビ跡以外はつるつるになった。
315 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/11/29(火) 12:22:00.59
あめりか堂で、アクネフリー注文したが、感謝祭で遅れるって連絡きた。
親切でびっくり。
316 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/11/29(火) 12:29:03.29
いいかげん日本でもベンゾイル認可してくれないかな
いちいち輸入するのめんどくせえ
317 :スリムななし(仮)さん:2011/11/29(火) 20:40:57.13
日本でも発売になった。医薬品ではなく化粧品でグラファラボラトリーズ社から
国産初の過酸化ベンゾイル2.5%配合製剤が発売された。
皮膚科医院で1500円買える。
318 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/11/29(火) 22:27:35.92
薬としてではなく化粧品扱いでの発売みたいだね
でも日本人の肌には2.5%でも強い気がするけどな
1%位の作ってくれないかな
319 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/11/29(火) 23:36:39.65
やけに伸びてると思ったら、ついにベンゾイル国内販売か!
いいねぇ(・∀・)
320 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/11/30(水) 15:05:05.83
おお、これで日本にもベンゾイル解禁の流れがくるのかな。
一度広まれば浸透しそう。使い方ちゃんとすれば、本当にニキビなくなるもんね!
ニキビ患者を金のなる木にしてる皮膚科医は嫌がりそうだが。
321 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/11/30(水) 15:12:12.96
>薬としてではなく化粧品扱い
これは少し怖いな
医薬品として認められないのだろうか
322 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/11/30(水) 17:33:01.17
結構昔に過酸化ベンゾイルをニキビ薬として認可してもらおうとした
会社があったけど、濃度10%で申請したせいで副作用が頻発して
結局却下されたって言う話はどこかで見たな
日本では一度却下された薬は認可されるのが非常に難しいとかなんとか
323 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/05(月) 07:44:24.54
acne.orgに慣れてると10g1500円は高いなあ
324 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/08(木) 08:10:14.64
一週間塗り続けると100パーセント殺菌できるって書いてた
なんで背中のニキビ治らんのだろう
325 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/10(土) 11:09:53.52
送料高くなってる?

安くても40ドル取られるとかorz

326 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/11(日) 19:35:01.68
これって頭ニキビにも効く?誰かトライしたことない?

毛が脱色されるってのは一時期なのか
毛根からなのかが気になる

327 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/11(日) 20:07:01.50
脱色した部分は戻らないと思うけど。
毛根で色素は作られるし。

頭皮に塗ったら毛根付近以外の髪にもついちゃうでしょ

328 :スリムななし(仮)さん:2011/12/11(日) 21:21:41.01
つけるやつじゃなくて洗うやつにすればいいんじゃね?
アクネフリーのは洗顔料にもベンゾイル入ってるし
脱色するかもしれないけどつけるやつよりはマシかも
329 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/11(日) 22:39:34.76
脱色以前に頭皮へのダメージはどうなんだろうな
これで禿げたら洒落にならん
330 :スリムななし(仮)さん:2011/12/12(月) 05:10:36.86
ニキビでハゲもついたら笑えない

つかニキビの人ってハゲ少なくないか?
いまふと思った

331 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/12(月) 13:41:48.56
みなありがとう
もうすでに頭も薄い状態で
頭にブツブツできて悩んでる
皮膚科に行ってステロイド塗ったり
真菌の薬も塗ってシャンプーもつかってるけど治らないんだ
顔にもニキビがでて止まらない

アクネフリーの洗顔料というのを一度試してみることにするよ
ありがとう

332 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/12(月) 15:54:05.47
Acne.orgで買ったんだけどこれって消費期限ある?
冷蔵庫保存で一年ぐらいは大丈夫かな
333 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/12(月) 19:08:29.44
>>331
試すならこれ安くておすすめ

洗顔だけだけど、1本で朝晩使用して1ヶ月以上もつ
334 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/12(月) 19:43:37.88
>>332
過酸化ベンゾイルって悪くなるもなの?
冷蔵庫保存もそんなことは書いてないけど
335 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/13(火) 12:16:29.47
>>334
化粧に消費期限あるからベンゾイルはどうなのかなと
336 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/13(火) 12:17:13.77
>>335
×化粧
○化粧品
ごめん。間違えた
337 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/14(水) 08:03:43.25
>>332
以前、ZAPZYTのチューブのやつ買った事あるんだけど
2年先ぐらいの日付が記載されてたから、多分こっちも大丈夫なんでね?

普通に使用する分には何も問題ないと思う。

338 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/20(火) 00:33:06.80
>>3で購入したんだが1ヶ月たっても届かないんだがどうすればいい?
問い合わせとかしてなんとかなるもん?住所入力は間違ってなかった
First Class Mail International (1-3 weeks) って書いてあるんだが 郵便局に問い合わせればいいのか?
339 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/20(火) 09:24:41.89
>>338
自分は1週間ぐらいで届いた
問合せした方がいいと思うよ
340 :スリムななし(仮)さん:2011/12/21(水) 04:06:43.59
>>339
問い合わせしたら追跡できないからどうにもできませんだってさw
4000円ドブに捨てたのかよorz
もういいやアクネフリーでいいや 確実に届くし
341 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/22(木) 16:51:25.73

q

342 :スリムななし(仮)さん:2011/12/24(土) 02:44:21.35
とりあえず消しちゃおうよ


343 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/29(木) 10:21:36.52
アクネフリー使い始めて一週間。
いつも顎に生理前にできる赤ニキビは
今のところ出てこない。

でも眉毛に痛いニキビ4つと、
所々白ニキビが出てきた。

アドバイス求む。

344 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/29(木) 12:15:58.54
やべー懐かし過ぎる。俺が立てたスレが残ってるとわ

自分はほぼ完治してニキビ全然できなくなったけど、再発が怖いので未だに使ってる
無くなったから、また買おうと思ったら送料高過ぎだなw
なにこれ?マジで

ちなみに、禿どうこうの話題あったけど、髭周りにほぼ毎日使ってたけど、髭に全く影響ないので、禿ることはまず無いはず。

345 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/29(木) 12:30:55.47
調べたらアマゾンのusでacne.org取り扱ってるのな。
1月中にでも、アマゾンで注文して見て、届いたらレポするわ
346 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/29(木) 12:53:46.06
うお、アマゾンでやったら16ozで送料とかモロモロ込みで4000円切ったわw
ついポチってしまった。

amazon通してるから、色々保障してくれるのかな?
よう分からんけど、届き次第またレポするわ

連レスすまん。

とりあえず、今のところacne.org米アマゾンでの購入オススメかもしれん
日本のアマゾンとほとんど手順変わらないから、アマゾンに慣れてれば英語力微妙でも大丈夫そう

一応参考サイト
ttp://www.j-love.info/amazonnew/index.html

347 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/29(木) 14:21:25.12
>>344
何歳ですか?
348 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/30(金) 00:19:56.35
アクネフリー使用して2カ月。今までのニキビの量を100としたら、1まで減った。
新しいニキビができないからその間にニキビ跡が薄くなり肌が綺麗になるという好循環になってきた!
最初の3週間くらい痛いほど乾燥したけど、それも慣れて保湿すれば大丈夫になった。
しっかし、ほんとにベンゾイルって効くねwwこれより即効性のあるニキビ治療法はないと思う
さっさと日本でも認可しろし
349 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/30(金) 00:51:10.83
俺はacne.orgので一切保湿してないけど平気だわ

treatmentって書いてあるから、保湿成分も含んでるのかもしれんけど

350 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/30(金) 08:08:31.03
治療って意味じゃないの
351 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/30(金) 08:40:29.14
生理前にニキビ一番出来るのに、
生理前は肌が敏感になるので痒くて荒れてしまう。
使用をいったん中止してるあいだにまたニキビ…

アクネフリーだけど、orgに替えようかな。
アクネフリーからorgに替えた方どうでした?

352 :スリムななし(仮)さん:2011/12/30(金) 12:34:54.45
アクネフリーとacne.orgのどちらにするか迷っています。
どちらが効果ありますか?
353 :スリムななし(仮)さん:2011/12/30(金) 13:46:31.11
Acne.orgはTreatmentだけ使って効 果はあるの?
354 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/30(金) 14:02:27.48
>>353
過酸化ベンゾイル配合
355 :353:2011/12/30(金) 14:30:46.39
>>354
Cleanserや Moisturizer も使用した方がいいの?
356 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/30(金) 16:34:51.68
>>355
過酸化ベンゾイル入ってないんじゃなかったっけ?
その他の成分の効能は自分でお調べください
357 :スリムななし(仮)さん[sage]:2011/12/31(土) 02:40:25.32
英語できないで、ベンゾイル使うならやめとけよ
日本で認可されてないから、物凄い酷くなって、日本の医者に行っても、認可されてないんで知りません
って報告もあるくらいだからな

全部自己責任。自分で調べられない人はマジでやめとけ。

自分で調べて自己責任で使える人にはかなり使える薬だけど

358 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/02(月) 07:55:15.35
もっとはやく使えばよかった!
もう30歳だよ。
359 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/02(月) 11:16:53.71
アマゾンusでacne.orgを頼んだんだけど
こういうメール来た

A package was shipped to you on 12/29/2011 via U.S. Postal Service First-Class International,

1000くらいでこれだから、もしかして本家サイトで買うより、輸送料お得になってる?
一応報告

360 :スリムななし(仮)さん:2012/01/10(火) 16:12:15.25
ディファリンとどっちがいいの?
361 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/11(水) 03:13:36.76
>>359
あなたこのスレオブザイヤーだよ
362 :スリムななし(仮)さん:2012/01/12(木) 00:45:04.08
過酸化ベンゾイル使ってニキビを治しながら
ニキビができにくい肌を作りたいのだけど
ケミカルピーリングもしくはフラクショナルレーザーしながらの過酸化ベンゾイルは肌に負担かかりすぎる?
363 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/12(木) 01:11:35.07
塗り薬は手入れが面倒だから洗顔料買いたいんだけど、おすすめありますか?
364 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/12(木) 09:53:59.55
>>361
酸性の物と過酸化ベンゾイルは相性が悪いので絶対やめて下さい
少しは自分でも調べましょう

>>363
洗顔料では塗り薬ほどの効果はありません。
どうしても洗顔料がよければacne.orgの使ってれば無難だと思います。

365 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/12(木) 10:49:46.19
>>364
人それぞれなんだろうが
俺は洗顔料だけで顎口周りの酷いニキビ治った

>>363
456.comのアクネクレンザーおすすめ
安くて量多いから試すにはいいぞ

366 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/12(木) 12:07:27.84
>>365
塗り薬ほどの効果はないって言っただけで、
洗顔料に効果はないとは言ってないよ

ただ、洗顔料は塗り薬の10倍以上とかの過酸化ベンゾイルの濃度が入ってることが普通だから
洗い流すと言っても、どっちが安全かは微妙なとこだよね。正直よう分からん。

367 :365[sage]:2012/01/12(木) 12:36:57.75
>>366
ああすまん、書き方悪かったな。別に批判した訳じゃないんだ
効く人効かない人いるかもしれないが俺には効いたよ、と言いたかった

寝てる間にベンゾイル塗りっぱなしより
10%の洗顔ですぐに洗い流した方がいいような気がするなあ
塗り薬は安全うんぬんより、他の部位に付いたり衣服が漂白されたりするのがイヤだ

368 :363[sage]:2012/01/12(木) 17:12:54.95
ありがとうございました
背中にも使うつもりなんですが、もしかして洗顔料でも脱色します?
369 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/12(木) 23:59:11.86
アクネフリー使い始めて、もうすぐ一ヶ月。
小5くらいから、場所や傾向は変わりつつも、
何やっても治り切ることはなかったニキビが治った。
生理前のいつもなら爆発する時期も乗り切った。
苦節18年。
6年前にアメリカ版プロアク使ったときは、
荒れまくってダメだったんだけどな。
とにかくうれしい。
370 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/13(金) 02:46:12.44
>>359
届いた?
371 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/13(金) 08:52:33.01
>>370
報告遅れましたが、昨日無事届きました。
とりあえず、本家サイトで買うならアマゾンusをオススメしておきます。
372 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/14(土) 23:15:24.58
>>371
自分もAmazon.usで注文して12/29発送の同じメールがきたんだけど、まだ届いてない。予定日は何日でした?
17~26日着予定の表示なんだけど、同じ便じゃないのかな。ちょっと不安になりました。
注文したのはレジメンキット。東京在住。
373 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/15(日) 10:00:33.33
確認したら
Delivery Estimate: January 13, 2012 - Wednesday, January 25, 2012
で違う便ですね。

ちなみに自分も東京で、注文はトリートメントのみです。
とりあえず、休日はさんでるのでもう少し待ってみてはどうでしょうか

374 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/15(日) 17:22:39.81
>>373
ありがとうございます。
なぜだか元々の便が違いそうですね。
予定日まで待ってみます。
375 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/16(月) 15:51:46.56
最近効かないな…古くなってんのかな
376 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/17(火) 06:41:39.89
買ってから丸二年経ってるやつ使ってるけど良く効いてるよ
377 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/17(火) 16:15:22.09
>>375
俺も最近効かなくなってきた
耐性があるのかもね
378 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/17(火) 17:41:16.65
怖いよ。
これが効かなくなったら死ぬしかない。
379 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/17(火) 17:52:26.02
耐性ないよ、これ
380 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/17(火) 18:36:47.40
研究結果では耐性付かないってよ

これで治ったと思って不摂生してたらそりゃニキビできるだろ

381 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/17(火) 19:48:54.56
なら一安心。

382 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/17(火) 21:14:28.71
これ結構ピリピリして痛いな
383 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/17(火) 21:43:22.74
俺も初めの内は痛くて続けていいのか迷ったわ
我慢して使ってたら一週間目過ぎた辺りからヒリヒリしなくなってくる
384 :スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 01:15:32.10
>>338なんだけどやっと届いたw
2ヶ月半かかったわ
年末年始でこんでたのかな
385 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/18(水) 02:17:59.26
374の件、届きました。
AmazonUS注文で19日位。
386 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/18(水) 18:38:00.26
ニキビは消えても、痕は残る。
シミ消しに美白モノ使いたい。
みんな何使ってる?
飲み薬?
387 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/18(水) 18:39:43.24
酸性のものとは相性悪いから気を付けてね。
ピーリングとかも酸性の物が多いからかなり怪しい
ビタミンCなんかで顔真っ赤になったって報告もあったような
388 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/18(水) 19:27:12.97
だよね?
じゃあ使えるもの少ないよね。
あと、赤いニキビは出来なくなったけど、
コメドはできる。
AHA系のソープ使ってみたけど、
荒れたら怖いしな~。
ニキビが消えたら消えたで、別の悩みが出るもんだね。
389 :スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 19:37:36.09
>>387
過酸化ベンゾイルって酸性じゃないの?
アルカリのほうが中和されて相性が悪い気がする
390 :スリムななし(仮)さん:2012/01/18(水) 19:53:06.55
過酸化ベンゾイルは途方もなく危険であること、
それが皮膚のフリーラジカルを生成するという事実。
フリーラジカルはまた、我々は保護されていない太陽の下で
時間を過ごすときに作成されます。
フリーラジカルは、身体全体の健康を損なう、
癒すために皮膚の能力を減少、老化を引き起こすことによって
皮膚を損傷し、そのも最悪の部分ではない。
お肌のフリーラジカルを作成については最悪の部分は、
フリーラジカルとがんとのリンクです。
あなたは、主要なブランド名は、
彼らが癌に貢献して間接的にできることを知って、
過酸化ベンゾイルが含まれている彼らのにきび製品を促進することを
信じることはできますか?それは衝撃的だが、
それは本当だし、FDAは1990年代後半にこのことについて、
世界を伝えることを指摘した。
391 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/19(木) 01:12:33.20
翻訳マシンかw
392 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/19(木) 01:24:30.93
少しは修正してくださいw
393 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/19(木) 09:41:46.76
スレ主だけど、過酸化ベンゾイルに発ガン性があるのは事実ですよ
ただ、スキンケアに使う程度では問題ないという論文が出てたはずです。
そこら辺全部自己責任で、リスクがあることを承知で、ニキビケアしたい人だけが使うべきですね
気になるなら調べるといいと思います。

ある程度治ってきたら、使用頻度や量を減らした方が安全かもしれないですね


394 :スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 09:54:19.08
>>391、392
2チャンネルですよ
395 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/19(木) 10:15:41.23
>2チャンネルですよ
396 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/19(木) 15:35:20.44
>>394
>2チャンネルですよ

なんぞwww

397 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/19(木) 15:42:12.31
>>386
ある程度ニキビが収まってから、朝は美白系スキンケア、
夜はベンゾイルでケアに変えたよ
まぁいたちごっこだけど

今はベンゾイルはニキビ出来た時だけ使う

398 :スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 17:09:44.96
>2チャンネルですよ
399 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/19(木) 18:19:05.38
>>397
そっか。
真似させてもらうね。
ありがとう。

過酸化ベンゾイルの威力って凄すぎるね。
17年も悩んでいたのに、嘘みたいに治った。
街でニキビのある子がいると、
教えたい衝動に駆られてしまう。

400 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/19(木) 18:25:59.71
>>397
むしろ、朝はやめた方がいい
某過酸化ベンゾイルが入ってる有名なのはナイトクリームにしか過酸化ベンゾイルは入れてないし。
401 :スリムななし(仮)さん:2012/01/19(木) 19:23:35.12
>>399,>>400

    嘘に始めは嘘で終わる

402 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/26(木) 18:48:49.91
赤ニキビには発展しないけど白ニキビやコメドできる。
女で、たぶん男性ホルモン高そうな感じです。
なにか良い方法ないですか?
403 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/26(木) 19:53:28.81
ベンゾイル塗れ
404 :402[sage]:2012/01/26(木) 23:19:25.47
ごめん塗ってるけど、
白ニキとコメドは消えないので悩んでます。

効果が凄すぎるからか、
あんまり人いないよねココ。

405 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/27(金) 13:04:07.77
ニキビに効くけど、ぴりぴりするし皮がベロベロむけるから使うの躊躇う。
406 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/31(火) 01:33:44.59
背中ニキビにも効いたけど、猛烈に痒い。
顔はわりとすぐ慣れたのにな。
407 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/31(火) 16:21:57.47
全く効かなくなってきた、、、
使い方はちょい乗せでいいんだよね?
408 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/31(火) 17:10:22.44
乗せる?
うちは薄く塗るという感じ。
409 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/01/31(火) 21:02:05.72
クリーン&クリア・アドバンテージ3イン1・エクスフォリエーティングクレンザー
汚れがすごくよく落ちる
擦りすぎか一部赤くなるけど。。
オキシーも使ってみたけど両方とも洗い上がりが石鹸みたいにすべすべにならないのは肌にベンゾイルが残る処方だから?
410 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/01(水) 00:55:11.37
>>402
フラーレン使った事ありますか?
私の場合ベンゾイルは赤ニキビに効いたけど白ニキビとブラックヘッドには効果がいまいちで、おまけに粉瘤みたいな大きいニキビが頬や顎にボコボコ出来てしまったので止めました。

代わりにフラーレンに移行したら白赤黒ニキビも殆ど出来なくて、使用期間2ヶ月でニキビ跡もかなり薄くなり、粉瘤ニキビもまるで無かった様にフラットになりました。

411 :スリムななし(仮)さん:2012/02/01(水) 04:34:32.71
>>3の頼んだ
わざわざ46ドルのUPSにしたのに発送遅いな

注文確認メールの後に
支払い完了のメールって来ないの?

注文確認メールの次は出荷通知ですか?

412 :402[sage]:2012/02/01(水) 09:06:35.56
>>410
商品名教えてください
413 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/01(水) 11:39:02.27
原液をマンデイムーンで買いました。
フラーレン配合の基礎化粧品は高すぎる。
414 :412[sage]:2012/02/02(木) 02:21:18.99
>>413
ありがとう。
フラーレン見てたけど、プラセンタ
やらヒトオリゴやらも気になった。
ベンゾイルと並行していろいろ試すわ。
415 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/02(木) 04:16:28.36
これがステルスマーケティングか
416 :スリムななし(仮)さん:2012/02/02(木) 09:05:00.54
>>3のクリーム4日も発送されないんだけど
買った人、何日発送された?

てかこれより先に456のアクネクレンザーだけ試した方がよかった気が…
洗顔で手軽だし安いし…

こっちも頼んじゃおうかな

417 :スリムななし(仮)さん:2012/02/02(木) 09:19:25.67
金持ちは
悩まないの
418 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/02(木) 09:30:55.56
>>416
最近はアマゾンusで頼んだ方が本家より輸送量お得で安全っぽいから、本家で頼んだ人はあんまりいないんじゃ?
419 :スリムななし(仮)さん:2012/02/03(金) 12:40:01.40
>>416これ届いたわw
一言でいいんだから
発送しますたメールぐらいしてほしいわ…
420 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/03(金) 19:58:17.01
たしかヨーロッパでは過酸化ベンゾイル禁止になったよね?
benzoyl ban europeで検索
つかベンゾイル私には合わなかった残念
使うの止めて一年経つけどシミできやすくなったし肌薄くなったまま治らんね
同じような人いないかな?あっ、あとホクロもできやすくなった。
421 :スリムななし(仮)さん:2012/02/03(金) 20:11:05.76
洗顔とクリーム交互に使うとか
洗顔を週1、2で使うとか効くかな?
422 :412[sage]:2012/02/03(金) 20:13:27.75
>>420
mjd?
なんか使い続けるの不安になってきた。
でもボコボコに戻りたくないな
423 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/03(金) 21:03:48.23
禁止されてないみたいだよ
424 :スリムななし(仮)さん:2012/02/03(金) 21:24:27.15
>>423
2009年てなってるぞ?
>>420は最近の記事かなんか見て言ってんじゃないの?
425 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/04(土) 00:25:24.01
確かに>>420で検索したら、結構出てくるな情報が

しかし、ベンゾイル以外全部駄目で辿り着いた自分としては、これが無くなったらガチで詰むわな

426 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/04(土) 00:34:01.32
イギリスのアマゾンでは普通に売ってるから大丈夫だと思うけどな
427 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/04(土) 00:35:04.46
いろいろ調べたらよう分からん。

とりあえず、中国で食品の化学添加物(小麦粉の漂白とかでの利用)としての使用を禁止してるのは確実っぽい
日本ももちろん禁止してる。

まだ、英語のサイトじっくり読み込んでないから確かなことは分からないけど
↑の食品への禁止と勘違いしてるとかってないのかなぁ

とりあえず発がん性があるのは事実だけど、肌に少量使う程度なら問題ないって論文が出てたとは思う

428 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/04(土) 00:35:57.42
>>426
自分がざっと英語の記事呼んだ限りではUKでも禁止って書いてあったので、
アマゾンUKで取り扱ってるなら大丈夫そうですね。
429 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/04(土) 05:40:37.61
唇の近くに塗って口に入ったりしたらまあヤバイよな

肌に塗るのに関しても
統計学上では発ガン率アップは認められなくても
全員が大丈夫と言う意味ではないから
危ないっちゃ危ないのは変わらんね

430 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/04(土) 06:14:14.45
歯の漂白に使われるってのは?口に入ったらやばいの?
431 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/04(土) 10:04:38.83
おまえら自己責任で使ってるんだから注意書き位読んで理解してから使えよ
注意して使えば効く人も多いがベンゾイルが合わない人もいる
>>420がシミとかホクロ出来やすくなったってのも
下に書いてあるように不必要に太陽浴びたからじゃないのか

>極度の敏感肌の方、あるいは過酸化ベンゾイルに敏感な方は、使用しないでください。
>本品を使用する際には、目、唇、口に使用しないでください。
>不必要に太陽を浴びないようにしてください。
>漂泊される場合があるので、カーペット、衣類、毛髪や染められた織物に触れないようにしてください。
>赤色、灼けつく痛み、かゆみ、ピーリングを特徴とする炎症が起こるかもしれません。
>頻繁なご使用や過度のご使用は、このような炎症を悪化させるかもしれません。

>戸外へ出る際には日焼け止めを使用してください。
>32℃以上の場所をさけて保管してください。

432 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/04(土) 15:05:56.07
これ痛すぎワロタw
433 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/04(土) 20:07:25.25
ベンゾイルで殺菌できるのに
顔をせっけんとか付けてあらう必要あんのかな?
434 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/04(土) 21:41:33.07
保湿する場合
先に保湿しないと
ベンゾイルが顔中に付いてできなくね?
435 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/05(日) 17:27:15.93
なんでも使いすぎは良くないんじゃない

自分は保湿してからベンゾイル
もしくは化粧水の後に使って、乾いてから乳液やクリーム塗る

436 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/06(月) 15:33:39.93
ベンゾイル様々!
でも完治はしないな。
出来にくくはなった。
アクネ菌、どこからやってくるんだ?
437 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/09(木) 09:55:10.20
大気中に飛んでるんじゃねえの?

完全除菌できると言ってるのにできるんだから
その辺のがすぐ付くんだろうな

438 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/09(木) 13:13:31.35
普段から
汚い手で顔をいじったり触ったり
トイレの後の手を洗ったまま髪を触ってたり
うちのニキビ面の家人の行動を見てると
そりゃ菌もつくわと思う。
439 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/10(金) 09:36:58.67
女のヒトは、毛穴が小さいから詰まりやすいと聞いたが。
俗説かな?
背中のニキビ痕消えねーな。
440 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/11(土) 01:27:28.50
女の方が男性ホルモン少ないからニキビになりづらいだろ
ニキビにホルモン治療することすらあるのに
441 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/11(土) 01:54:22.95
>>439
聞いたことないんだが
442 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/12(日) 01:07:47.09
恵比寿にある「ビューティサイエンス・デイスパ」で過酸化ベンゾンが5.25%配合されたロンダーアリソンの
コスメを購入したんだけど、これって薬事法違反に当たらないのかな。
先週から使い始めたんだけど、塗ってない日も痒くて痒くてしょうがない…
443 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/12(日) 01:45:38.32
ごめん、過酸化ベンゾイルだった。
444 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/12(日) 02:39:18.24
>>442
それ買う前後になんて言われたの?
445 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/12(日) 02:55:22.99
コスメならいいんじゃないの
446 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/12(日) 03:14:08.32
>>444>>445
ニキビに悩んでるって話したらロンダーアリソンの化粧品をサロンで個人輸入してるから使ってみてって言われた。
日本では認可されていない成分だけど、よく効くって。
でも個人輸入したものを販売するのってダメじゃなかったっけ?って後々気付いた。
誰か詳しい人いないかな。
447 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/12(日) 07:09:43.01
個人輸入がどうとかは知らんが、過酸化ベンゾイルなら
プロアクティブの日本版のナイトクリームにも入ってるよ

ベンゾイルの量を考えたら日本版は異状なくらいぼったくりだけども。

おそらく、全面禁止ってことではなくて、薬として売ったり、主要成分として売るのが禁止なのかもしれんとは思う

448 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/12(日) 12:40:03.54
嫌だったら拒否することもできたんだよね?
オススメされてすぐ買って家に帰って2ちゃんで愚痴るってなぁ
449 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/12(日) 13:04:50.95
>>448
>でも個人輸入したものを販売するのってダメじゃなかったっけ?って後々気付いた。
>誰か詳しい人いないかな。
450 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/12(日) 13:44:53.85
販売したとこに言えばいいのに
頭も顔も悪いよ
451 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/12(日) 13:55:27.22
なにを騒いでるのか知らないけど
過酸化ベンゾイルBOPは日本でも化粧品としてとっくに認可されてるよ
452 :446[sage]:2012/02/12(日) 19:23:06.25
>>451
認可されてるんだね。
どうもありがとう。
このまま使い続けてみて、痒みが収まらなければ皮膚科に行ってみます。
エステテシャンの接客が高圧的で嫌だったので、ちょっと愚痴っぽくなってしまいました。
皆さんお騒がせしてすみません。
453 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/12(日) 19:35:13.61
>>452
塗りすぎなんでしょ
454 :446[sage]:2012/02/12(日) 19:43:16.40
>>453
麺棒でちょんちょんと付けているだけなので、そんなに多くはないと思うんですが…
455 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/12(日) 19:50:35.44
テンプレ読んでたら痒みがどうとか言わないからスルーでおk
456 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/12(日) 20:48:46.32
いちお書いとくと個人輸入した化粧品を人に売るのは違法
あくまで自分が使うことを前提に許可されてるから
そのエステも通報されたら終わりだな
457 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/12(日) 23:03:54.55
この人すこし痒みがでたからって
なにがなんでもクレーム入れたいって感じがする
その販売店とのやりとりをここで愚痴らないで欲しい
もう来ないで
458 :446[sage]:2012/02/12(日) 23:38:19.72
>>457
不愉快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
デイスパの方には何度も連絡したんですが、返事が来なくてついイライラしていました。
もうこちらには来ません。
459 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/12(日) 23:45:02.33
>>458
それよりその店通報するんだ!
販売目的の国内在庫は禁止だろ
460 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/12(日) 23:48:57.45
もういいっての
この話題終わり
461 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/13(月) 01:27:58.10
痒みどうこう言ってる時点で、馬鹿女丸出しだからスルーしろよ
散々テンプレに書いてあるんだし
462 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/13(月) 06:09:52.72
少量でも痒みが出るって事はたぶんアレルギー反応を起こしてるんだろ
使わない方が良いよ
463 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/13(月) 17:15:23.23
劇薬だからな
464 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/13(月) 17:28:13.25
ベンゾイルにしろアキュテインにしろ
アメリカのニキビ治療はアグレッシブだよな
TPPが通ったら日本にも普通に入ってくるかもしれん
465 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/13(月) 21:21:28.27
急に顔中にニキビ大量発生したんだけれど、治す「だけ」ならベンゾイル最強だね。美肌にするのはニキビ治してからがんばる。
466 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/15(水) 04:11:57.39
出来ちゃったニキビにはあまり効かないね。
467 :スリムななし(仮)さん:2012/02/15(水) 12:23:58.22
アクネフリー使用3日目
まだ1日2、3個できる
24歳 男
受験失敗、失恋で今は精神的に疲労しているからニキビできてもしょうがないかなと思ってる
肌綺麗にして恋したい
468 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/15(水) 18:11:28.38
恋したらキレイになるよ!
469 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/15(水) 23:05:30.93
肌汚いと恋する気も起きないだろ
470 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/18(土) 13:32:09.06
ベンゾイル洗顔でもビタミンC誘導体やべえのかな?
洗顔で殺菌するだけで、肌に残らないのなら
大丈夫なはずだよな
471 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/18(土) 13:47:32.71
とりあえずチャレンジ
472 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/18(土) 18:58:58.26
ニキビあまりできなくなっても
シミが酷いもんなぁ
何ヶ月かかるんだか
473 :スリムななし(仮)さん:2012/02/21(火) 19:36:55.24
2日あけてまた再開
肌がベンゾイルに慣れるまで時間かかるからニキビできても仕方がないと思っていたがあまりできなかった頬に毎日できるな
こりゃ合ってないのかも
とりあえずもうちょい続けてみますが
474 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/23(木) 00:12:26.06
自分は昔使った記憶だけど、
顔は赤くなって痒みは多少出たけどニキビ自体はあまりできなくなってたな
475 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/23(木) 11:41:08.76
アクネフリー使って病院いきになった。
一回使っただけで、肌が真っ赤になってゴワゴワになったよ。
いくら保湿してもガッサガサで痒くてヤバかった。
ベンゾイル使ったって言うの嫌で言わなかったけど。
やっぱ劇薬って怖い。ほんと自己責任だね。
その後ディフェリンでニキビはもうできなくなった。
476 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/23(木) 12:16:04.85
数%いるっていうアレルギー体質だったのかもね
477 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/23(木) 13:25:11.84
自分はぎゃくだな。
ディフェリンはガサガサ皮むけて炎症して
ヒリヒリに。
アクネフリーでできなくなった。
478 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/23(木) 15:37:05.39
過酸化勉三オイル
479 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/23(木) 18:55:18.94
10%洗顔料2.5%塗り薬
劇的に効かないかわりに反応なし
480 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/24(金) 04:13:54.41
自分には劇的に効いたわ
毎日白い膿を持ったニキビが5個以上出来てたけど今は5日に1個ぐらい
481 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/24(金) 14:49:44.00
>>479
毎日両方使ってんの?

ベンゾ洗顔もピーリング効果あるのかなぁ?

482 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/24(金) 15:10:30.10
ニキビできない人にもアクネ菌はいて、
良い働きもしてるらしいが、
これ使いながら、そういう方向に
改善できるのかどうかってのが最重要だよなぁ
松本みたいな体質だといつまでもにニキビできてるしな・・・
483 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/24(金) 23:21:08.34
今は洗顔だけ
484 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/26(日) 01:04:43.08
まつもとて誰?
485 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/26(日) 01:43:25.58
ダウンタウンの方かなと推測しました
486 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/02/26(日) 04:53:22.98
ダウンタウン
首はしょっちゅうできてる
コントでアップになった時
こめかみとかもクレーター結構ある

松本の場合首だけはいつまでたってもできるようだ

487 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/06(火) 05:00:41.57
過疎っすなぁ・・・
488 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/06(火) 08:34:53.94
俺もそうだがこれで治ったからもうここにくる必要が無くなるんじゃないか
489 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/06(火) 09:06:40.73
なくなって、しばらく使わないでいたら、
再発した。
490 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/09(金) 18:30:58.86
結局ディフェリンゲルとダラシンゲルで治してしまった
491 :スリムななし(仮)さん:2012/03/15(木) 16:23:21.14
先日注文して、来週届く予定。
今まで7年程、ニキビ、ニキビ跡と付き合ってきた。
クリアタッチ、ディフェリン、ダラシン、アクアチム、ビタミン、漢方、
亜鉛、アロエ、オバジ、化粧品、食生活、生活習慣の為に転職もした。
皮膚科は何件も転々とし何とか排濃だのピーリングだのに金をつぎ込んだ。

でも一向によくならない。
来年の結婚式までにどうしても治したいのでこれにかけている。
跡もかなり酷いのであれだけど。。。

492 :スリムななし(仮)さん:2012/03/15(木) 16:40:40.25
あるよな

493 :スリムななし(仮)さん:2012/03/15(木) 22:50:47.34
アメリカ住んでた時、皮膚科行ったらこれ処方してもらった。
すごく皮が剥けるけど、にきびには効果無し。
その後行ったインド系エステで食生活のアドバイスしてもらったら治った。
494 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/15(木) 22:51:34.56
>>491
水分は白湯だけで取るようにしたら、
すごく肌が綺麗になった�
保湿は化粧水(無印の敏感肌用)、ジェル(オルビスのニキビ肌用)使用で、
ベンゾイルは保湿の最後にごく少量薄く塗っています。

以前までメラノCC、プラセンタのパック、サリチル酸の塗り薬も毎日使っていたのですが、
ベンゾイルと相性が悪そうなので今は使用していません。

とりあえず1ヶ月は様子を見るつもりでしたので、もう少し使ってみます。
ありがとうございました。
ちなみにフラーレン原液購入しました。ベンゾイルがだめなら移行します。

517 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/24(土) 14:34:51.96
副作用ににきび跡が残りやすくなる、治りにくくなるとありますがみなさんどうですか?
518 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/24(土) 23:33:14.57
もともと顔中ニキビだらけで、ニキビ跡が治る前に顔中ニキビの酷い人が使うアイテムですしおすし

認可されてもいない薬なのに、大して酷くないのに使っちゃう人は後悔するだろうね

519 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/25(日) 14:31:17.86
>>517
ニキビができないから正直わからない
520 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/25(日) 15:21:45.60
>>>516
もう化粧水とかジェルとかやめれば?
7年試して効かないと証明されたでしょ

また得体の知れない美容液買ってカモじゃねえか
敏感肌なのにぺたぺた塗るのおかしいと思わないかい?
ニキビ用なのに医薬品にならないのはおかしいと思わないか?
一個でも合わない物が入ってたら
目に見えないレベルの炎症起こして終わりなんだよ。
見た目がマシになるのはまやかし
肌に良いわけじゃない。
まさか、テレビとか鵜呑みにして
肌が塗れたまま保湿とかやってないだろうな?

いつか必ず効く化粧品が見付かるハズ!と言う
マインドコントロールはいつ解けますか?

521 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/25(日) 20:54:03.37
>>520
ひどいこと言うな~。
皮膚科にも通って治らないんだから、
打つ手なしだろ。
アキュテインくらいか?
東大の皮膚科でホルモン治療やってるらしいよ。
ピルと、男性ホルモンを抑えるやつだったかな。

ベンゾイルはアレルギーになる人も
いるそうだから、そうだったのかもな~。

522 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/26(月) 01:03:20.02
保湿しないで3日間使ったら乾燥して塗ってた所がゴワゴワになった。
ニキビは小さくなってるけどファンデがまだらになって困ったから今日から保湿して様子みる。
523 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/26(月) 11:27:35.29
>>520
う~ん。実は水洗顔も試しましたが、合わず…私には化粧品が必要なようです。
確かにフラーレンはまだ歴史が浅く、不安は不安です。
炭素ですしね…でも今のところ副作用の報告もなく、個人的には安全だと考えています。
いいカモということですが、フラーレンは成分名であって、様々なメーカーが扱っていますよ><

>>521
ありがとうございます。
ホルモン治療は妊娠・出産に影響がありそうで手を出していません。
なのでアキュも同様に手を出せません。副作用のない特効薬があればいいのになぁ。

これ以上はスレチになるかもしれないですね…
レスを下さった方、ありがとうございました。
もし何か変化があれば報告にきます。


524 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/26(月) 12:16:44.78
>>523
閉めたのにすみません。
もしかして合成ポリマーやシリコン(~メチコン、~ジメチコン)、パラベン等がニキビの原因となってる可能性も考えられます。
ノンコメド処方でもシリコンや合成ポリマーが入ってると私はニキビが出来ました。
525 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/27(火) 18:48:14.16
過酸化ベンゾイル合わんかった。オワタ
526 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/27(火) 20:53:13.66
>>525
塗ったらどうなったの?
527 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/27(火) 22:23:24.85
>>526
使用後顔真っ赤→とりあえず落ち着く→にきび爆発→抗生物質で落ち着く→胸、背中にきび爆発←いまここ

胸、背中治らんね。ベンゾイル合う人がうらやましい!抗生物質長めに服用してたら体カッサカサになって老化したって感じ?んで治らんしコンボくらってk.o!ある程度歳くっての抗生物質服用は肌老化の原因になるらしいからみなさまお気をつけて。
あと、現状維持保てているならあえてベンゾイル使わない方がいいね。リスク高い。
個人的な見解。

528 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/28(水) 09:28:33.24
そもそも顔真っ赤なんて通常反応でも普通におきますしおすし
まあ情弱は常に騙される生き物なんだろうな
529 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/28(水) 09:54:47.70
ベンゾイル入り洗顔料で朝晩2回顔洗うのみで治ったわ
始めの2週間ほどは使った後顔赤くなってヒリヒリしたが最近は問題ない
今まで必死に顔洗ったり保湿したりして大金使ってたのが凄い悔しい・・・
530 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/28(水) 18:14:34.14
過酸化ベンゾイルって大体どのくらい使って効果出る?
531 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/28(水) 18:43:38.06
>>530
初日
532 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/28(水) 22:46:51.59
自分は3日ぐらいだったな
抗生物質もそうだけど殺菌薬は効果が出るのが早いわ
533 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/29(木) 00:35:25.78
>>528
情弱ですんまへん。ベンゾイルの副作用くらいは調べて使用しましたが、通常の反応で起こる範囲ではないと思ったので中止しますた。
534 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/29(木) 08:40:18.70
普通腕とかでパッチテストしてからやるだろ
なんでいきなり顔なんだよ
535 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/29(木) 09:01:39.95
サボらず塗った後はニキビできないね
レジメンでは徐々に量を増やせって書いてあるけど
増やす気はない

肌の機能が更に落ちて
できやすい肌になって悪循環になる可能性が高い


536 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/03/29(木) 10:04:47.08
赤ニキビは出来ないけど、
しろきにびはできる。
どうしたらよい?
537 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/04/01(日) 14:05:23.93
>>534
もちろんパッチテストやったよ。顔と別の部位じゃ反応違うのかも。
この間皮膚科の先生が近いうちに過酸化ベンゾイルが日本でも認可されると思うよって言ってた。日本の皮膚科でももうすぐで取り扱いされるかもしれないらしいよ。
538 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/04/02(月) 15:55:18.58
過酸化ベンゾイルもう出てない?グラファBPエマルジョンってやつ。
皮膚科で出してもらって今使ってるよ。
539 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/04/02(月) 16:05:28.08
わかんないけど医薬品としてったことかね?
540 :スリムななし(仮)さん[sage]:2012/04/24(火) 20:32:47.20
二ヶ月ぐらい前にクリームと洗顔買ったが
ほとんど必要なくなってきた
たまにできて成長しそうな所に塗るぐらいだな
9割以上残ってるわw
541 :スリムななし(仮)さん:2012/04/29(日) 18:11:12.

These are our most popular posts:

【ニキビ治療】過酸化ベンゾイル【アメリカ最主流】

2010年3月17日 ... 主にピーリングで治す) (ベンゾイルパーオキシドがにきびに効く) ... 軽度から中度の ニキビにオススメ 軽度から ... 〇同時に他のにきび治療薬を使用したり、または他の 治療薬使用直後に本製品を使用する際には、事前に医師にご相談ください ... read more

ニキビ治療の実際 ①比較的軽度なニキビ - 佐藤まさひでクリニックスキン ...

当院ではニキビ治療に力を入れて専門外来を併設しております。当院でのニキビ治療 では肌状態に合わせた個々のプログラムを組むことにはなりますが、おおよそ次のよう な形で行っていくことになります。 ニキビの治療の場合には何を以て「軽度」「中等度」「 ... read more

ニキビの治療 - 赤井クリニックスキンケア - エキサイトブログ

2011年5月12日 ... プラズマ(ポ−トレートプラズマ)がニキビ(にきび)にも驚くほど効く! ポートレート プラズマは、そもそも光老化により痛んだ皮膚を再生する目的でつくられ、 欧米では アンチエイジングの治療器として脚光を浴びてきた。 中等度以上の設定で治療 ... read more

ニキビ跡の治療:大人ニキビの治し方

ニキビ跡の治療. ニキビ跡で、クレーターのようになってしまった場合、 初期のニキビの ように、自分で薬をつけるなどして治すのはかなり難しいものです。 ニキビ跡クレーターを 改善 ... にきび跡のクレーターの治療には、中等度以上、深く処置する、 たとえばブルー ... read more

0 件のコメント:

コメントを投稿